
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
法律で保存が義務付けられている期間は、カルテの削除は出来ません。
医師法
医師法第24条1項に、医師は患者を診療したら遅滞なく「経過を記録すること」が義務づけられている。これを「診療録」としている。また、2項で記録後最低5年間は保存することが義務づけられている(医療機関内で診療したものについては、その医療機関の義務である)。
No.1
- 回答日時:
その病院や薬局により対応は違うでしょうね。
どこのなんという病院や薬局か分からないので誰にも回答なんてできません。
どうしても気になるなら直接連絡して聞いて下さい。
普通に考えても、質問サイトなどで質問しても正確な回答が付く可能性「0」の質問ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 携帯電話会社に保管されている解約済み個人情報を消去したい 3 2022/08/13 23:23
- ディスカウントストア・ドラッグストア 店による対応の違い 4 2023/04/08 12:43
- 病院・検査 マイナカードが普及してますが、薬をいつ受け取ったかとかいう情報は薬局同士でわかるようになっていますか 3 2023/08/10 22:06
- その他(メンタルヘルス) ★強制入院措置は違法? 1 2023/02/24 22:53
- 病院・検査 マイナンバーカードで、病歴、薬剤情報など全て解りますか? 3 2023/03/09 11:44
- 健康保険 限度額認定証、期間中何度でも使える?いつ出すのか? 1 2022/06/06 15:36
- 健康保険 健康保険証 9 2022/07/07 09:19
- docomo(ドコモ) LINEの質問です LINEから住所特定されますか? 弁護士通して内容証明を送ります と言われました 3 2022/05/31 19:29
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。ドラッグストアにある調剤薬局について素朴な質問です。 最近良く見かけますが、実際に利用して 3 2023/08/14 13:43
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカード 保険証について 7 2022/10/13 12:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未経験で入った医療事務。泣け...
-
CT検査などの画像は誰のもの?
-
電話でガチャ切りする人をどう...
-
元妻のカルテ開示要求
-
7月1日から病院給食の調理員...
-
カルテに虚偽の記録をするのは...
-
病院と警察って中身はどのよう...
-
こんにちは。知恵をお貸しくだ...
-
押収されたカルテ
-
病院で医師などが使っている携帯
-
この場合「虚偽診断書等作成罪...
-
カルテは誰のもの?
-
どこに言えばいいのでしょうか...
-
傷害罪はカルテではダメなので...
-
病院でバイトをしている知り合...
-
カルテの個人情報無断閲覧で裁...
-
医院での仕事
-
困っています。
-
病院間で情報のやりとりはする?
-
患者が逮捕された時
おすすめ情報