天使と悪魔選手権

転職活動中の20代後半・既婚女性です。

年齢的に数年後には子どもを考えているため、
「産休・育休取得実績有」の会社を選んで応募しています。

ただし取得実績有とは言っても、随分前の実績だったり、
別の支店での実績で応募先の支店では実績がなかったりするなどして、
実際に妊娠したら退職するのが当たり前、ということもあるかと思います。

面接の時に確認できれば良いのですが、
そういったことを聞くと合否に響きそうで聞けません…。


そこで出産・育児を見越して転職された方にお聞きしたいのですが、
どうやって『本当に産休・育休が取れるのか』を見極めてきましたか?

面接の際に予め質問、もしくは「出産しても長く勤めたい」旨を自らお伝えするべきなのでしょうか?
それとも内定後に確認した方が良いのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします!

A 回答 (2件)

非常に微妙です。

というのは建前と実際は違いますから。
聞いたとしても、建前上(法律上)から産休や育休制度はありますと答えるでしょう、そして、多くの方が利用していますと答えるでしょう。
しかし、現実は、産休はまだしも 育休については 良い顔をせず 暗に退職を勧められるでしょう。産休の90日間だけならともかく、それ以上となると 補充の人員も必要で 復帰したらその人に辞めてもらうことになりますから。
そういうことですから、聞いても聞かなくても同じことですし、そういう会社では聞いた時点で優先順位が下がります。
前の方の回答のように、産休・育休が堂々と認められる 一流会社 大会社 公務員などを狙うしか有りませんが、そういうところは女子社員の離職率も少ないため中途採用は少なく競争率は激しいでしょう。
早く勤めることを優先するか 就職の可能性は低いが制度がしっかりしているところに応募し続けるか 二者択一だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

>早く勤めることを優先するか 就職の可能性は低いが制度がしっかりしているところに応募し続けるか二者択一だと思います。

本当、そうですよね…。
前の会社が大企業に入る部類の会社だったため、やはり女性の離職率が低く、
支店になると若くても30半ば、あとは定年間近のおばちゃんばかりのような会社でした。

そういった状況を見てきたとは言っても、理想ばかり追っていては離職期間が長くなるだけですし、
建前だけでもかまわないから制度のある会社で、万が一の可能性に賭けてみたいと思います。

そして「産休を取ってでも戻ってきてほしい」人材になることを目指して頑張ります!

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2011/09/07 12:46

ついでに離職率とかも聞きにくいですよね。



ダミーの応募者のフリをして聞けばいいくんです。
メールで聞けるなら使い捨てのアドレスでも使ってちょっと馬鹿なフリをして
聞いてみるのがいいですよ。


最初から妊娠、育児休暇を取る人を採用するほど一般企業は甘くありません。
まともにとれるのは、私が今勤務している会社、公務員、化粧品メーカー、女性用下着メーカーぐらいです。

電話でしか聞けない場合は、同じくダミーの応募者のフリをするしかないでしょう。
友人などに代わりに電話してもらうとか。
聞くだけ聞いて応募しなければいいだけですよ。

こういう方法が嫌な場合、実際に会社に面接に行ったときに判断するしかありません。
職場を見て判断しましょう。
ただの独身女性も残っているかもしれませんが、雰囲気でわかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
なるほど、ダミーという手は考えていませんでした(笑)。

しかしながら、そういった手はたとえダミーでもマナー違反だと思いますので、
面接の時に雰囲気を確認しようと思います。

お礼日時:2011/09/07 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!