
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ごきげんやう aru5121さん
そうなってしまっては残念ですが無理ですね
入梅前の種が成熟する前、指で楽に潰せる位の時でないと佃煮用には使えません
実が弾けるまで待って、花椒としての利用方はいかがでしょうか?
果皮
熟した実の皮の乾燥粉末(粉山椒)は、香味料として鰻の蒲焼の臭味消し、七味唐辛子の材料として用いられる。
菓子への利用では、五平餅に塗る甘辛のたれや、山椒あられ、スナック菓子のほか、甘い餅菓子の山椒餅(切り山椒)
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3% …
指で簡単には潰せないぐらいの硬さになってしまっていました。
こうなると佃煮は無理なんですね…。
花椒という方法もあるとは…知らなかったです。
今年は諦めて来年の入梅前を狙って収穫したいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
山椒の実で外皮が赤くなっているんだったら中の種子が黒いカチカチの硬い状態に
なっていませんか?美味しい不味いよりも硬くなりすぎて歯が立たない状態に
なっているかどうかで判断したほうが良いような・・・。
山椒を調理した経験が無いので、どの状態が食べられるのか良く判らなくて…(^^;)ゞ
熟すと硬くて食べられなくなるんですね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 数年前から山椒の木が生えてます。山椒の実は好きなのですが、雄木のようで実がなりません。 新芽の佃煮以 2 2023/05/03 07:51
- 食べ物・食材 ご飯と佃煮 なぜ日本人は「ご飯としょっぱい少量のおかず」という組み合わせが年齢とともに好きになるんで 10 2022/07/09 20:22
- その他(家事・生活情報) 瓶の蓋の開け方 8 2023/02/08 11:01
- 食べ物・食材 晩飯が湯豆腐、ご飯味噌汁漬物佃煮ふりかけ生卵コマツナお浸し気まぐれサラダった時、どんな顔しますか? 4 2022/12/06 18:18
- 食生活・栄養管理 いくらおかずがローカロリーでも、米の飯を食べ過ぎれば太りますよね? 一日2合は多すぎますか? もう、 7 2022/07/21 14:36
- レシピ・食事 まぐろとししゃも卵の佃煮をおにぎりの具で使いたいのですが、 前日におにぎりをラップで握って冷蔵庫にい 2 2022/06/15 22:27
- レシピ・食事 昆布の佃煮の醤油辛いのを薄くしたいのですが どうすればよいか 教えて頂けますでしょうか 宜しくお願い 7 2022/07/23 19:48
- ダイエット・食事制限 精神疾患で食事にバランスが欠けてしまいました。 奥歯を抜いたところがあって咀嚼がうまくいきません。 1 2022/11/28 23:50
- 食べ物・食材 最近は歳のせいか食生活が簡素化していき、朝は白米と豆腐やワカメや油揚げの味噌汁 それに生卵をつけて、 4 2023/02/23 00:17
- 食べ物・食材 これって何ですか?(画像あり) 2 2023/07/19 17:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
ゴボウの天ぷらを柔らかく揚げ...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
中華の白い粉はなに?
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
炒飯に玉ねぎだとおいしくはな...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
最近、日本中で台湾料理店が激...
-
筍の佃煮についた白いアク?
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
市販の焼豚、味がイマイチな場...
-
山椒の収穫時期はいつ?
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
中華の白い粉はなに?
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
ごはん
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
サッポロ一番塩ラーメンが美味...
-
いつも、お肉系の料理を食べた...
-
玄米を発芽工程で腐敗?発酵?...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
おすすめ情報