dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女王様と言うかヒステリック過ぎる姉(25歳・独身)がいます。

僕の姉(5歳年上)は昔から気が強くてきつくてよく悔しい思いをしました。

例で言えば『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃんタイプで思った事はズバズバ言わなきゃ気が済まなかったり誰かを見下す傾向があるので成長すると共に相部屋だった部屋から離れたり距離を置いたりしました。
それ以外でも中学生位までは口論になったら、
平気で暴力を振るってきて(対抗できず)悔しい思いをしました。
何年かしたあとにまた同じようなことがおき、その時は僕が反撃してそれ以来手は出さなくなりましたが、
今でも嫌がらせみたいなことをしたきたり、
人の書類とか、何から何までチェックしてきたりしてとても嫌です。
僕が姉に同じようなことをしたらヒステリックを起こすのは当たり前なのに
自分は特別扱いというか、何してもいいように思っていて腹が立ちます。
それ以外でも、些細なことで気に食わないことがあると
「バカ」 「ハゲ」 「ゴミ」といった暴言を吐いてきます。
僕は我慢していますが、ある日突然不満が爆発しそうで怖い面もあります。
そういうこともあり、姉とは3年以上、会話をしていません。
親も姉が怖いのか、いつも姉の肩を持って何があっても僕が悪いことにされます。
些細なことがきっかけでヒステリーになることがあり、
かなりのストレスを感じています。
僕は諦めたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

はじめまして。



諦める必要はなく、お姉さんと一緒にならないよう、家を出る方向で考えるのはいかがでしょうか?
お姉さんが出ていかないのならば、質問者様が出ていくほかないので、理不尽かとは思いますが、一緒にいては精神がまいってしまいそうです。
なるべく関わりを持たないようにすることは必要だと思います。
また、一緒にいる間は、口で勝とうということはせず、むしろ無視をしていた方がいいと思います。
言い返されるとムキになって、相手もまた負かしてやろうという気持ちになってしまいます。
そこはむしろ、無視をされた方が面白くないので、案外にあまり言ってこなくなるかもしれません。

お大事になさって下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!