
タイトルの通りです。
現在6リットルの圧力鍋を使っています。
海外在住で、あまりおいしいお米がなかったのですが、圧力鍋を使ってからは
おいしくご飯を食べられるようになりました。
しかし、こちらでは6リットルくらいが主流のようで
炊飯だけするにはちょっと大きく、洗うのもなかなか大変で・・
ちょうど、家族のものが日本に一時帰国をすることになりましたので
日本での購入を考えています。(日本だと2.5リットルくらいからの小さいものがあるので)
アマゾンが手軽かな、と思い見てみますと
WMF Marke Tischfein(マーク・ティッシュフェン) EXPRESS 圧力鍋 3.0Lと言うのがあり、
こちらがいいかな~と思いました。
が、3リットルだと、どのくらいのご飯が炊けるのかが見当がつきません。
そこで、ご存知の方、お知恵を拝借できればと思います。
また、これ以外にも、お勧めがありましたらお知らせいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再度失礼します。
お礼をありがとうございました。
国産は3.5リットルでも5合まで、というのは
絶対的に安全な量なのではないでしょうか。
「米・・・○カップ」というレシピを見て
200cc単位で計っちゃう人もいるようですし、
誤差があっても確実に対応できる量ではないかと思っています。
ドイツ製はWMFとフィスラーを使っています。
もう、かなり古いのですが
どちらも仕事具合がとっても優秀ですし
とにかく長~くメンテナンスに応えてくれるので助かっています。
私の場合、フランス製とはどうも相性が合わないこともあり、
新調する際もまた選びたいブランドです。
Marke Tischfeinは少し薄くて軽くできているんですね~。
私はWMF大好きなので、Marke Tischfeinも信頼しますし
毎日のように洗うことを考えると、扱いやすくて良いと思いますよ。
美味しいごはんが炊けますように!
再度の回答、ありがとうございます!
また、丁寧な説明や解説も大変助かりました。
>Marke Tischfeinは少し薄くて軽くできているんですね~。
私はWMF大好きなので、Marke Tischfeinも信頼しますし
毎日のように洗うことを考えると、扱いやすくて良いと思いますよ。
Marke Tischfeinがほしいメーカーなので(お値段も手ごろでいいと思っています!)
きめ細かくご説明いただいてすごく参考になりました。
現在つかっていますのはラゴスティーナのもので、こちらもすごくいいのですが
やっぱり毎日の炊飯は、おいしくできるからこそ何とか耐えられますが
まあ、大きいので重くて。。洗うのが大変です。。。
なので、”軽い”と言うのはすごくメリットです!
本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
圧力鍋で炊いたごはん、美味しいですよね~。
圧力鍋を4サイズ所持しています。
白米最大炊飯量を取説から抜粋しますので、
参考にして頂けると幸いです。
2.5リットル 3.5合まで
3.0リットル 5.5合まで
3.5リットル 5合まで
5.5リットル 9合まで
3.5リットルは日本製、他はドイツ製で
かかる圧力はそれぞれちょっと違います。
メーカーによって最大量は少し変動しますが、
4合炊くのでしたら3リットルで十分だと思います。
ちなみに、うちは一度に3合炊くのですが、国産3.5リットルを使用。
これがいちばん美味しく思うからなのですが、
お鍋の大きさによる味の差なのか
このお鍋だけ調理圧が高いからなのかは謎です。
でも、海外製にありがちな圧力のイマイチ低いものでは
とにかく美味しく炊けないので
調理圧も考慮されると良いかもしれません。
日本は新米の季節になりました。
新しいお鍋と合わせて楽しんでくださいね。
お礼遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
役立つ情報、ありがとうございます!
では、3リットルでも十分ということですね。
回答によりますと、3リットルで5.5号までたけるということですが
国産鍋では3.5リットルでも5号までと言うのは
やっぱり、外国製と国産の違いでしょうか?
もしよろしければ、ドイツ製のどちらの鍋を使用しておられるのかも教えて頂けると大変参考になります。お時間ございましたら、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 真空保温調理鍋(シャトルシェフ)と電気圧力鍋について、使ってるいる方や使ったことある方にお聞きしたい 2 2023/02/11 17:37
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 小豆が10分くらいで柔らかくなる圧力鍋 1 2022/10/14 07:14
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガー炊き立て炊飯器JKJ-H使ってますか、炊いたご飯が、店でだべるご飯より食感がだいぶ違います、 7 2022/05/09 08:20
- 化学 【科学・お米を美味しく炊く方法】高級炊飯器は圧力釜でふっくら美味しく炊きあがりますと宣 4 2023/06/14 12:36
- 冷蔵庫・炊飯器 一人暮らしを始めてまだ炊飯器がないのですが、 調理機能付きの炊飯器を購入するか、電気圧力鍋みたいなの 10 2022/08/30 09:48
- レシピ・食事 電気圧力鍋の米が二合から炊けるものでいつも二合米を炊いています。 いつも底や横におこげができるのです 4 2022/06/29 15:17
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- 食器・キッチン用品 米の炊き方、調理器具について 米の食感が大きく変わりやすい調理器具ってどんなのかありますか?まだこの 4 2022/07/11 23:48
- その他(料理・グルメ) もち米を炊いて朝ごはんと昼ご飯にしたいのですか、圧力鍋で炊きたいのですが、保温機能がないのでどうやっ 5 2022/07/25 20:49
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 ご飯について 圧力鍋で炊いたご飯と圧力IHの炊飯器で炊いたご飯どっちの方が美味しいですか? 7 2022/04/25 06:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
松居一代さんの圧力鍋の製造元...
-
4合まで炊ける圧力鍋は何リッ...
-
圧力鍋のサイズ、3人家族で2.5L...
-
ニトリの圧力鍋をお使いの方。
-
ひよこ豆を柔らかくする方法 昨...
-
圧力鍋を使うと変なにおいがする
-
ご飯について 圧力鍋で炊いたご...
-
昭和マツタカの圧力鍋のゴムパ...
-
一人暮らしで圧力鍋を買いたい...
-
牛スジ
-
圧力鍋をお使いの方に質問です!!
-
圧力鍋~お薦めサイズ~
-
昔のミカド製圧力鍋
-
おすすめの圧力鍋を教えてください
-
圧力鍋のパッキンを探すには
-
圧力鍋検討してますアサヒ軽金...
-
圧力鍋でのご飯のおいしい炊き方
-
ルクルーゼか圧力鍋か
-
圧力鍋でうまく炊飯できません...
-
圧力鍋で料理をするときは、普...
おすすめ情報