アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ一戸建てが完成します。
我が家はこれまで1階と2階に分れて二世帯同居していたため、1階と2階両方を
使う生活に不慣れなのです。
よって、打ち合わせでミスしてしまいました(;_;)

「インターフォンは2階にも必要ですか?」と言われ「2階は寝室なので1階
だけでいいですが、1階と2階で連絡が取り合える内線をつけてほしい」と
言いました。
が、よくよく考えてみたら、母が2階のベランダで洗濯物を干している時間、
家には母一人。私が一人でいる時間は、おそらく自室である寝室にいる・・・
今さら気付いても手遅れですが、2階にもあると便利でした。

そして電話。1階に置いて、2階は子機だけ置こうかと思っていたのですが、
うちはISDNなので、iナンバーで番号を2つ持っており、私の部屋(寝室)は
2階なので、そこにも電話が引けるようにすべきだったのですが、1階だけに
してしまいました。
LANケーブルの配管は1階から2階2室に入れたので、そこに電話の線も入るかな、
などと甘く考えていましたが、LANのところは配管に電話線が入っても、外に出す
ことができないそうです。

問題は後者のほうです。最悪は1階に電話機を2つ置いて、子機を2階に置けば
いいのですが、私専用の電話が1階にあって、留守電の音声が1階にいる人に
聞こえてしまうのは、なんとなく抵抗が・・・
スピーカーを切れるようなFAX付き電話があればいいのですが、なんとか2階に
電話を置ければ、と思います。
さすがに新築の家に穴を開けたり、1階から2階へ剥き出し配線することは抵抗
ありです・・・

何か良い方法があれば、アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (2件)

電気工事業者です。


ご質問が込み入っていてよく呑み込めないのですが、要は、2階にも電話の外線を直接引き込みたいが配管がない、ということでしょうか。

建物はなんでしょうか。木造在来工法ですか。
電話線は、必ずしも配管の中に通さなければならないわけではありません。天井裏や壁の中、あるいは床下に直接配線すればよいのです。2階の天井裏へは簡単に入ることができると思いますが、問題は1階ですね。45センチ角ぐらいの天井点検口がどこかにありませんか。押入の天井がめくれるような造ってあることもあります。ユニットバスからは確実に入れます。他には、天井換気扇があれば、それを外すことによって点検口代わりになります。
とにかく、保安器から1階の電話機置き場に至る配管が触れるところまで、潜って行かれればしめたものです。1階の天井裏と2階の天井裏の間は、比較的容易に電線を壁の中に通すことができます。あとは2階の天井裏から、お好みの部屋の壁内まで、電線を転がしておくだけです。

とは言っても、最初から工事をするより、数倍手間はかかります。電気屋さんに、たっぷり工賃を支払い、お酒の1杯も飲ましてあげる覚悟なら、できない相談ではありません。

なお、配管がある場合の通線は、NTT関連業者が施工しますが、上記のような直接の配線は、NTTではできません。電話工事の免許を有する電気工事業者にご相談下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
私自身もよくわかっていないので、わかりづらい質問で申し訳ありません。
電話線は外から建物内に引き込むのだと思いますが、うちの場合、モジュラージャック(?)の位置が
1階にしかないのです。1階のISDNターミナルアダプタから、2階へ電話線を引くと2階で別番号で
電話を使うことができるのですが、その配管を入れるよう指定しなかったため、2階へは剥き出し配線に
なってしまう、という内容です。
建物は木造。でも電気工事業者を遠さなくては配線できないのですね。やはり1階に自分の電話も置く
しかないのでしょうか・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/11 23:50

> 電話線は外から建物内に引き込むのだと思いますが…



外から、に違いはありませんが、電柱または地下ケーブルからの引き込み線は一旦「保安器」に入ります。保安器は道路に面した外壁に取り付けられることが多いのですが、最近は敷地境に建てたポールに収容し、前庭の地中をくぐって屋内へ入れる場合もあります。

> ISDNターミナルアダプタから、2階へ電話線を引く…

それを建物完成後にいんぺい配線するためのノウハウが#1です。
1階のモジュラージャックの中側を触ることは、ほとんど無理だと思いますが、保安器から1階のモジュラージャックに至る配管に触ることができれば、何とかなるということです。

> でも電気工事業者を遠(通?)さなくては配線できない…

DIYされようとしていたのですか。モジュラージャックより室内側を、転がしておくだけなら資格はいりませんが、モジュラージャックより壁側は、所定の資格を有する者以外は触ってはいけません。
NTTに発注すると、たぶん、間仕切り壁に穴を穿ち、室内や廊下の壁面をステップルで留めていくと思います。質問者さんの言われる「剥き出し配線」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答をありがとうございました。
住宅メーカー側に伝えたところ、「電気屋が電話線も入れてくれた」と報告がありました。良かったです。
大変ご丁寧な回答を、ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/12 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!