

No matter ~は「たとえ~でも」のようなニュアンスらしいのですが、
例えば:No matter whatever he says,I dont care.「たとえ彼が何を言ってきても、気にしない」
このように、
No matter whatever+主語+動詞なら問題ないのでしょうか?
一方、
No matter however far apart we are ,I dont care.
「どんなに私たちが遠く離れても、気にしない」
ように、No matter whatever+副詞+主語+be動詞という使い方もありなのでしょうか?
辞書で「apart」を検索すると「動詞の後に」と書いてあるので、もしくは「No matter however we are far apart」が適切なのでしょうか・・・?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
no matter で「たとえ~でも」という意味です。
however は「いかに~であろうとも」という意味です。
ですから、
no matter を使う時は、
no matter +(疑問詞のwhat, how, who, which, )などを使います。
ご質問にある例文をとりますと、
No matter what he says, I don't care.
No matter how far apart we are, I don't care. となります。
もし、however を使うのでしたら、
However far we apart,...... のように
however +(形容詞か副詞) +S+V の形です。
whatever については
Whatever he says, I don't care.
Whatever he says won't worry me.
whatever の場合は、少し複雑なので完全に理解するためには参考書が必要と思います。
No.1
- 回答日時:
これは文法的には間違いです。
No matter what he may(might) says, I dont care.
が正しい言い方です。ネイティブがそう言ったとしても、日本人だってよくやるように、文法的に間違った表現を相手の人がしたまでです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
seem to be と It seems that ...
-
5
3つ以上の並列した名詞が主語の...
-
6
三人称単数の場合は let ? lets ?
-
7
まず、 Beforeの後なのですが。...
-
8
theyのときって動詞の後にsつ...
-
9
is と do の使い分け
-
10
英文について質問(Toeic)
-
11
二つの英文のitとit'sの違いに...
-
12
ラテン語で「旅する○○」を意味...
-
13
「either A or B」の用法について
-
14
IMAGINE と IMAGE の違い
-
15
dont と haventの違いを教えて...
-
16
英語について ”Some of 名詞(単...
-
17
英語 副詞と形容詞
-
18
one of 複数名詞+関係詞(主格)...
-
19
英語
-
20
動詞のない英文について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter