![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
民間会社は、貴社。
省庁:貴省(マイクロソフト IMEに有ります。)
貴庁(マイクロソフト IMEに有ります。)
省庁の各本部:貴本部
地方公共団体: 東京都:?。 都庁の庁は建屋を指す。組織名は東京都。
ごめんなさい、石原知事宛にしか書いたことがありません。
市役所:大阪市 貴市
町役場:貴町
村役場:貴村
No.2
- 回答日時:
会社の場合、文書(メール含む)では、貴社/弊社。
電話や面談では、御社/当社が基本です。近年、文書でも御社が頻繁に用いられているのが、昭和人には気になります。
官庁向けには、ほとんど貴庁でこと足ります。貴省・貴本部もOKでしょう。
貴院(病院)、貴(協)会、貴組合もありです。NPO法人や社団法人には、貴会または貴団体でいいと思います。
ちなみに、貴信、貴メール、貴見積書No.**も使われますが、全然不自然ではありません。
ありがとうございます。
私も昭和で、周りの皆さんも昭和なのですが、「御」と「貴」の使い分けも明確に知っている人がいませんでした(それなりの学歴、職歴の年配の人)。ですから、恥ずかしながら「御」の使い方からして、「御」を使ったほうが丁寧な意味なのかな?という気がしていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 「内務省の頃から警察は内閣府の下部組織だった」と無知を晒した回答者がいたのですが、歴史修正主義者なの 1 2022/11/13 12:13
- 政治 国家公安委員会・警察庁は、なぜ法務省や総務省ではなく、よりにもよって内閣府の下部組織なのですか? 総 1 2022/11/08 22:24
- 政治 国家公安委員会・警察庁は、なぜ法務省や総務省ではなく、よりにもよって内閣府の下部組織なのですか? 総 13 2022/11/12 09:57
- 政治 韓国警察が国家警察と自治体警察に分割されましたが、日本警察も国家警察と自治体警察に分割すれば良いと思 2 2023/01/04 02:50
- 政治 韓国警察が国家警察と自治体警察に分割されましたが、日本警察も国家警察と自治体警察に分割すれば良いと思 2 2023/01/02 00:10
- 軍事学 日本の防衛省ってやっぱり無能の象徴なんですか? 今までずっとドローンの有効性に否定的で こうした状況 4 2022/04/27 13:38
- 政治 日本の警察は解体して、3つぐらいに再編したら良いのではないでしょうか? 私の案では、警察を3つに分割 1 2022/11/13 17:42
- 政治 日本にも内務省を作るべきではないでしょうか? もちろん、戦前の内務省を丸ごと復活させるという意味では 2 2022/10/31 12:56
- 政治 憲法改正、国防軍の創設などが話題ですが、同時に「内務省」も復活させたら良いのではないですか? 復活と 1 2023/02/26 22:33
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
「御社」のように「団体」を丁寧に呼ぶには?
日本語
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御局(省)?
就職
-
文面で御社は「貴社」、では部門は「貴部門」??
就職
-
-
4
県警の尊敬を込めた呼び名
その他(就職・転職・働き方)
-
5
団体の敬称
その他(教育・科学・学問)
-
6
あまり使わない「貴○」の呼び方について
就職
-
7
npoや財団法人などの敬称
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
貴団っていいますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
会社の敬称は御社。では部署の敬称は?
転職
-
10
○○会社でない場合の、貴社や弊社にあたる言いまわしについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
「~していく」と「~してゆく」。どちらが正しい?
日本語
-
12
かぎ括弧の中のかぎ括弧の中にかぎ括弧を書くには?
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
米国や欧米にも天下りってある?
-
「過ごす」と「過す」
-
老人クラブの解散について
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
中途で公務員の職歴加算
-
住所について 住所では殆どが番...
-
「凛として愛」と言う映画が中...
-
練馬から1~2時間で着ける場所
-
私はマンションの大家です。生...
-
航空自衛隊について教えて下さい。
-
スーパーで賞味期限改ざん。 ど...
-
文部科学省に入るには??
-
朝倉未来が、 「愛知の豊橋は日...
-
気軽にネットサーフィンできま...
-
都営住宅自治会の役割と義務に...
-
歩道橋の申請
-
日本人は何月生まれが1番多い...
-
就職するなら、公務員か税理士か?
-
職場のメンヘラかまってちゃん ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
米国や欧米にも天下りってある?
-
「過ごす」と「過す」
-
老人クラブの解散について
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
提出時には「参考様式」は消し...
-
組織に対する敬語
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
国家公務員等の旅費に関する法...
-
朝倉未来が、 「愛知の豊橋は日...
-
「何故」と「なぜ」に違いはあ...
-
第一種圧力容器は毎月、定期自...
-
お寺を管轄する官庁ってどこで...
-
車賃(出張旅費)の相場
-
「デマケ」ってどういう意味で...
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の...
-
関東地方の都県の正式の並び順...
-
飲酒運転に対する処罰と国家資...
-
跡継ぎのまったくいない伝統工...
おすすめ情報