プロが教えるわが家の防犯対策術!

製造業勤務の男性です。数年前の出来事です。

工場の総務庶務・人事労務の部署で勤務していました。
その時の上司とはウマも合い、新しく難しい仕事も任され、充実感を感じながら仕事していました。
当然、私の性格(多少内向的)も理解していたと思います。

ある時期から上司の体調が悪くなり入院してしまったので、僕が実務を代行していました。
労働組合に加入している組合員でしたが、組合側との折衝の窓口もやっていました。

そんな中のある日、組合側との折衝後、会社側として同席していた工場長に別室に呼ばれました。
「○○くん(私)は営業が好きみたいだから、△月△日から本社○○営業部に行ってもらうから」

言葉が出ませんでした。

当然営業マンとしては素人で、右も左もわかりません。
営業部着任後、種々の噂を流され、嫌な思いもしました。
仕事をしているというよりは、毎日が針のむしろでした。
さらにその半年後、ある地方支店へ欠員補充として異動が決まりました。
支店異動後、当時の支店長とはたまたまウマが合い、公私とも充実感をまた取り戻しつつありました。
そんな中支店長が交代し、別の支店長になりました。
その支店長とは肌合いがまったく合わず、営業マンとしては素人の僕に対し、厳しい要求や言葉を
浴びせられ続けました。
スケープゴートのようなこともさせれらました。
そうしているうちに精神的に追い込まれ体調を崩し、我慢できず異動願いを出し、元の工場に
戻してもらいました。(幸い休職まではいきませんでした)

もう今更言ってもどうにもならないのですが、納得できないことがいっぱいあります。

(1)総務時代の上司は入院前に僕の異動をわかっていたにもかかわらず、なぜ自分の口から
 言わなかったのか
 (自分の口から言いたくなかったのか)
(2)僕は「営業が好き」とは一言も言ったことがないのに、行く先々で「○○(私)は営業を希望したん  だって?」と言われ続けた。
(3)支店から工場に戻ったときに、「体調を崩したから」ではなく、「支店の女性に手を出したから」
 といった噂になっていたのを後で聞いた
(4)労使折衝の議題が工場の効率化・人員削減だった。
 その議題のあと、別室に呼んで異動の内示をするか?  
 内示を受ける方(僕)からしたら、自分も人員削減の対象だったのではないか?
(5)支店での出来事が「失敗」と会社側からみられ、その後の昇給などが止まっている。

長文になってしまいすみません。

皆さんは、こういった経験はありますか?

気持ちを整理するよいアドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。




 

A 回答 (7件)

自分の気持ちが空回りしていませんでしたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/01 19:55

ベテランのサラリーマンです。



事実は勿論全て藪の中ですが、

一つだけ言えるのは、(イヤな言い方になってしまいますが)

「そういうことって、サラリーマンしてたら、どこにでもある珍しくない話し」ですよ。

「そんなことでガタガタ言うな」という趣旨ではなく、「あなただけではなく、世の中の非常に沢山のサラリーマンが同じ苦悶を共有している」ということを言いたいのです。

私や私の周りにも、あなたが言い並べられている数々の問題点に直面してきました。

この「苦労代」も、サラリーマンの給料の一部なんでしょう。

とにかく仕事以外の趣味や生き甲斐・楽しみ・友人・サークルなどを一つでも沢山持ち、仕事を離れれば自分を切り替えられる環境作りに励まれるのが一番ですヨ!!(私も今、それに励んでいます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
オンオフの切り替えは大事ですね。

お礼日時:2011/10/01 19:57

社内の情報収集を怠っていませんでしたか。


組合をやっていれば他の従業員に比べれば
その様な情報に接するチャンスは多いでしょう。
上司(部下も)の好き嫌いは関係なく
その人達もうまく使うつもりでなければ
昇進昇格とは無縁だと思います。
組合に居ながら自分のセクションの合理化に手を貸す奴とは
見られていませんでしたか。
職を失う、配転になる人達から反感をかっていませんでしたか。
合理化、人員削減計画には当然自分も対象に入ります。
業務に配属になれば
その場で素人なんては言ってられないでしょう。
某防衛大臣じゃあるまいし。謙遜とは取られませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
情報収集は怠っていませんでしたが、その時は自分のことまではわかりませんでした・・。

お礼日時:2011/10/01 19:59

よくある話ですが、



ずっとYESマンだっただけの事ではないでしょうか?

