
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
有名私大の大学職員の給与は高いってのは有名ですよ。
ネットで探せば各大学の給与とかあったと思う。
退職金が1億超えるかどうかは知らないけど。
ボーナスは6-8ヶ月出る、しかも民間のように景気に左右されず半ば保障されているってのは
聞きました。
大体、公務員と併願する人が多く、まあまあそれなりに難関みたいですね。
仕事はつまらないながらも、休みはしっかり取れるようですね。
殆どクビになることもないようですし。
結果、「公務員ぽ」な上昇志向の少ない、ちょっとダメな人が集まるようですね。
ただ最近はアウトソーシングが多く、職員の半数以上は派遣や契約で賄っていると言う
噂も聞きますね。
彼らは契約更新が懸かっているから低賃金でもよく働くみたいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/06 00:06
やはり私大職員は高給なのですね。的確な情報をありがとうございました。
私はもういい年なので、いまから転職を目指せませんが、20代くらいのときに気づいていれば、私大職員んをねらうべきだったとかなり後悔しています(私は、かなり「楽」志向の人間なので)。
暇で、楽で、高給で、その上生涯安泰なんて、許せません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
1年に2回のボーナスが給料3...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
賞与と給与の振込日は違うもの...
-
契約社員として転職したてで欠...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
「人事預かりにするぞ」って…
-
週休1日で手取り19万って普通で...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
25歳で基本給18万て安いですか?
-
旦那の会社がボーナス出たら、...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
彼はボーナスがあり私はありま...
-
職場で人のミスをいちいちカウ...
-
ボーナスの支払日と給料日が一...
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
中小企業勤務で恥ずかしいです。
-
採用はもらったけど年間休日100...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
4月1日〜育休から復帰した場合...
-
総合職の女が羨ましい
-
郵便局のボーナス支給について。
-
アルバイトの賞与
-
公務員賞与
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
賞与と給与の振込日は違うもの...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
今日はボーナス支給日・・・あ...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
夫のボーナス時のお小遣いについて
-
彼はボーナスがあります。私は...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
臨採→正規採用の際の夏の賞与に...
おすすめ情報