dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

信用出来ない派遣会社だったので登録の削除をしようかと依頼したのですが
相変わらず時候の挨拶メールなど送ってきます。
派遣会社というのは、登録情報の削除をしないものなのでしょうか?
とある派遣会社でも似たような事がありました。
派遣会社を管理している団体などありますか?
このような場合、どのように対応すれば良いでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

大手R社ですが、ある日からパタリと紹介が止まり以降全く紹介されなかったのと自分専用のページに紹介候補として掲載される求人以外はエントリー出来ないので、何かでフィルターがかかって紹介されないのだなと思い登録抹消依頼しました。



抹消してから3年経過しましたが、R社の案件が増えてきていたので先日再登録に行きましたが、R社から就業した実績も含め綺麗に抹消されていたので新規登録扱いになりました。

ただし他社で抹消依頼したところでもご質問と同じようにメールが来る場合がありましたので、その場合は「抹消したはずなのに
メールが来る、個人情報の取り扱いはどうなっているのか?」と送ってきたメールに返信の形で件名を「貴社幸甚情報の取り扱いについて」等として送るとほぼ止まります。

やはり管理は派遣会社毎だと思いますので、そのような対応しかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。大手だとしっかりしてるのですかね?
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/08/31 15:10

私自身は、登録の削除は1社にしかお願いしたことがありませんが、


ちゃんと止まりましたよ。

時候の挨拶メールは、自動で届くものでしょうか?
登録は削除されていても、メールマガジン(?)の登録を消し忘れている
可能性がありますので、電話などで登録が抹消されているか、
されている場合は、メールも止めたい旨、伝えましょう。

メールマガジンが、送信専用のアドレスでなければ、返信して削除依頼するのも
良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。完全に削除はしてないと思います。
他の派遣会社でも似たような事がありました。
登録数を減らさない為に、建前上受付してるのだと思います。
非常に気分が悪いです。

お礼日時:2011/08/30 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!