カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?

質問お願いします。
源泉徴収などの手続きが必要になりまして、去年辞めたお店の方に源泉徴収などを求めた所女の子ひとりひとりが個人事業者となる為家族などに見せるアリバイの給与明細とかできても役所など正式なとこに出せる物はないので自分で確定申告をとのことでした。
役所の方に行き、確定申告をしようとした所店から年収と会社名と主のサインに印鑑をもらい提出と言われました。
無知な私は、テンパり店に散々源泉徴収票や離職票を請求してしまいできればもう面倒をかけたくはありません。
以前、税務署へ行ったらだいたいの年収を自己申告し税理士さんと一緒に記入しましたが、税金がかなり高く…もう一度家でじっくり年収を思い出してみた所198万程でした。
ですが、その税務署の担当の方に風俗ということで白い目で最後の方見られていたので、金額変更と伝えに行きたくなく、役所へ出向いたら店から年収を記入してもらうよう言われました。役所には、風俗と言わず個人事業者ということとホステス報酬という事を伝えましたが、「経営者ではないんですよね?」「店から給与をもらってるんですよね?」と言われそれなら記入してもらわないといけないと言われました。
1.もう一カ所税務署があるのでそこで自己申告ができないか。
2.なぜ税務署では領収書や給与明細がなくても自分の記憶だけで申告する事ができ、役所では店からの記入と印鑑が必要なのか。
3.去年の申告かなり遅れているのでイータックスではやはりできないのでしょうか。
その時行った役所の方から早速、催促の紙が届いており、わからないなりに聞きに行ったり最善をつくし申告したいのに収穫(確定申告できず)がなく、精神的に追い討ちをかけてくる役所への苛立ちと焦りで半端じゃありません。できることなら、ねほりはほり聞かれ風俗といい辛い思いをするよりはイータックスなど顔を合わせないで申告したいのですが無理ならもう一カ所の税務署に行き自分で申告は可能ですか?申告したとしても役所や最初に行った税務署に怪しまれませんか?

A 回答 (4件)

>「雑所得」と何度かいってたように思います。



ですよね(^^)
ただ雑所得って給与所得に比べると不利なんです。
何が不利かといいますと、たとえば年収103万円稼ぎました。
給与所得であれば無条件で65万円の経費(給与控除)が認め
られています。
すなわち103万稼ぐためには、靴やスーツなど買ったりしま
すよね。その分を買っても買わなくても65万円経費として
認めてくれるんです。

でもSaki0626さんが風俗で103万円稼ぎました。
雑所得の場合、使った経費しか認めてくれません。
使った分は念のために領収書やノートに記入するなどした
方が良いです。
103万稼ぐのに103万の経費がかかれば結局のところ所得は
0円です。

所得税や住民税は収入から計算するのではなく、経費を差し
引いて、さらに扶養控除、基礎控除、生命保険料控除、障害
者控除などを差し引いて最終的な【所得】を算出してそれに
税率を掛けます。
だから収入が同じでも経費が多い方が税金は安いんです。

>所得証明と退職証明書、離職票が必要です。
>所得証明は税務署ですぐにいただけるらしく

そうですね。確定申告すれば所得証明書は簡単にもらえます。
でも税務署ではもらえません。
税務署でもらうのはあくまでも確定申告書の本人控えだけです。
これも税務署の印鑑が押してありますからきちんとした
所得証明書の代わりになります。

確定申告をすると、税務署で所得税が計算され、その結果が
役所に回って役所で住民税の計算がされます。
その役所で「所得証明書」の発行ができるんです。
なのでタイムリーには発行してくれません。
確定申告後データが役所に回って住民税の計算がされてから
でないと発行できないと思います。

>退職届は個人事業になるので個人事業廃業届け?のような紙を
 出せばいいようですが、ハローワークではすでに風俗店の時の
 アリバイ会社の名前を履歴書に書いて提出してしまっており、
 現況届けはまた紙をもらって会社名を書かず個人事業として訂
 正は効きますが、個人事業の場合は会社などは特に聞かれませ
 んか?

これは難しい問題ですね。
そもそも個人事業としては何も登録していないわけですから
廃業届けなどできません。
けっきょくはアリバイ会社で働いている事になるのですから
そこで離職票、退職証明書をもらうの事になるわけです。

でも実際は社員として働いて居た訳ではなく、大工や植木屋
などを例にすると「一人親方」として働いていた訳であって、
事情を説明すれば、離職票、退職証明書は必要ないのではな
いでしょうか。
だってみんながみんな会社員で働いている訳でもないのです
し。


>それともそのままアリバイ会社の名前を使い、嘱託として
 雇われ営業をしていましたので、確定申告し所得証明と
 個人事業廃業届け?を提出しても差し支えありませんか?

個人事業として届け出はしていませんから廃業届けという
のは出来ないと思います。
ですので確定申告をして所得証明書をもらってあとは事情
を話せば解ってくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう本当にわかりやすい回答を下さりありがとうございました。
こんな内容なら学びたいくらいわかりやすかったです(o^^o)
また、質問すると思いますが宜しくお願いします。
今回は無事に申告を終え、来月から訓練校が始まり職探しと税金や住民税や
国民年金の支払いをどうしようか考えるだけです。書いてみるとまだまだ大変そうですが以前私が抱えていた出口の見えないどうしたらよいかわからないということではないのでガッツで乗り越えようと思います。
本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2011/10/20 09:01

>現況届けはまた紙をもらって会社名を書かず個人事業として訂正


 は効きますが、個人事業の場合は会社などは特に聞かれませんか?