「営業が好きだったよね」の言葉に反論しなかったところから、
または、上司と近づきすぎた。

など、あなたの立ち回りの悪さに、落ち度がありそうです。

また、左遷先でうまくできないと信頼を失う可能性はどこでもありますし

足を引っ張る人だって、どこにでもいる。

何も人に相談しないで苦しんだと思いますが、いろいろな事を周りの人に相談して
相手の立場にたつ行動を身につけない限り、
いばらの道になります。

自分が悪かったんだ。。。と素直になり
反省して、謙虚さを身につけ感謝の気持ちをと自分の小ささに気づけば
大体、(人事、人間関係)はうまくやっていけます。

後は数年も前の事をねちねち考えてないで切り替えを早く!

希望はあなたの味方です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、上司と近つぎすぎたところはあったかもしれません。
切り替えはだいぶできています。

お礼日時:2011/10/01 20:02

正直いってきわめてサラリーマンであれば普通の話かと。


人事異動の話なので本当の理由は上層部しかわかりませんが。
いくらでもある話です。
ちょっと厳しい意見ですが・・悪気はありません。

>(1)総務時代の上司は入院前に僕の異動をわかっていたにもかかわらず、なぜ自分の口から
 言わなかったのか
いうことができるタイミングではなかったのでしょう。そうなるかもしれないでは発令はできません。
> (2)僕は「営業が好き」とは一言も言ったことがないのに、行く先々で「○○(私)は営業を希望したん  だって?」と言われ続けた。
これは火元がどこかでしょうね。
受け入れ先の上長がそう言ってしまったのかもしれません。
希望していないところというなら、私は入社時に○○部門だけは絶対に嫌です、といったところで20年以上やっています。

>(3)支店から工場に戻ったときに、「体調を崩したから」ではなく、「支店の女性に手を出したから」
 といった噂になっていたのを後で聞いた
これも火元不明ですね。
ただ体調を崩したからなんてわざわざ個人のことを説明する上司もいません。
女性に手を出したからはどこかからでた噂でしょう。

>(4)労使折衝の議題が工場の効率化・人員削減だった。
 その議題のあと、別室に呼んで異動の内示をするか?  
 内示を受ける方(僕)からしたら、自分も人員削減の対象だったのではないか?
それはどうかわかりません。
ただ人員削減をしているときだったら社員である以上当然その対象と考えるべきです。

>(5)支店での出来事が「失敗」と会社側からみられ、その後の昇給などが止まっている。
自分で体調を崩し、楽なところに異動したいという人は当然、会社の期待に応えていないわけなので
評価はどうしても下がると思います。
あなた自身も営業については・・・とマイナスな気分でいるのであればたぶん営業での実績もそれほど
高くはなかったのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
営業での成績は確かに高くありませんでした・・。

お礼日時:2011/10/01 20:03

普通の話ですね。



>(1)総務時代の上司は入院前に僕の異動をわかっていたにもかかわらず、なぜ自分の口から言わなかったのか

人事の話は決定が下るまでは口外できないでしょう。
知っていてもその間に紆余曲折があったりして実現しない場合もあるので
人事の未決定事項を口外する方が問題となる場合が多いと思います。

>(2)僕は「営業が好き」とは一言も言ったことがないのに、行く先々で「○○(私)は営業を希望したんだって?」と言われ続けた。

嫌々配属されたということになっているよりもよっぽどいいと思いますが。
希望しようがしまいが配属された部署で一生懸命やるのがサラリーマンなので
希望していないとそれを否定するのは得にはならないでしょう。

>(3)支店から工場に戻ったときに、「体調を崩したから」ではなく、「支店の女性に手を出したから」といった噂になっていたのを後で聞いた

体調を崩したからという理由で帰ってくるなら
役立たずでも工場は引き受ける緩い、ぬるい場所なのかということに
なるのではないのですか。
サラリーマンとしては
女に手を出したからという理由の方がずっといいでしょう。
体調に不安のある人を重用はしませんよ。

>(4)労使折衝の議題が工場の効率化・人員削減だった。
 その議題のあと、別室に呼んで異動の内示をするか?  
 内示を受ける方(僕)からしたら、自分も人員削減の対象だったのではないか?

