dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年前に複数の派遣会社へ登録しました。実際に就業したところと、登録だけして実際は仕事をしなかった会社があります。
私の個人情報(会社名や勤務年数など)は、まだ派遣会社へ残っているものですか?
派遣会社へ問い合わせると、もう一度登録に来てくれと言うばかりで、実際に情報が残っているかどうか不明です。
単発の仕事などは経歴書の記載を省いたり、勤務期間があやふやな仕事もありもう一度登録に行った場合、10年前の登録時の職務経歴と違った内容で職務経歴を出した場合はどうなるのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら回答をお願いします。

A 回答 (4件)

例えば、TやPは消さないみたいですが、Mは2~3年でなんと、稼動歴すら綺麗さっぱり消されてました。

逆に再登録を薦められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
稼動歴も削除されるとは驚きです。
派遣会社で○○会社の○○部へいつからいつまで
何人のスタッフを派遣したかという情報すら残っていないのでしょうか?

お礼日時:2006/05/29 23:56

 私も派遣会社に登録してますよ。



 登録or紹介された仕事の契約が終わってから2~3年で登録抹消される派遣会社が大多数ですよ。

 一度派遣会社に問い合わせてみられてはいかがでしょうか。

 乱文で失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
2~3年で登録抹消されると同時に経歴も削除されるという意味でしょうか?

お礼日時:2006/05/29 23:55

私も10年前に登録していた会社に再度登録する際問い合わせたことがあります。



10年前の登録時の職務経歴と違ったりというのは、記憶が定かではないので・・・と、断って申告しました。違うところもあったかと思いますが特につっこまれたりはしませんでした。

 何社か再登録しましたが、10年前の自分と今の自分とでは、キャリアも、スキルも上がってきていると思うので、もう一度、チェックして欲しかったですし、電話での問い合わせに、この個人情報が騒がれている中、ほいほい登録の有無を返事するようでは、今後登録してからでも不安になると思うので、まずは、行ってみて話をして、疑問に思うことなどは、直接ぶつけられてみた方が確実だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてごめんなさい。
回答をありがとうございました。

お礼日時:2006/05/29 23:53

多分、破棄依頼を出していない限り情報は残っています。



もう一度登録に来てくださいということは、「以前と状況が変わっているだろうし再度能力テストなどを行いたい」ということだと思います。

過去出した職務経歴書や履歴書に関してはそれがそのまま残っているはずなので、何かが違う場合は面接時の会話でそれについて何か突っ込まれるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてごめんなさい。
回答をありがとうございました。

お礼日時:2006/05/29 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!