
No.4
- 回答日時:
カツは“cotelette”というフランス語が語源だと思います。
広辞苑にも英語の“cutlet”が書いてありますが、英語圏から入ってきたものではなく、フランス料理の調理法というのがそもそもであると認識しているので。
ちなみに今でも銀座の煉瓦亭ではコートレット本来の作り方であるフライパンを使ってとんかつを揚げているはずです。おいしいですよ。
参考URL:http://www.melma.com/mag/82/m00010082/a00000049. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) みなさん、こんにちは! カツ丼についてのご質問です。 カツ丼のメリットとデメリットはどんなことがあり 4 2023/01/19 15:31
- 日本語 否定疑問文への回答について 6 2023/01/10 09:14
- 日本語 《話し掛けて来る》の意味合いについて質問です。 だったら話し掛けなければ良いと言われました。 なんか 2 2023/07/01 15:45
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 日本語 《話し掛けて来る》の意味合いについて質問です。 知らない人達から話し掛けて来る 知らない人達が話し掛 2 2023/07/02 03:11
- その他(教育・科学・学問) 小学生にプログラミング(Scratch)を教える方法 2 2022/06/01 06:39
- 日本語 漢字の意味について 3 2022/06/15 23:43
- カップル・彼氏・彼女 国際恋愛 2 2022/05/11 14:35
- その他(社会・学校・職場) なんかほんとくだらないねこの人生。 生きてても幸せにならない。 いつになったら幸せになるの。 もうく 6 2023/01/12 21:30
- 軍事学 質問です。 自衛隊の服務の宣誓について、『我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し』と出だしがあ 4 2022/06/19 12:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
“漬け”を英語ではどの様に訳し...
-
haveとspendの違い
-
英語について質問です。 whenを...
-
時制について
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
partakeとparticipateの違いに...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
arrive homeという表現は正しい...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
agree withとagree that
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
be covered with/by の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報