dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一か月前、ユーロジンを130錠ODして、入院してから、顔中に正体不明のニキビが出来るようになりました。睡眠、運動、食事、ストレスも極力避けて、ニキビ用の洗顔料を使っているのですが、一向に良くなりません。ニキビの出方も、カウンセリングを受けたところ特殊な出方をしている、とのことでした。
また、夜にとくにひどい眩暈がしたり、頭痛、肩こり、筋肉が引き連れた感じ、微熱などが続いています。

持病は統合失調症(病歴7年)で、ジプレキサ10ミリ、エビリファイ24ミリ、あと副作用止めにランドセンとタスモリンがでています。

私と同じような症状のかたはいらっしゃるでしょうか。

A 回答 (1件)

元カウンセラーです。



今のところ回答者がいないように,ユーロジンを130錠もODした経験のある方はいらっしゃらないのか,コメントが難しいのかと思います。

副作用については,主治医や薬剤師に相談するしかありません。副作用情報は,医師が通常で処方される量を服用した場合の症状であって,ODによる副作用は医薬品メーカーも記載義務はありません。仮にODによって体内に何か残留しているとしても,その治療も医師の役割になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!