
私が書いたこの文章の修正点など教えてもらえませんか?
私にとって家族とは
私にとって家族とは絆だと思います。
家族とは血の繋がったものではなく人としての繋がりだと私は思います。
一般的に家族と呼ばれる人は同じ住まいに住み皆で支えあってる人達の事だと思いますが私の考えは違います。
私は家族とは心で繋がっている人の事だと思います。
血縁関係がなくても、その人の事を大切に思える考え、こそ本当の家族ではないでしょうか、私がこのような考えを持ったのはつい最近の事です。
きっかけは母の死でした、私が二十歳の時に母が自殺で亡くなり精神的に落ち込んでいる時に母の友人家族が支えてくれました。
夕食を誘ってくれたり、旅行に連れて行ってくれたり、時には怒られる事をしましたが、お金では買えない色々な物をもらいました。
友人家族は言ってくれました。「血縁関係は関係ない、君は私達の家族なんだよ」
近年では児童虐待などの痛ましい事件が多発しています。
血縁関係がある自分の子供なのに、食事を与えず餓死をさせ死亡させるというニュースがありました。
その家庭自分の子供にはご飯をあげないで猫にはエサを与えていたそうです。
猫には愛情と言う物があっても自分子には無かったんでしょう
血縁関係があっても自分がその子を大切に思って無い為にそのような虐待をするのではないかと思います。
相手に思いやりの気持ちを忘れない、気持ちを持った人こそ本当の家族を手にしているのでしょうと思います。
家族とは血の繋がりではなく心の絆だと私は思いました。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Demoninoueさん、はじめまして。
修正点というか・・・さらっと読んでみて(別にこのままでもいい気はするんですが)書き直すなら、
ということで書かせていただきます。
あと、長文ですみません。かなり長いです。
まずポイントとしては、
・「思います」を多用しない。
使いすぎると『感想』だけで、じゃああなたの考えは?となります。
自信無くても~と思います!って言うより~と考えます!とアピールしてみるのが大事かと。
ある種のハッタリですが、自信のある態度を文面から見せるという利点があると考えます!(笑
・言い切る。ですます大事。
自分の主張をはっきりと書くのが作文とか小論文なので、
言いたい事や主題ははっきりさせないと文章自体がぼやけます。
・結論は最初と最後だけで大丈夫。
このことはハンバーガーなんかに例えは多いんですが、まあ想像してみてください。
結論=パンの部分とします。
合間に挟まるレタスやハムやら卵やら=全てそれ(結論)の説明をする部分です。
合間の食材(説明)がきちんとしてればしてるほど、おいしくなる(よりわかりやすい)わけで。
パン・食材・パン・食材・パンの組み合わせだったりすると単純に食べにくいな、って私は思います。
・感情的にはならない。
『客観的な出来事』を出すなら、捉え方をあくまでも客観的に書くよう心掛けてみては。
私がよくやるのは、『感情的に殴り書きした後に本題が斜めにずれている』です。(^^;)
さっきの例えで言うなら、「食材の味がなんか異常に濃い」とかなんとか。
薄味嗜好でもないですが、書くなら程々にといったところです。
ざっと気になったのはそのあたりです。
偉そうに言ってますが正直自信はありません。ので、参考までにどうぞ。
気に障る言い方などしてたら本当に申し訳ないですが;
あと多分、私が書き直すならこんなかんじになります。
ニュアンスで書き換えた部分等あるので、正解なんぞでは決してないのですが。
『私にとっての家族は、絆です。
すなわち、一般的に言われる血の繋がりというものではなく人としての繋がりだと考えます。
血縁関係が無くてもその人を大切に思える考え方。それこそが本当の家族ではないでしょうか。
私がこのような考え方を持ったのはつい最近のことです。そのきっかけは母の死でした。
母は私が二十歳の時に亡くなりました。その時に精神的に落ち込んだ私を支えてくれ続けたのは、
母の友人とその家族の方々です。
落ち込まないようにと夕食や旅行などへのお誘い。時には怒られる事もしましたが、
私はお金では買えない色々な物をもらいました。
何より、彼らは言ってくれました。「血縁関係は関係ない。君は私達の家族なんだよ」と。
私は彼らの優しさにふれ、このように家族とは心で繋がっている人の事だと考えるようになりました。
その一方で、近年では児童虐待などの事件が多発しています。
一つの例として、血縁関係である自分の子供に食事を与えず死亡させるといったものがありました。