この辺も役所に電話して「1人親方」みたいなケースの記入の仕方
を聞いてみてはどうでしょうか。
現況届はそんなうるさく言われませんよ(^^)
    • good
    • 0

まず確定申告は国税なので役所では行いません。


税務署で行います。

確定申告書みると所得の種類がたくさんありますよね。
事業所得、給与所得、不動産所得、農業所得など・・・。
たしか全部で9種類有ったような気がします。

たいてい給料もらうと給与所得さんです。給与所得で
あれば「源泉徴収票」は必ず必要になります。
でも風俗ではたいていもらえませんよね。そういう場
合、雑所得を使うと思います。

雑所得であればあれこれ詮索されないと思うのですが、
それでも店からの記入や印鑑が必要なのでしょうか?
オークションで儲けたなんていう場合も雑所得使いま
す。講演を依頼された場合も雑所得です。風俗を依頼
されたと考えればやはり雑所得が適当なのではないで
しょうか。

まず、Saki0626さんは所得の種類は何で申告しようと
しているのか・・・。何度もいいますが雑所得であれば
あれこれ詮索しないと思うのですが。
それでも詮索されるなら郵送でもいいのでは(^^)

この回答への補足

nik670さんありがとうございます。
結局いてもたってもいられず今日もう1つの税務署(隣町の)へ行ってしまいました(>_<)
管轄ではないとおっしゃったものの、親身に確定申告作成を手伝ってくれました。
やはりnik670さんのおっしゃる通り、「雑所得」と何度かいってたように思います。
これを持って管轄の税務署へと言われました。
私が必要な書類は、ハローワークの訓練校が受かった為、
所得証明と退職証明書。母子手当ての現況届けを出す為、また所得証明と離職票が必要です。
所得証明は税務署ですぐにいただけるらしく、退職届は個人事業になるので個人事業廃業届け?のような紙を出せばいいようですが、ハローワークではすでに風俗店の時のアリバイ会社の名前を履歴書に書いて提出してしまっており、現況届けはまた紙をもらって会社名を書かず個人事業として訂正は効きますが、個人事業の場合は会社などは特に聞かれませんか?
それともそのままアリバイ会社の
名前を使い、嘱託として雇われ営業をしていましたので、確定申告し所得証明と個人事業廃業届け?を提出しても差し支えありませんか?

補足日時:2011/10/18 00:24
    • good
    • 0

全てではなく申し訳ないですが、分かる範囲で回答します。



> 3.去年の申告かなり遅れているのでイータックスではやはりできないのでしょうか。
という訳で、これについては分からないので、回答を回避させてください。

> 2.なぜ税務署では領収書や給与明細がなくても自分の記憶だけで申告する事ができ、役所では店からの記入と印鑑が必要なのか。
原則では、必要書類や必要事項はほぼ同じです。
後は、税務署と役所というより、担当者レベルの問題だと思います。
多少間違いや誤魔化しがあったとしても申告して欲しいと思うか、法令や形式にこだわり源泉徴収票や領収書がないと駄目というか、だと思います。

> 1.もう一カ所税務署があるのでそこで自己申告ができないか。
出来ません。
というのは、税務署には管轄があります。
個人であれば住所地を所轄する税務署、法人であれば本店所在地を所轄する税務署への提出となります。
近いから、便利だから、等の理由で提出税務署を選ぶ事は出来ません。

以上が、質問事項に対する端的な回答です。
ただ、これだけだと質問した意味がないと思われると思いますので、追記を。

イータックスを利用する等というのは、要は取り敢えず提出をさせて欲しいという事と解釈して回答します。
添付書類の有無はともかく、まず申告書を作成してください。
そうしたら、郵送にて提出してください。この際、返信用封筒を忘れずに入れてください。
この方法で提出すると、取り敢えず受け取り、控えを返信はしてくれます。
もちろん、税務署にとって不備不明があったら、その後質問の問い合わせや添付書類の追加依頼はありますが、取り敢えず受け取り受領印を押した控えは返送してくれるはずです。

また、「以前、税務署へ行ったら--中略--いけないと言われました。」という事についてです。
これは、税務署に提出した確定申告の控えを持って役所へ行き、そこに記載されている数字を訂正したい、と申し出たという事でしょうか。
であれば、それは難しいと思います。
あと、役所の人がホステス報酬か給与かにこだわるのは、それによって所得の種類が違い税金計算が違ってくるからです。

よくよく読んでみると、役所はその名の通り「お役所仕事」のような気はしますが、それなりというか、しょうがない対応のように思えます。
それより、税務署の「務署の担当の方に風俗ということで白い目で最後の方見られていた」の方が問題だと思います。

いずれにしても、郵送で税務署へ提出し、それを持って役所へ行ってみてはいかがでしょうか。

この回答への補足

9der-qderさんありがとうございます。
2.の質問の答えは目からウロコでした(>_<)
無知ながらも矛盾な気持ちがすっきりしました。
白い目というのは、私の気にしすぎかもしれませんが、とても人の目が気になり相談中も口ぽかーんとしていて、席を立ち「ありがとうございました。」とお辞儀をした時も私に背を向けカツカツ机に戻って行ったのであまり次も行く気がしませんでした。
もう一つは、家で年収を見直し同じ所でまた同じ方に見てもらう可能性大な感じの職場で、
あまりいい態度ではなかった、その方に先日申告したのより安くしたくて所得を下げたとか誤解されたり、不快な思いをするのを避けたかったです。結局、上記にも書きましたがその税務署へ提出はしないのいけないのですね(゜o゜;;

補足日時:2011/10/18 00:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報