当然、貴方も対象からは外れませんよ。
でも、削減対象を本社営業などには異動させないでしょう。
組合で上層部の目に留まっていれば
近くにおいて目をかけてやるということだと思いますけど。
その本社では伝わっていて嫉妬が渦巻いていて邪魔者、出る杭とみられて
排斥されたということではないのでしょうか。

>(5)支店での出来事が「失敗」と会社側からみられ、その後の昇給などが止まっている。

体調を崩すのも、実績が上げられないのも
評価には値しないので当然かと思います。
期待して抜擢したのに期待外れということで
上層部の失望もあるかもしれませんが。

上司と馬があうとか
人の組み合わせで能力が発揮できたりできなかったりということでは
人事の持って行き先に苦労するので
よっぽど工場で実績でも上げない限りいい異動はないかもしれません。
折角の本社で能力を発揮するチャンスだったのに残念ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分でも、上司との折り合いで成績が左右しているという自覚はあります。

お礼日時:2011/10/01 20:06

勤続25年、異動5回、6箇所の職場を経験しました。


うち、希望どおりに異動できたのは1度だけ。他は希望と全く逆の部門や場所に異動させられました。
若い頃はあまりにもひどい異動のやり方に不満をもち、人事部なる部署に自分で文句を言いにいったこともありましたが、30代半ば頃には日本の世の中とはこういうものだと諦め、こういう社会にどう自分を適応させるかに徹することに決めました。

他の方々もおっしゃられていますが、ご質問者さまの会社が特別ではなく、日本社会とはそんなものでしょう。
異動した先の同僚から、こう言われたことがあります。
「今度くる人(私のことです)は相当変わった人で変人そのものだ、と噂されていたのだけど、ここの人たちは、『そんなのは会ってみなきゃわからないし、そんなふうに噂する人の方が問題ありの人だったりするから、まともに真に受けない方がいい。変な先入観は捨てて、気持ちよく新しい人を迎えようね。』って言っていたんだけど、本当にそのとおりだった。あなたのことを変人だ、と言った人のほうがよほど変人だったよ。」と。

逆に、新しく私の部署に異動してくる人が「変な人」と噂されてきた人がいましたが、全然ヘンな人ではありませんでした。まあ、日本の世の中はそんなものです。
「支店の女性に手を出した」と言いだした人こそが、女に手を出すような人なのだ、と私は思いますがね。それに、別に大人なら手をだしたっていいじゃないですか?
独身同士なら結婚すればいいわけですし、既婚者なら当事者同士でもめればいいでしょうし、大人同士のやることにあれこれ言う人のほうが、いやらしいと思います。
そして、その噂を後で聞かされたなら以前の私の経験のように、「でもあなたがそういう人ではなくてよかったです。」という、いい意味だと思います。

昇給が止まったなら、それなりに給料に見合うだけの仕事をすればいいと思います。適当に、他人に気付かれない程度に、手をぬけばよいと思います。私はそうしました。
一方で上司に提出する申告書には、「あきらかな成果を上げても、他と比較して昇給しないのは疑問であり達成動機の低下につながる。」など自由意見として書きましたが、その後はちゃんと昇給しました。

相手が妥当な評価をしないなら、こっちもテキト~にうまくさぼることだけを考えればよいと思います。
いかに気付かれないようにズルいことをするかに徹すれば、どういう仕打ちを受けても腹もたちません。
クビにならない程度にうまくすり抜け、賢く仕事しない術を身につけると、腹の虫も少しは治まります。
正当な評価をしてくれたり、自分の希望に目を向けてくれた暁には、精一杯会社に貢献すればよいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
考え方によって、だいぶ気持ちも変わってくるんですね。

お礼日時:2011/10/01 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!