dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全国に支店がある派遣会社で、例えば都内で勤務していたけれど
大阪に引越ししたので、同じ派遣会社の大阪府内の支店で仕事を紹介してもらいたいという場合、
改めて大阪の支店に履歴書を出したりスキルチェックをするものなのでしょうか。
それとも、「都内の**支店の紹介でお仕事していたんですね」と、
パーソナルデータは継承されるのでしょうか。

(現時点では未定ですが)将来的に地方に引越しをする可能性があるので
もし別の地域の支店でも改めての登録が不要で紹介してもらえるなら、
その地域でも仕事の紹介の多い派遣会社に登録しようかな、と思っています。

上記のような経験のある方、教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

関西から旦那転勤絡みで東に来た人は、


パ○ナベタ誉めしてますね・・・
再登録なしで、全国で稼動出来るみたいです。

私はテ○プが好きなんで、地元のテ○プにもデータ移管、
したいと考えてます。

参考までに・・・

派遣元で必だったり不要だったりです。
現在は不要な派遣元が主流だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

パ○ナはやはり引越し先でもOK、スタッフからも支持を得ているのですね。
今のところ第一候補です。

不要な派遣会社が多いとのこと、たいへん参考になりました。
ありがとうございました☆

お礼日時:2004/02/03 21:31

経験はありませんが、大手派遣会社Pの場合は、1ヶ所で登録すれば


引っ越ししても紹介OKと登録時に言われました。
派遣会社に確認するのが確実でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

おっしゃる通り派遣会社に確認すればいいのでしょうが
一般的にありうることなのかな、と疑問だったので質問した次第です。

P社は引越ししてもOKなのですね。
たいへん参考になりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2004/02/03 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!