
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
節はそれ自体に主語動詞が入っていて文が完結しているものです。
「鳥が鳴く」というのはそれ自体に主語動詞が入って文が完結していますよね。
だから節です。
一方句には動詞が入っていません。
「美しい花」
これは動詞が入っていないので句になります。
語の分類として「句と節があるのです」
この回答への補足
動詞が入っていなければ句ということですが、この例のように形容詞であれば句になるのですか?逆に言えば形容詞でなければ句にならないとかでしょうか?
句を成り立たせる条件というのはあるのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 自立語/付属語という品詞区分の誤り 5 2022/09/05 00:20
- 英語 再帰代名詞の使用及び不使用条件について 2 2022/10/17 11:28
- 日本語 名詞、動詞、形容詞、副詞・・・などは品詞 ・a part of speech と呼ばれます。 ところ 2 2023/02/20 13:32
- 日本語 <準体助詞>「の」という誤り 25 2022/05/02 13:04
- 日本語 〈場所を示す「に」と「で」〉 という誤り 36 2022/11/12 15:04
- 英語 提示した結果構文が非文となる理由について 1 2022/07/25 12:22
- 英語 「第2文型主語のwhat節が前置詞の目的語である場合に、補語の前に同じ前置詞が必須なのか」について 2 2023/05/12 11:17
- 英語 English can be very challenging at times 1 2023/05/28 11:15
- 文学 季語「草の花」に関する疑問です。 1 2022/06/07 21:19
- 英語 ソシュール言語観による品詞、単語、辞書理解の誤り 4 2022/11/24 12:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三人称単数の場合は let ? lets ?
-
句と節についてイメージがつか...
-
The court of risist do person...
-
わたしは英語が苦手で、全く理...
-
何故、複数のsなのかが分かりま...
-
a cave flooded
-
a few errors
-
英語の品詞を重要な順に挙げる...
-
英語
-
これは受け身?
-
what間接疑問.関係代名詞判別法!
-
英語について ”Some of 名詞(単...
-
英文について質問(Toeic)
-
クロアチア語のmoćiは、英語のc...
-
これらの品詞を教えてください。
-
簡単な並び替え問題です。答え...
-
It looks like some clouds are...
-
まず、 Beforeの後なのですが。...
-
この語順、本当にあるのでしょ...
-
【文法】 正しい直訳 と 文法の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三人称単数の場合は let ? lets ?
-
exist と exists
-
英語について ”Some of 名詞(単...
-
英語
-
不定詞用法でのlateについてお...
-
何故、複数のsなのかが分かりま...
-
3つ以上の並列した名詞が主語の...
-
「no matter how+形容詞+主語...
-
30 cows 28 chickens
-
日本語の動詞要素が後ろに来る理由
-
目的語代名詞itがいつ省略され...
-
これは受け身?
-
The man whose work it is to a...
-
ラテン語で「旅する○○」を意味...
-
one out of ~が主語の英作文に...
-
すみません、英語苦手なので教...
-
文構造が捉えれません
-
a large とa large number of ...
-
動名詞は不可算名詞ですが、動...
-
amazing graceの文法
おすすめ情報