報道によると、自分の子供には用意しない食事を飼い猫には与えていたといいます。
もしかすると猫への愛情はあっても自分の子供には愛情が極端に少なかったのかもしれませんが、
血縁関係であっても我が子を大切に思う気持ちが薄いために虐待が起こってしまうのではないかと思います。
この事件を知って、私は相手に思いやりの気持ちを忘れない気持ちが大事であり、
その気持ちを持った人こそが本当の意味での家族というものを手にしているのだと考えました。
家族とは血の繋がりではなく心の絆です。』
こんなもんですかね。。。
こんな書き換え方もあるのか、くらいの気持ちでお願いします。
長文失礼しました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 祖父から電話がかかってくることが不快です。 23歳社会人 男です。 6月に一人暮らしを再開(二度目) 6 2022/11/07 23:32
- 浮気・不倫(恋愛相談) ミャンマー人の交友関係 3 2023/07/04 21:42
- その他(結婚) 旦那と両親の絶縁に悩んでいます。入籍してもうすぐ1年、先日結婚式を終えたばかりです。 結婚式の3日後 16 2022/11/10 13:47
- その他(悩み相談・人生相談) 家族にも友達ともうまく関わっていく方法が分かりません。すごくコンプレックスなので直したいです。 何か 8 2023/01/02 06:17
- その他(メンタルヘルス) 絶望感が消えず、ずっと死ぬことばかり考えています。大学生です。私の唯一の居場所だった友人関係が、内輪 4 2023/03/06 00:06
- その他(家族・家庭) 生きづらさと家族との繋がりは関係あるのでしょうか?家族が嫌なのか、今の自分を見られるのが嫌で家族と離 5 2022/06/20 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 絶望感が消えず、ずっと死ぬことばかり考えています。大学生です。私の唯一の居場所だった友人関係が、内輪 13 2023/03/06 16:29
- その他(メンタルヘルス) 絶望感が消えず、ずっと死ぬことばかり考えています。大学生です。私の唯一の居場所だった友人関係が、内輪 3 2023/03/01 21:09
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- 学校 直系血族とは? 6 2023/08/18 09:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50歳の4人家族の父親です いつ...
-
彼氏の家族にバーベキューに誘...
-
「ご家族様」という言葉について
-
長く続いてるカップルや夫婦に...
-
鬱で食料をかいにいったりする...
-
家族で北海道や沖縄県、ディズ...
-
義家族との食事会の頻度が多く...
-
葬式は、必ずやるものですか?
-
気づいたら、私のLINEのホーム...
-
19です。 精神科に行きたいんで...
-
音楽データを渡す方法
-
近鉄の家族乗車券について質問です
-
「お風呂あんたの番」と言われ...
-
生活作文 書き方
-
VBAでの正規表現(regExp)がうま...
-
家族と買い物・・
-
家族というのは誰にとって誰に...
-
拉致被害者家族にもしなったら
-
曲がっちゃいました
-
皆さんの家族はOkGOOに好意的?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご家族様」という言葉について
-
50歳の4人家族の父親です いつ...
-
長く続いてるカップルや夫婦に...
-
葬式は、必ずやるものですか?
-
「兄弟の数」自分は含める?
-
鬱で食料をかいにいったりする...
-
家族と友達どっちが大切ですか?
-
さまざまな依存症は家族の中に2...
-
職場に仲のいい歳下男性がいま...
-
彼氏の家族にバーベキューに誘...
-
気づいたら、私のLINEのホーム...
-
義家族との食事会の頻度が多く...
-
家族人数の数え方
-
家族数の数え方
-
家族で北海道や沖縄県、ディズ...
-
ICU入院の危篤の友人へのお見舞...
-
家族 と、 家族 で、 日本...
-
ラブドールが欲しいです。 9人...
-
年越しは何人で迎えますか?
-
友人のお墓参りに行きたい・・けど
おすすめ情報