プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ご観覧していただきありがとうございます。

NS-1に乗っています。

つい最近というか今日チャンバーを変えたんですがセッティングできているのかよくわからず困っております。プラグの色を見ずに判断できる方法はありますでしょうか?
とりあえず自分がしたセッティング内容を書きます。↓

チャンバー:ZEROレーシングチャンバー(ファイヤーバード?)
吸気系:純正エアクリーナー
MJ:105
SJ:純正のまま
スプロケ:純正

こんな感じです。
状況としては、
7000回転付近に谷はあるもののそこまでひどくないです。
最高速度は92~95ほどでそのときの回転数は10000~12000くらいだった気がします。
白煙の量はZEROチャンバーにしては少ない方だと思います


こんな感じなのですが、どうなんでしょうか?
自分としては、焼きつかないか心配なのでMJをもう少し上げようかと思うのですが・・・


何でも構いませんのでみなさんの意見やアドバイスをお願いします。


よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ZEROの太いやつだったら個体差はあるかもしれないけどMJは上げなくても良かったと思います。


昔友人のNS-1でセッティングしたときはMJは100でした。

今の状態ならニードルのクリップの段数を1段上げると良いかも。
焼きつきが心配なら上等なエンジンオイルでも入れておけば安心です。
    • good
    • 0

質問の内容からするとセッティングってキャブレターの事を指して言ってるのでしょうね。



キャブセッティングの趣旨って知ってますか?
目的は各回転数に応じた最適な混合気をシリンダー内に送って燃焼させているかどうかの判断です。
あなたが取り付けしたチャンバーがどんなものでどんな特性なのか知りませんが、とりあえず取り替えて走ってみなければ何も判りません。
ただ漫然と走るのではなく、中速ギアでエンジン回転の上昇やトルクの繋がりがスムーズかを確認します。
チャンバーの特性によってはニードルジェット交換やニードル調整をしなければ中速回転域でもたつきが出ます。
50ccなんでパイロットジェットはは無視しましょう。アイドリング付近のみなんでね。
何度もプラグを外して焼け具合をチェックし、少しずつ煮詰めていくのがベストです。

大抵は高回転重視のチャンバーに変えても他がノーマルならメインジェットは5番~10番も大きくすれば十分。
あまりやりすぎると中回転付近のトルクの谷が大きくなりますし、その辺でカブリます。
それと白煙の量はチャンバーに関係ありませんが、ノーマルマフラーよりは出るように感じます。

スパークプラグを外して目視点検せずともある程度は判断できますが、やはり最終チェックはプラグで判断します。
それもよほど2ストロークエンジンのセッティングの知識と経験のある人なら空ぶかしだけである程度判ります。
キャブレター内の各パーツがどんな回転数でどのような働きをしているかが理解できれば、そのチェックのためにどのような判断と確認が必要なのか必然と判ります。

免許を取ってバイクを買って、ようやくチャンバーを変えたばかりでまだまだ何がどうなのか解らない頃なんでようね。
バイクをいじっていろいろ楽しみたいのであれば、せめてスパークプラグの点検とエアクリーナーの点検くらいはこまめに行いましょうよ。

あとね、エンジン本体をチューニングしないのであればエアクリーナーはそのまま残しておきましょう。
それとスパークプラグの指定番号は変えちゃいけません。
それからまちがってもレース用の2ストロークエンジンオイルを分離給油タンクには入れない事。
エンジン不調になって壊してしまいます。
あとはきちんとメンテナンスするために工具を買い揃えましょう。
高価なものは必要ないです。JISマークの入ったものなら一生使えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A