アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、実家に戻ってきました。
妹が元気がないとは聞いていたのですが、戻ってきたら見た感じ重度のうつ病患者でまともな会話もままならくなっていました、薬の効果かわかりませんがいつもボーッとしていて歩くのもふらふらで顔付きも普通ではなくなっています。
親に聞いてみたら前の会社が合わなくてメンタルクリニックに通い出し、一年以上通っているうちにその精神科医とカウンセラーがどんどん薬を強くしていき今の状況になってしまったらしいです。
強い被害妄想がありリストカット、物を投げて壊すなどの行為があります。
状況が悪くなり出してからはストレスを買い物で発散しているらしく、会社で働いていたときの給料の貯金や失業保険、それにクレジットカードのリボ払いで使いもしない洋服などを買っています。
今は貯金も底をつき、こないだも使いもしない高いものを買っていました。買うことがストレス発散になりお金をくれないと「リストカットする」などと脅しとも取れる言葉を言いなんとかお金ももらおうとしています。買い物依存症という症状らしいです
一年以上同じ精神科に通っても良くなるどころか増々悪化していて、それに対する精神科医とカウンセラーの責任はないのでしょうか?
私の見解だと一年以上もの長い間妹を診察してなんの対処もせず強い薬だけを与え続けて薬物中毒にし頭をおかしくしたという見方しかできません。正直その精神科医とカウンセラーをぶん殴りたい気分です。
毎月数回精神科に通って親も一緒に先生と話すと治療費もかなり取られます。(親が一緒に行って個別に先生としゃべると追加料金らしいです)お金を払って治療してもらい頭をおかしくされるなんて信じられません。
実家にいた数年前はちゃんと会話もでき至って普通の状況でした、親もその精神科に通いだす前は少し暗いかな?程度でちゃんと意思疎通もでき日常生活もできたと言っています。
今は数年前のささいなことを何時間もかけて質問する(泣きながら支離滅裂なことをひたすら言い続ける)、物を片づけたり掃除ができなくっている、人が多いところが怖い、知らない人が怖いなどストレス発散のために近所に買い物に行く以外は家にいます。
クレジットで買ったものも親が肩代わりして妹が散在したお金も不況でろくに仕事がないこの時代に数百万単位だと思います。こっそり飲んでる薬を見たところパキシル、レキソタン、トリプタノール、リフレックス他数種類です、これだけうつ病の薬を飲んでもずっと「苦しい苦しい」言い続けているのでうつ病ではないかもしれません。
最近なんとかほかの精神科医に何回か見せたところ薬が強すぎる(新しい精神科に行こうとするとギャーギャー泣きわめきます)、この薬の量はヒドイとおっしゃっていました。
毎日何時間も妹のめんどうを家族で見なければならずこっちも精神的に参っています。
長い間適切な処置をせず薬を与え続けて薬漬けにしたこの精神科医とカウンセラーの責任は問えないのでしょうか?
また責任があるとしたらどのような方法がありますか?
本当に家族みんなほとほと疲れ果てているので詳しい方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

長文駄文失礼致しました。

A 回答 (4件)

精神科医の責任問題ですが、言い換えれば医療過誤がなければ問うことができないと思います。

たとえば診断そのものが間違っていた、症状の程度に応じた適正な診療を行っていなかったなどがあげられますが、これを立証する側は患者さん方になり、多大な労力と負担がかかると思われますが、どうしても問いたいのであれば医療問題に強い弁護士に相談しアドバイスを受けたらいかがでしょうか。(医療の素人が直接交渉しても相手は「すべてが患者側の問題」だという主旨を言うのが常套句のように思えるので、理論武装が必要かと思いました。)

通院中にリストカットしたとのことでしたが、そこまで症状が憎悪していれば私のような素人でも保護入院や任意入院を勧める話があってもおかしくはないと思いますが、入院加療の話が出てこなかったことが不思議に思えました。

あなた様の妹さん程症状は重くありませんでしたが、大分前のことですが、3年近く一カ所のクリニックにで通院していました。(病院はむやみに変えるのはよくないとおもっていましたので。)一時的な不眠や不安障害があっても年中通院で、病状がかならず「うつ」があってプラスアルファ(例えば「不安神経症」)で症状が軽減しても強く言わない限りこまめな定期通院と減薬もされることもなく薬の処方が続き、また、薬も残っているにもかかわらず、途中で他の薬に変えられることもしばしばあったりしました。(薬の種類によっては服用することによってかえって具合が重くなることもありましたが、薬を飲めば良くなるということを当たり前のように考えていました。)また、カルテを書くことを夢中しているにも関わらず、先週聞いたことや最初から何度も同じ質問することもしばしばあったりしたので、病状に疑問が生じたので他の精神科病院て診てもらったところ、睡眠障害による不安神経症で疲れを取るために入院を勧められました。2週間ほど入院しましたが、入院期間中は睡眠剤1剤のみでした。入院前の体調不良がだいぶ軽くなり日常生活に支障きたすことはなくなりました。同じことを入院前にクリニックで話しても提携先を持っていないのか患者(お客)を離したくないのかよくわかりませんでしたが、「入院の必要はない」といって強い抗うつ薬をだそうとしたので、断り転医しました。精神薬は合えば薬になりますが、合わなければ害ということと良い医者と病院は探すのは大変ですが、自分のためなのだからそれぐらいの勉強はしなければいけないことをつくづく感じたものでした。

