dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LU1814: LiveUpdate が利用可能なシマンテック製品とコンポーネントの更新版のカタログファイルを取り込めませんでした。インターネットに接続できることを確認して LiveUpdate を再び実行してください。・・・のようなメッセージがセキュリティを有効にしようとすると出てきます;;

そして、最近、インターネットエクスプローラー9をインストールしてからこうなってしまったのですが、
それが関係あるのでしょうか?

何をやっても、この表示がかわらず、こまってます><
どうしたら、LiveUpdate出来ますか・・?
パソコン初心者なので、難しい説明がわからず・・簡単にこんな私でもわかるように
説明お願いします・・・。

http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/share …(この説明がわかりませんでした)

シマンテックのセキュリティは学校でいれたため、削除できません・・。

パソコン詳細◎

internet エクスプローラー9
64ビットOS
windows7 home premium
プロセッサ AMD ATHLON(TM)
シマンテック製品名 →Norton Internet Security
Live Updateが出来ない
windows updateを手動で、インストールしようとしても、できませんでした・・。

A 回答 (3件)

>windows updateを手動で、インストールしようとしても、できませんでした・



Live Updateとは、Norton Internet Securityの定義ファイルを更新する為のUpdateですから、Windows Updateの様なOSのUpdateとは違いますので、今回は関係がないです。


質問文にある、URL先の説明通りに行ってるとすると・・
「ファイアウォール機能を有効・無効にする方法」
http://search.vaio.sony.co.jp/gensho/S0907021064 …
Norton Internet Securityには、独自のファイアーウォールがある為にWindows 7に標準で搭載されている機能のファイアーウォールは無効にしておく必要があるので、その標準のファイアーウォールが無効になっているかを確認してください。
無効になっていたら、手順 3に進んでWindows Vistaにある手順を実行してみてください。

問題が解決しない場合は、手順 4に進んでみてください。
それでもダメでしたら、学校やメーカーサポートに問い合わせて対処法を聞いてください。
    • good
    • 0

追加


できない場合、Administratorでログイン後実行やプログラムなど右クリック「管理者として実行」で作業します。

Internet Explorer9のセキュリティレベルは?(「高」なら「中高」に下げる)
レベル以外にもブラウザのセキュリティ設定でブロックしている場合があるかも。
一例:「ツール「インターネットオプション」「セキュリティ」「レベルのカスタマイズ」「セキュリティの設定」「ダウンロード」「ファイルのダウンロード」が「有効」であること
    • good
    • 0

ファイアーウォールは競合するので、Windowsファイアーウォールは「無効」Norton Internet Securityのパーソナルファイアーウォール機能(不正侵入を防ぐ機能)を「有効」から一時的に「無効」にして、Live Updateができた後「有効」にします。

この回答への補足

有効から無効に変更する仕方がわからないです・・><

補足日時:2011/08/25 22:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!