重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

うちの娘がアメリカの祖父母の事を『パーポー、マーモー』と呼んでいます。
今回手紙を書く事になったのですが、旦那が海外出張中で連絡が取れず、スペルがわからず困っています。

ネットで調べてもgrandmaなどは載ってますがあまり情報がありません。
Mamawというスペルを見つけたのですが、正解かどうかもわかりません。

どなたか知ってる方、教えてください。

A 回答 (1件)

祖母,特に母方の祖母にアメリカ南部で使う方言形です。

稀には「母」を意味する時もあります。

    http://www.urbandictionary.com/define.php?term=m …
http://en.wiktionary.org/wiki/Mamaw

    祖父は、やはり南部の方言で papaw と言います。同名の木もありますがこれは別物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
方言だったのですね。papawは全く探せず、どうやって手紙を書かせようか悩んでいましたので助かりました。

お礼日時:2011/10/03 01:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!