dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

RCのワンルームマンションの上下階の足音や話し声ってどれくらい聞こえるんですか?そのマンションによるでしょうが床や天井を介しているので普通に話す音量よりも相当音量は下がりますか?
テレビつけてたらかきけされるくらいですか?耳せんしてたらほとんど聞こえなくなるくらいですか?

ちなみに隣との壁はコンクリートです。

A 回答 (1件)

こんにちは、RC造マンションに住んでます。


経験的に言いますと、上階の話し声(家は一階なので下はありません)は全く聞こえたことはないです。おそらく常軌を逸した大声でも出されない限りは聞こえないと思います。でも足音は時々聞こえます。まぁフローリングなので、硬いものを落としたり、慌てて(多分)走られているときなどはどうしても響きますね。まぁ頻繁ではないので気にならない程度ですが。
因みに、壁際のソファに横になっていたりすると、お隣のTVの音が時々聞こえたりします(多分壁の向こう側すぐのところにTVがあったりするのでしょう・・笑)。これも普段は全く気になりませんが・・・

まぁ建物毎に壁厚なども違っているでしょうから一概には言えませんが、我が家ではそんな感じです。
お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/15 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!