dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「もうあの人以上の人はいない」・・・
そう思った人でも振られたり他に好きな人が出来たり、いろんな理由で別れた方っておられると思うのですが、その後それ以上に思える人に出会う事って出来るのでしょうか?
僕よりたくさんの恋愛経験された皆さんのお話、聞かせて下さい。

A 回答 (16件中1~10件)

alphonse99さんの好きになった人はalphonse99さんにとってすっごくすっごくステキな人だった・・・


っていうのは
alphonse99さんが今「今までの人生で一番つらくて悲しい」と思っていることの裏返しだと思います。
今までこんな思いをしたことがないから、これから先、こんなに誰かを好きになるわけない、って。

私も失恋するたびにそう思ってたんだけど、不思議なことにまた恋愛するんですよね。そしてまた失恋しても、同じように思う。笑
何度も失恋しても、何度も立ち直って、また恋をするんですよね。いい加減懲りればいいのに、懲りないんです。たぶん、つらいことって、やっぱりいつかは乗り越えちゃうからかな。

思い出の中の辛い記憶って、いつのまにかきれいなものになっちゃうんですよね。思い出の中のつらさより、今目の前にあることのつらさのほうがリアルで痛いから。

alphonse99さんも乗り越えられると思いますよ。
新しい恋をしたとき、「もう誰も好きにならないし、あの人が最高だと思っていたのに好きになった人だから、この人こそ最高だ」となるはず。
どんどん最高の人を増やしてくださいね。
また新しい恋、できますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

温かいお言葉ありがとうございます。
今回の失恋を早くいい想い出にしてまた彼女以上に好きになれる人に出会えたらなと思います。

>また新しい恋、できますよ。

そう願いたいです。^^

お礼日時:2003/11/10 00:24

参考になればいいのですが・・・



私にも「この人以外は絶対いない」という人がいました。
結果的には別れたのですが、
別れた時私が思ったのは
「私はもう一生分の恋をしたから、
もう恋はしないだろう」でした。

それから3年。仕事と趣味だけに打ち込む生活が
続いて、その生活の中辛い事や悲しい事があると
彼の事を思い出しては心の支えにしてきました。

そんな私の状況をみて父親は「人生いろいろな
生き方がある。結婚だけが人生ではないし、
結婚は一つのスタイルだからと」言っていました。

正直、私の親も私が深い恋をして
もう次の新しい恋をするとは思わない
位の落ち込みで、周囲も「仕方ないだろう」と
あきらめていました。

今、私には彼がいます。
でも前彼の事は好きです。
でも「好き」の感覚が違うのです。
深く恋に落ちた前の彼の事は「人として好き」である
になったのです。

ここまで来るまで、
その人の事を恨んだ事もありました。
もう二度と恋なんかしないって思った事も

けれど、時が全てを解決してくれたと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ある程度時間が解決してくれるんですかね。

僕も次に好きになれる人に早く出会えたらなと思います。

お礼日時:2003/11/10 00:27

誰かを好きになる時って、たくさんいるその人が一番って思えるから好きになるんだと思います。



その人以上の人がいるかも...と思って恋愛するわけはありませんよね。

他のみなさんも言っているように、あなたしだいだと思います。

過去に好きだった人はこれから恋愛していく上で基準にはなりますが、引きずってはいけないと思います。
引きずること自体あなたが前に進んでいない証拠なんですから。

人は日々変化し続けるものです。

「あの人以上の人がいる」と思っていれば必ず現れます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>引きずること自体あなたが前に進んでいない証拠なんですから。

>「あの人以上の人がいる」と思っていれば必ず現れます

たしかにそうかも知れないです。
何だか少し目が覚めた気がします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/10 00:21

こんばんは。


私も去年別れなければならなかった彼を思い出して、
『あの人以上に好きな人は一生現れない』
と何度も思い泣いてばかりいました・・

でも今現在とても大切な彼がいます。
そして『もうこの人以上の人はいない』と思っています。

人は性懲りもなく恋愛してしまうものです。
どんなに傷ついても、ダメになったと思っても時間が経つと不思議と人を好きになれるのです。

とても個人的な見解ですが、私は身をもって体験し痛感しました。
どんな状況でも素の自分を包んで理解し、支えてくれる人はいると思います^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかも知れないですね。
時間がある程度必要なのかもですね、
ありがとうございました。^^

お礼日時:2003/11/10 00:19

恋愛は錯覚と、勘違いの繰り返しです。



「もうあの人以上の人はいない」・・・

あなた次第です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/10 00:17

恋愛経験少ないですけど言わせてください。


私も思うことがあります…けど別れたりする、ふられたりするのは運命だと思っています。この人は運命の人じゃなかったんだ、まだいい人が現れるんだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。^^

お礼日時:2003/11/10 00:17

嘘だと思います



今一緒にいてくれる人が最高の人だと
思いたいです

って くさいかな? 笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。^^

お礼日時:2003/11/09 03:30

この回答は、まさに人それぞれだと思いますが私の場合はその思いにまさにがんじがらめになっています。

それも、そのときは気づかなくて、何年も経って身をもって知らされるという最悪のパターンであったりします。そのため出会いには事欠かないのですが、そのたびに同じ理由で傷つけてしまうことに耐え切れず今はやむなく独り身を貫いております。いい年なんですけどね(笑)

4年前に留学先で出会った1コ年下の男の人。その時私には彼がいながら、無我夢中になって愛し合った人。けれど、帰国後の修羅場と遠距離に疲れ、辟易してやむなく別れてしまった・・・。あれから私はもちろん、メンバーの誰とも音信不通になってしまったあの人に会える可能性は薄いことを承知の上で、今もそのときを待っています。はっきり言って、我ながらアホです(笑)でも、あれ以上に人を好きになれたことはないということは確かです。まあ、4年も経ってからやっとそのことに気づくなんてやっぱりアホですが。

しかし、みなさんが言われるように、結論は本人の心の持ち方一つだと思います。ゆめゆめ、私のようにアホな後悔して花の盛り(男性にこういう表現もないか・・・)を過ごしてしまうことのないよう、お祈り申し上げております。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貴重なお話とご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/09 03:29

本当だと思います。


下の皆さんとは少し違う意見なので,ちょっと書きこむのに勇気がいるのですが・・・。

私は,3年半前に別れた彼が最高で,その人以上の人はいません。(今のところですが,現われる気がしません。)

その人と別れてから,何人かの人とお付き合いしました(告白されたり、したり)が,2ヶ月と続きませんでした。悲しいです。

自己暗示みたいなのにかかっているだけで,周りが見えていないのかもしれませんが,今は前に進む勇気や,恋愛に対するプラスの部分が見えないので,自分から行動したりもしていません。

その人にはいずれ、機会があったら寄りを戻したいと伝える事が出来たら良いなぁって思っていますが、よりは戻らないと思います。

下にも書かれているように,この人とは縁がないんだ,自分にはこの人以上の人がいるんだって考えたいです。

まとまりのない文章でゴメンナサイ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます、
いえいえ、そんな事ないですよ。
いろんな考え方あっていいと思いますし。

お礼日時:2003/11/09 03:28

私も,今までは,振られたり,振ったり(?)した時には,いつも「あの人以上の人はいないのでは・・・?」と思っていました.


ですが,「あの人以上の人」はいます.
私も,現に現れていますので.

最近は,別れた時は逆に,「(別れたということは)この人以上の人がいるってことなんだ.」と思ってます.
そう思うと,気持ちも楽になりますし,前向きになれますので.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。^^
そうですね、前向きに考えるのがいい事ですよね。

お礼日時:2003/11/09 03:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A