
いつもお世話になっています。
毎回、丁寧に回答をいただきありがとうございます。
私は幼稚園に通う子どもと両親、妹の5人で暮らすシングルマザーです。
税理士になりたいと思い、簿記の1級までとりました。
しかし、また悩みが出てきました。
簿記未経験の3級から1級までとるのに仕事をしながら丸々2年かかりました。
大学は出ていますので税理士受験資格はありますが1級を取れないと税理士の科目合格も無理と思い臨みました。
今33歳です、両親は65歳以上で、今後介護のこともチラチラ考えるようになってきました。
今から税理士試験を受けるには時間が無さそうな気がしてきました。
税理士試験に合格しても始めはすごく給料が安いと聞きますし、
子どもと両親との生活を思うと薄給すぎるかと・・・。
(妹はいますが自分勝手なので介護の生活に協力してもらえるとも思いません)
大学時代の友達ほとんどは看護師として働いており、
最近彼女達と話す機会もあったので、看護師としての就職も考えるようになってきました。
でも看護師資格がないので3年間学校に通わなくてはいけませんが、
3年で基礎が学べるのでまだ、時間に余裕があるかもしれません。
ただ、友達は看護師は体力仕事だし、働く環境によっても随分待遇が違うよ
でもやりがいのある仕事
と教えてくれました。
私の希望としては子どもと両親との生活が一応成り立つようにしたいのです。
出来れば机上の仕事が好きなので税理士が理想なんですが。
すみません、何が聞きたいのかわからなくなって来ましたが、
看護師として働く現場はどんな感じなのでしょうか?
あと税理士・経理として働いてる方も出来れば経理方面からアドバイスいただけたら
すごく嬉しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうみても、看護が楽なわけ無いですよ、夜勤もあるし、2交代、3交代、体力勝負、あなたに方に家族がかかっているなら、税理士のお勉強をしたほうが、将来、お徳でしょう。
一生営業できること。勿論自宅でもできる。また、中小企業の経理だけうけもっても、一口、数万円ですよ、うちなんて、アパートの経理、Aで、わずか、3-4枚の税務署への届出6万円も払っています。ですから、資格を取れる可能性、頭があるなら、2-3年時間を無駄にしてもとるべきです。両親の介護をするにしても、自宅で仕事が出来る環境だとか、もし会社勤めだとしても、事務仕事のほうが、体が楽でしょう。
看護なんて、子供がいるのなら、やるべきでないです。一緒に居る時間さえも、取られてしまいますよ。
内容がどうのこうのの問題以前です。
No.2
- 回答日時:
看護学校って、3年かけて基礎を学ぶところじゃありませんよ。
看護師として使いモノになるよう、技術も思考も徹底的に
鍛え上げられるところです。現場での実習が多いのでそこで付いて
いけなくなったら終わりですし、その間は家事や育児どころでは
なくなります。
看護師の現場を気にするよりも、看護学校で3年間やっていけるのか、
その間の家族の生活が成り立つのか、をまず検討なさったほうが
いいですよ。
その上で、看護学校の受験準備を始めるのか、税理士を目指しつつ
現職を続けるのか、あるいは税理士は断念して現職で生活を
成り立たせるのか、などを模索してはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 文系大卒が無資格で介護の世界に行くか迷っています 1 2023/07/06 20:48
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 医師・看護師・助産師 看護に興味があります。 18歳女子です。 私は2月に外国語学部(英語系)の私立大学2校に現役合格しま 3 2022/04/18 18:59
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- その他(悩み相談・人生相談) 将来の夢に自身がないです。 管理栄養士をめざしている21歳です。 管理栄養士を目指しているというと 6 2023/02/27 21:43
- 医師・看護師・助産師 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し 3 2022/10/06 22:15
- その他(悩み相談・人生相談) 看護師に憧れている18歳です。(高卒) 私は今週から介護士として働き始めます。(試用期間) 私は看護 5 2022/04/20 21:19
- 医療・介護・福祉 社会人から看護師か介護福祉士を目指すかで悩んでいます。 3 2022/08/26 01:51
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- その他(悩み相談・人生相談) 進路についての相談です。 私は高校3年の受験生ですが、将来の夢がありません。今までは憧れである姉が看 3 2022/07/27 04:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護師ってよく性欲強いとか言...
-
現在36歳 40歳までに資格...
-
看護専門学校へ進学するか迷っ...
-
認定看護師の制度は本当になく...
-
ドクターナースとは、どんな人...
-
来年の1月くらいにボーナス貰っ...
-
実力社会のこの時代で活躍でき...
-
妊娠中の看護師をコロナ病棟へ
-
極論で答えて欲しいのですが な...
-
看護師(病院)への転職(男性)
-
動物看護師は、運転免許はあっ...
-
すきな人は、准看護師、すきな...
-
ただ今、20歳で金融機関の仕事...
-
看護師さんに質問です まず、私...
-
看護師って大変ですか?
-
私は大人になったらフライトナ...
-
看護師→臨床工学士? 臨床工学...
-
看護師に向いている性格を教え...
-
看護師さんが不足しているのは...
-
看護師に向いてない人はどんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護師ってよく性欲強いとか言...
-
お風呂入れないから一日おきだ...
-
看護師さんは、性に対して開放...
-
40代後半男性でも、看護師にな...
-
自分は昔から、人が倒れたり失...
-
わたしは看護師をしています。...
-
中3女子です。 看護師or消防士...
-
看護師のタメ口にいらいらした場合
-
現役看護師のかたに質問ですが...
-
臨床検査技師、看護師、管理栄...
-
私は看護師を目指しています。 ...
-
看護学校の志望動機です、改善...
-
中学二年生です。 ただいま不登...
-
看護師か管理栄養士か臨床検査...
-
看護師さんは、優しいですよね...
-
臨床工学技士について
-
看護師→臨床工学士? 臨床工学...
-
看護師の方 もし看護師という職...
-
看護師の人にお尋ねします。看...
-
看護師さんの悩み
おすすめ情報