アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人間関係において「ウソ」と「信用・信頼」の関連性を説明できる人教えてください

A 回答 (3件)

昨日ちょうどその話題をしていたのですが、


嘘をつくから信用はしないが、嘘をつくことまで想定した信頼はできる。
新婚夫婦が信頼するのは、ただの無理解な依存で、恋愛でしか人間性を知らない相手を信用なんてできるわけがない。
って、ことになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

貴方の回答からするとウソをついたからといっていちいち関係を解消してしまえば、誰とも付き合えなくなるというふうな感じで理解しました。根底にある程度の信頼があるとウソも受け入れられると思いました。

お礼日時:2011/10/01 16:54

人間関係において、信頼関係が正しく豊かに生きる一番の基本で大切な事だと思います。


嘘をついていると、同じ様なレベルの方には一時は通じていますが、レベルの高い方には、全て見えますね。
この題のウソと言うことはどのような意味合いを求めているのか解りませんが、ウソをつく場と言うのも難しいですね。
相手に解っても良いと言うウソは案外付けますが(よほど信頼のある方へ)、解らない様なウソと言うのは本当は無いかもしれません。それと結構レベルの高い人格の方々が多いので、結果として後にでも全部、解ると事と思いす。
ウソは、時期問わず必ずばれますよ。だからウソなのですが、相手がそれを知った時には信頼関係には亀裂が入りますね。ウソもつくと癖になり、人格レベルがどんどん低くなりますし、その様な場とかその様な人達だけの人間関係になりますね。正直で人格の高い方々、本来の必要になる良い方々の信頼関係を失いますよね。ウソは一度つけば、それを正当化しようとしたり、様々な言い訳もしなくてはなりませんので、次のウソ、次のウソとだんだんと数が増えてきます。嘘であったと思ったら素直に謝る。人間は少しでも正直に正しく生きる事が進歩だと思います。駆け引きも度を超すとウソになることが多いのですが(駆け引きの多い方はウソつきが多いですね・・・本人は気がついていないだけで)、案外ウソつきで生きている事に気がつかない方が多いと思います。ウソをつかないと生きられないような低レベルグループでの生き方は止めて、ウソをつかなくても良い生き方をした方が良いと思います。それが信頼につながり、信用を得る事だと思います。信用を築くのはなかなか難しいのですが、良い人間関係が形成されてきますね。信用で得る人間関係は本当に良い方々が集まりますね。信頼を得ると黙っていても信用を得ますので、信用の為に生きる事も重要だと思います。そのようなグループの中で生きる事が一番良いと思います。生きるステージを正しい方に変えながら生きる様にするのが素晴らしい生き方につながると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変な長文ありがとうございます。なかなか内容のある文章なので一回読んだだけでは、理解できませんでした。何回も読み返して理解できるようになりたいです。

お礼日時:2011/10/01 11:13

「嘘」をつくと、「信用・信頼」が下がる。



嘘をつかない人というのはつかないものだと思います。つまりほんの1度2度の嘘でも、「この人は嘘をつくタイプの人なのだ」と判断され、その後のその人の発言や行動の全てが嘘に見えてしまうのです。それはつまり「信用出来ない」ということ。
人は、嘘や自己演出で自分を守るばかりの相手に対し、自分だけが「ありのままの自分(本音)」でぶつかっていき続けるほど強くもないのです。

・・・ということではないでしょうか。

この回答への補足

>人は、嘘や自己演出で自分を守るばかりの相手に対し、自分だけが「ありのままの自分(本音)」でぶつかっていき続けるほど強くもないのです。

つまり自分もうそをついて対抗しなければいけないということでしょうか

補足日時:2011/10/01 11:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

前半部分は、もっともだと思いましたが後半部分のところはもっと豊富に説明して欲しかったです。

お礼日時:2011/10/01 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!