素人ですので、あなた様の質問の回答にはなっていませんが、1日も早く妹さんの症状が緩解になればと思い書き込みをさせていただきました。

この回答への補足

親身なお答えありがとうございます
私としては精神状態が正常ではない妹の言われるまま(肉体的な病気なら患者の言い分の通りすけれど、精神的な病気を持ち判断力を失っている患者の責任になってしまうのは納得がいかない)
強い薬をずっと与え続けた精神科医側の過失があると思うのですが、立証するのはこちら側となり立証も相当大変なようですね。
やはり素人が直接行って「あなたの診断と薬のせいで妹がおかしくなった、一年以上も診察しといて何をやっているんだ。どう責任を取ってくれるんだ」と乗り込むのはやめた方がいいんでしょう。患者の言われるまま強い薬をバンバン出して治療費を稼ぐような精神科医は多いのですかね、一年以上通ってよくなるどころか悪化しているなんて・・・
保護入院の話も出ましたが、妹自身が入院をいやがっていたのとその精神科医の見立てだと入院する程症状が重くないと言われたらしくいまだ入院していません。
別な精神科に行ったところ薬が強すぎて薬を減らすために入院して経過を見た方がいいと言われました
ハッキリ言って症状が重いと感じます、今現在も隣の部屋で椅子に座ってずっとうつむいてボーッとしています。
私としても入院すべきと思うのですけど親があまり入院させたくないらしいです。
ここまで症状が悪化する前に入院できてたら金銭的にも精神的にもどんなに良かったかと思います。
とりあえず新しい精神科にこないだ行ってきたのでその先生の見立て次第では入院することになりそうです(一回診断しただけでは性格な診断ができないとのことです)
厳しい戦いになるの覚悟で弁護士に頼むか泣き寝入りするかという結論になるのでしょうか・・

補足日時:2011/08/28 01:47
    • good
    • 0

妹さんは重症の鬱と言われていますが、多分買い物依存症や


喚いたりするのであれば、双極性障害II型かもしれません・・・

大鬱から始まると診断がしにくいそうなので、病院を訴えたりするのは無理かと思いますが、
診断されるまでに数年間かかる方は多いようです。

双極性では抗鬱剤で余計に症状が酷くなり、突然躁転をします。
買い物依存はそのせいかと思われるので、病院で双極性障害かどうか
まずはきちんと診断を受けて見て下さい。
使用する薬が全く違い、抗鬱剤は使用は出来なくなると思います。

私も自称カウンセラーに間違った病名を付けられ、総合病院の精神科へ
紹介されて行きましたが、そこでもとんでもない暴言での診察内容でしたので、
2回の診察で止め、自分でもダメだと思い転院したお陰で元気になりました。
いい病院は診察料金も安く、たくさんの薬は出しません・・・

この回答への補足

ありがとうございます
双極性障害II型を調べてみましたが、妹の症状とは違うようです。
妹はあれだけうつ病の薬を飲んでいるのにずっと暗い顔をしてボーッとしているので躁状態になったことはないと思います。
私はうつ病の薬を飲んだことはないのですけど、パキシル、レキソタン、トリプタノール、リフレックスを飲んでも四六時中うつ状態で死にたい死にたい言っているというのは不思議でなりません。
カウンセラーからは乖離性~と診断されたらしいと親が言っていました(親も正式な病名は覚えてなく、この病名があっているかも疑問です)
とりあえず早く買い物依存をやめて無駄遣いしなくなってほしいです。

補足日時:2011/08/28 01:15
    • good
    • 0

>長い間適切な処置をせず薬を与え続けて薬漬けにした



患者から症状が改善しないと言われたら
だんだん強い薬を出すしかないのでは?

この回答への補足

その患者がすでにまともな判断力を失っている状態であり強い薬を出しても改善するかわからないのに、患者から「薬をもっと強くしてくれ」と言われるまま強い薬を出して状況を悪化させた精神科医の過失はないものなのでしょうか

補足日時:2011/08/28 01:07
    • good
    • 0

病院変えれば済む話のはずですが…

この回答への補足

一般的に考えればそうなのですが、その一般的な考えが通じる状況ではもはやないのです。
試しに病院変えてみようなどと言うと、叫んだりしてなんとかなだめる状態です

補足日時:2011/08/28 01:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!