重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

某大手M銀行 預金通帳から管理費を口座払いしていす。お取引内容に会社名で表示されていましたが
今回から、こんな記号 APカンリヒ トウ で表示
されていました。
このAPとはどういう意味でしょうか。
もしかして、怪しい口座に入金されているのでしょうか?
金融機関に詳しい方御願いします。

A 回答 (3件)

アパート?



すんません、自信なしで・・・
    • good
    • 1

こんにちは。

別の大手銀行経験者です。
全く違っていたらすみません。
AP=アプラスではないでしょうか?
管理費の収納を代行している場合のことですが。
他にCF→セントラルファイナンス
  DF→ダイヤモンドファクラー
などがあります。
いずれにしてもその銀行に問い合わせたら教えてもらえるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

babydollさんありがとうございます。
銀行と管理会社に確認したら
AP=アプラスのことでした。
それにしても、管理会社からの
お知らせが来ないのも変です。
大変不安でしたが、少し腹が立ちます。

お礼日時:2003/11/14 21:59

管理費を纏めている団体が名称変更したのではないでしょうか。


先ず管理費を納金している先に問い合わせてみる事をお薦め致します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!