
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ボタンを押して階下の玄関のドアを開けたら、
"It's open."
と言います。階上に上がってきてもらいたいから、
"Come on up."
と言います。下記の検索結果を参考にしてください。
"It's open. Come on up."
http://www.google.com/#hl=en&sugexp=cppshb&cp=22 …
No.3
- 回答日時:
インターホン越しなら、「入っておいでよ」というニュアンスで“Come on in!”だと思います。
北米のお店に入った時、実際お店の人が使っていました。
“Come here”だと同じ空間にいて、「近くにおいで」
“Welcome”だとドアの前、もしくはちょうど中に入って来た相手に向かって「ようこそ」って言っているような感じだと思います。
英語圏に1年ほど留学していたので、たぶん合っていると思います。
No.2
- 回答日時:
1。
「どうぞ」 辞書的には please ですが、次の例のように具体的な動詞がないと聞く方は何がアプリーズ「してほしい」か分かりませんので、日本語では意味があっても、、、2。「あがってきてください」 Please come up あるいは、
Please come up to my Apartment (37C). (マンションの番号が37Cの場合)だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
especial と special
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
-
commonとcommunicationの略語
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
半角のφ
-
コモエスタ赤坂
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
Educational Qualification
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報