
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>信号が赤に変わり右折可の矢印が出る信号がよくありますが、右折の矢印が消えたら
>黄色に変わりますよね。
>この黄色に変わった瞬間に直進(左折)しても違反にはならないのでしょうか?
違反です。信号無視です。
>もし、右折車と接触したら、どちらに非があるのでしょうか?
信号無視なので分が悪くなります。
相手側にも前方不注意等が適用されるので10:0とはならないが7:3~8:2って
ところでしょう。
No.1の回答者の通りで黄色信号は「基本的には」交差点には進入してはいけません。
しかし、停止線の直前で信号が青から黄に変わっても通常は止まれません。
また、すでに交差点内に入っている場合もあります。
こういった場合にには「安全に速やかに通過してね!」って言うだけの事です。
で、質問の状況では赤信号ですでに停止しているので黄色になっても交差点に進入する
ことは出来ません。
No.9
- 回答日時:
黄色は止まれなので
ご質問の状況だと明確な信号無視にあたるようです。
もしこれで事故をした場合は
交差点内で双方走行中でありながら
過失が100%になるケースもあり得ます。
No.8
- 回答日時:
基本的に黄色は「止まれ」ですし。
安全に止まれない吐認められる場合のみ、その違反を問わない。と言うことです。
マナーもクソもガッツリ違反ですから。
直進車なら、右折矢印の時は赤信号で停車できているはずです。
黄色になったからと言って、停止線を越えればそれは信号無視として扱われますよ。
>右折車と接触したら、
向こうは違反を問われませんが、直進車は違反を問われます。
よって、信号無視が原因として扱われますよ。
非は直進車にしかありません。
No.4
- 回答日時:
「○○ちゃんもやってるもん」
って感じですね。幼い子の判断能力不足による発言と同じ感じですよ。
ですが、運転免許証を手にできる年齢ですのそれは単なる責任転嫁です。
そもそも黄色は停止信号なんです。それは分かっていますか?
分かっていても突っ切るのが格好いいとか思っているなら運転免許証を返還しましょう。
危険行為を行う人に自動車…いいえ、道路を使用する自由はありません。
矢印信号の次の黄色はその矢印信号に対しての表示です。
ですので右折信号の次に黄色になるということは、右折車に対して止まれと指示しているのです。
直進車に進めという表示ではありません。
>「○○ちゃんもやってるもん」
やった事ないし、やってる車を見た事もありません。
疑問に思ったから質問しただけです。
質問文を理解して、回答して下さい。
>矢印信号の次の黄色はその矢印信号に対しての表示です。
>ですので右折信号の次に黄色になるということは、右折車に対して止まれと指示しているのです。
>直進車に進めという表示ではありません。
この回答には納得です。
No.3
- 回答日時:
信号の黄色の意味を誤解しているようですね。
黄色信号で、車両は停止位置から先へ進んではいけません。従って、直進車あるいは左折車はそれ以前に赤信号に一度なっているので、停止しているはずです。その停止している車両が黄色で進んだら明らかな違反になります。従って、右折車と接触すれば非は直進車にあります。
一方、右折車は黄色信号になる段階で動いているか、本来の停止位置より前にいるので、進むことができます。ただし、右折車であっても、停止位置より後ろで止まった状態でるときに、黄色信号で進めば違反になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 交差点で右折車が連続で通過する対向車線の直進車が終るのを待っています。 黄色信号に変わってやっと自分 7 2022/08/12 12:42
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- 憲法・法令通則 信号機の表示方式についての疑問です 6 2023/01/18 15:06
- 運転免許・教習所 青信号で交差点に侵入し、右折可の青矢印信号で右折した車と、黄色信号で交差点に侵入した直進車や左折車が 10 2022/05/25 12:36
- 運転免許・教習所 青信号で交差点に侵入し、右折可の青矢印信号で右折した車と、黄色信号で交差点に侵入した直進車や左折車が 6 2022/06/08 00:51
- その他(交通機関・地図) 右折レーンの矢印が消え、赤信号に変わった直後に右折した車がいました。 左側にパトカーがいて、パトカー 1 2022/04/21 10:39
- 事故 どっちが悪いの?これは右直事故?割合は? 片側一車線の信号のある交差点でA車は右折待ちをしています。 3 2022/05/23 14:35
- 運転免許・教習所 車の運転で右折。 普通の信号、矢印信号 右折で前に続いて進む時、普通の信号の場合 交差点内で止まって 6 2022/09/25 18:49
- 運転免許・教習所 青信号で交差点に進入して、前方の右折車を待っている間に対面信号が赤になった時どうしたらいいの? 9 2022/10/05 11:21
- 運転免許・教習所 こうゆう事故をどう思いますか? 確かに対向車の信号無視ですが、被害側もトラックが突っ込んでくるか止ま 6 2023/02/15 20:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
交差点での右折、対向車が左折...
-
交差点の中央にある「4つの矢...
-
大型免許の教習 路上にて
-
もうすぐ修了検定です。私は指...
-
雨降ってないのにワイパー動か...
-
青信号で右折矢印の交差点です...
-
少し前から教習所に通い始めた...
-
右折するとき、対向車が左折す...
-
車の右折先が渋滞している場合
-
青信号で交差点に侵入し、右折...
-
原付免許 只今、免許の問題を解...
-
臆病者が路上教習について質問...
-
脇道から本線へ入る時のウインカー
-
効果測定の問題の答えがわかり...
-
右左折方法について(道路交通法)
-
運転免許の仮免技能を今練習し...
-
豊玉陸橋交差点
-
前方の信号が青であるため直進...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
交差点の中央にある「4つの矢...
-
交差点での右折、対向車が左折...
-
もうすぐ修了検定です。私は指...
-
青信号で右折矢印の交差点です...
-
右左折時の減速のタイミング
-
分かりにくい左折専用レーンを...
-
少し前から教習所に通い始めた...
-
効果測定の問題の答えがわかり...
-
大型免許の教習 路上にて
-
教習所に通ってます。AT車普通...
-
中央線に鋲が打たれている道路...
-
前方の信号が青であるため直進...
-
運転免許の仮免技能を今練習し...
-
右にあおりハンドルをして左折...
-
車の右折先が渋滞している場合
-
【道路標識の有無】交差点の違...
-
交差点でUターンするとき
-
豊玉陸橋交差点
おすすめ情報