
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>校正回数が書かれている論文や資料があれば教えて下さい。
自分はそのような論文や資料を知りませんが、アドバイス。
測定している物によって校正周期が変わるので、現場で実際に使用しているpH計を使って決めましょう。
使用毎に校正を行っていらっしゃると言うことですので、校正前の値を控えてください。
そのデータを元に校正周期を決定するようにします。
校正を行わなかった場合の測定値の誤差がどのように推移するのかを時系列的なグラフにすると分かりやすいと思います。
また、測定対象が都度異なる場合は、pH測定対象も記録に残すようにしましょう。
でもって、どこまで精度が必要かを考慮して決定してください。
ISO9001認定などで校正周期を決定する必要がある場合は、それを根拠に決定したことを文書として残しておけば問題にはなりません。
なお、控えるデータはおよそ20日分。ひと月ほど続けましょう。
どのような理由であれ、校正の都度データを残せないなら今まで通り使用前に校正するしかありません。
…なお、一般のハンディタイプpH測定器の場合、1週間に1度の校正で十分です。
あと、使用している校正液の精度も確認しておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 phメーターについて 1 2022/06/16 22:45
- その他(教育・科学・学問) 英文校正についての質問 1 2022/06/14 14:58
- 電気・ガス・水道業 複数の積算消費電力計での配線方法 1 2022/04/04 11:04
- カスタマイズ(バイク) HONDA VTR250("03)のメーター類交換について質問があります。 使用していた純正メーター 1 2023/01/29 22:16
- 英語 英文校正会社について 1 2022/06/30 15:02
- 化学 温度による電離度を操作する利点はありますか? 2 2022/06/17 16:16
- 英語 ビジネス文章の英文校正について 1 2022/06/28 13:13
- 英語 医学分野の論文に強い英文校正会社はどこでしょうか? 1 2022/04/18 17:28
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- 英語 英文校正について 1 2022/06/29 17:05
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報