dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妊娠8週目になりつわりピーク中で食べては吐いての繰り返しで、まともに食事が取れていません。
しかしきのうは点滴を打ったおかげで久々に夕食できました。
が、やっぱり夜中起きていつもより大量に吐いてしまいました。
で、吐いた中に血が混ざっていて、そのあとから今に至るまでずーっと喉の奥に異物がつっかえているような感じで吐き気がし気持ち悪く、吐いても吐いても、その違和感がとれません
まともに眠れません。
喉に傷つけてしまったのでしょうか
似たような経験された方いたらご回答お願いしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

妊娠経験はないですが、のどに異物感があって内科を受診したことがあります。



質問者さんの違和感と同じ症状かわからないのですが、
私の場合は、常にのどの一点に異物がひっかかっているような感じがして
つばや食べ物を飲み込む時そこが痛い、というような感じでした。

最初は内科医に「気のせいでしょ」と馬鹿にされましたが
のどを見てもらうと、実際に何かがのどの奥に引っ掛かっていたようです。

通常のどに異物が引っ掛かった場合、何もしなくても
日常的な嚥下の中で異物がとれることがほとんどだそうですが、
その際は、受診した時点で異物感を感じ始めてから一週間ほど経っていたため、
抗生物質を処方されました。

それを飲んで数日後に異物感がなくなりました。
異物があるのと同時にのどを傷つけていたと思うのですが、
痛みも数日後になくなりました。

どうしても気になるようだったら内科を受診されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうときは内科なんですね。あまりにも気になるようだったら行ってみます。
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2011/09/17 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!