電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は精神科に通っているのですが
医師に思いがうまく伝えられず困ってます。
当たり前に「それじゃ分からないのでまた来週来てね」となってしまい…。
出費はかさむし、自己嫌悪に陥ります…。

「自分の思うことを話して」
と言われると言葉に詰まり、つい無言になってしまいます。
先生だけならともかく、近くに立ってる看護婦さんも私の話を聞いてしまう訳で。
“言い訳を作るのに必死な私の醜態を見られてしまう”
という嫌悪感で脳内がいっぱいになってしまいまい、駄目です。

自分自身では「回避性人格障害」と「身体醜形障害」を疑っているので
そのままその時に「私はこの病気だと思うんですが、」と病名を出したいのですが
そうすると、「こいつは必死だな」と思われそうで怖くて出来ません。

帰り道には
自分はお医者さんにすら軽蔑されてるんじゃないか
という気分になってきて
どうしようもない状態になります。

誰かに悩みを聞いてほしい、薬が欲しいとかではなく
みんなと同じように生きれなくなった理由(病名)が欲しいんです。
自分の納得のいく病名が欲しいんです。
「ああ、だからだったんだ」と安心したいんです。
なので焦ってます。
アドバイス等を頂けたら。

文章読みにくかったらすみません。
あと初めてなので上手く出来なかったら申し訳ないです。

A 回答 (5件)

m(__)mね


ちょっときついかも知れないから
嫌になったら読むのやめてスルーしてね

今あなたは病気になろうとしてる=言い訳
逃げちゃだめだよ
病気でも病気じゃなくても
あなたの心は今にも壊れそう
それに病名をもらったとしても
薬をもらったとしても
心は強くならない
薬なしではいられないし
また再発すると思います
考え方が弱いから
繊細だから
精神的病気はそこを治さなかったら完治しない
私はそういう考えです
    • good
    • 1

説明というより、短い言葉で的確に症状を伝えるようにしましょう。


(AvoidantPDにせよBDDにせよ、どちらも自己診断なのでしょうが、
そのような診断は脇に置いて)
質問者さまの諸種の症状の中で、いちばん辛い、あるいは
苦痛を感じる症状だけをメモに書いて持参しましょう。
できれば親族に同行してもらって、家族の皆さんが質問者さまのことで
困っていることを言ってもらうようにするといいでしょう。

ドクターから〈BPDは治らない〉ということを聞いて愕然とした人が
〈限りなく症状を落ち着かせることなら出来る〉と知り、
できる限りのことした結果、私にはBPDとおもえない程度に
コントロールされていて、最も難しいBPDを自身の努力と
創意工夫でコントロールすることに成功した超ラッキーな例に感動を覚えた
記憶がありますが、質問者さまにもセルフコントロールをお勧めしたいです。
障害は病気ではないので治らないので自身の洞察で制御できれば、
それに越したことはないですよね。

質問者さまに、関係念慮、希死念慮、被害妄想、幻聴、幻覚、自傷行為
などがないのは救いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
メモを出来るだけ明確に書いて持参していこうと思います。
有難うございました。

お礼日時:2011/08/28 16:37

No.1の方の仰るように症状を箇条書きにしていくのは◎です。


うまく文章を書こう、なんて思わなくて大丈夫です。
「こういう出来事があった→こういう症状になった」とかで。
内容に不明点があれば、そこでお医者さんから質問があるでしょうから、
そしたら説明すれば、一から説明するよりは少し前進できるのではないでしょうか。

>医師に思いがうまく伝えられず困ってます。
とのことでしたが・・・
少なくとも私は、こちらの質問文を読んで内容伝わりましたよ。

綺麗な文字じゃなくても大丈夫。読めればOK。
こちらに書いた質問文もプリントして持参されてはどうでしょう。
診察時に渡すと先生が読むのに時間が必要なので、来院して受付の際に
「うまく説明できないので文章で持ってきました」と言って渡してみてください。
受け取ってくれれば診察前に先生が目を通しておいてくれます。
病院によっては受付の方が「診察時に渡してください」と言うかもしれません。
その場合は診察時に渡しましょう。

お医者さんも看護士さんも、患者さんを治療するためにいるのであって、
「必死だな」とバカにするためにいるわけでも、軽蔑するためにいるのでもありません。
それと少し気になりましたが・・・
>先生だけならともかく、近くに立ってる看護婦さんも私の話を聞いてしまう訳で。
お医者さんは治療に必要だけど看護士さんは不要ということでしょうか?
何気なく書いただけかもしれませんが、
極端な感想を言ってしまうと看護士さんをバカにしているようにもとれてしまいます。

ただ「自分の核心に触れる部分の話はなるべく多くの人に聞かれたくない」という心理はわかります。
精神的な病気でなくても、通常でもありうる心だと思います。
そこはお医者さんも理解してくれると思いますので、診察の際に、
「看護士さんも外に出ていてほしい」と言ってみて下さい。
様々な事に対処するため、診察室から完全に外に出て行ってしまうかどうかはわかりませんが、
カーテンを隔てた隣の部屋へ行くなど配慮はしてくれると思います。
(病院によって物理的な問題で無理なこともあります)


御自身で二つの病名に対して疑いを持っているようですが、
お医者さんもただ単にその病名を出されても現在の状況がわからないと判断はしづらいと思います。
だから少しでもヒントを得るために「自分の思うことを話して」というわけで、
それに対して必死に一所懸命話そうとすることはみっともない事ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りで、メモを書くとしても
それについてもごちゃごちゃと悩んで
長々こだわってしまうような感じなので
出来るだけラフな感覚で書いてみようと思います…。

>看護士さんをバカにしているようにもとれてしまいます。

馬鹿にしている なんて滅相もないです^^;
反対に、「話を馬鹿にされてしまうかも」という
ネガティブな思いが頭を取り巻いてしまうんです。
患者一人に医師側が二人、という状況に
なんとなく圧迫感を感じてしまうので、言葉にも詰まってしまうというか。
失礼かもと躊躇ってたんですが、受付のときに言ってみようと思います。

詳しいご回答有難う御座いました。

お礼日時:2011/08/26 19:22

症状や思っていることを、メモに書き出して、診察のときにそれを見ながらお話してみてはいかがでしょうか。


実際、そうやっている人もたくさんいますし、自分の気持ちを整理するのにとても良いと思います。
あと、病名がききたいなら思い切って聞いてしまいましょう。
いい医師ならばきっと、病名を問い掛けた時に
『この患者さんは自分の病気を理解しようと努力しているんだな』
と思ってくれるはずです。
焦らずに次の診察を受けられたらいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

やはり相手側の反応が怖い自分がいますが
自分の思う病名を単刀直入に医師に言ってみようと思います。

感謝です。

お礼日時:2011/08/26 19:01

お辛いですね…


うつ病と記憶障害の者です。入院経験アリです。

症状をメモに書いて箇条書きで良いので
医師に渡してください。
それだけで良いと思います。

あまり考え込まないでください;
メモを持って診察すれば医師からしても
参考になるそうですから。

ちなみに、私は上記の通り記憶障害があるので
よくワードでメモして主治医に見せています。
とても参考になるそうで、医師に持ってかれます><

私は医師に治りにくい病気と言われて
うつうつしちゃいます;
でも明るくお付き合いしています^^
お互いがんばりましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

やはりメモを渡すのが一番良さそうですね。

あまり構えず、もうちょっと気楽な感覚で
病院に行ければいいなあと思います(- -;*)

ポジティブなアドバイス、感謝です!

お礼日時:2011/08/26 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!