カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?

先日、XX市の採用試験(初級) 一次を受験しました。

・一次:教養(120分)と作文(30分400文字)

・二次:作文(???分???文字)と面接


"作文"が一次と二次の二回ありますが、意図がみえません。

このような試験を受験した経験のある方、アドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

まぁ、主な目的は「問題解決能力」「多面的な見識、視野」「人物性を見る」といった


ものだと思います。良くある例題に「当市では××が問題になっているが、どのようにす
れば、より良い解決や改善が図られると思いますか?」とか「当市の地域振興を図るた
めに何が必要だと思いますか、また何か見解があれば論じてください」というような問
題提起型のモノが多いです。まあ、職員となるべく人の素養や問題意識を試すという面
もあるんでしょうね。これを一次は総論的、二次はより対象を狭めて各論的に問うて、
問題解決能力を吟味するなど、いろんなやり方があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の(納得できる)回答、ありがとうございます。

一次課題は「××市が取り組むべき・・・・・を書きなさい」でした。

地方初級にしては、重い課題で、時間・文字数が少なく?に感じていました。
(「尊敬する人」「がんばったこと」程度が地方初級レベルの課題なので)

tomson1991さんがおっしゃる通り、
「一次は総論、二次で各論」には納得しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/19 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報