
コンビニでアルバイトをしている者です。
大学1年生で、アルバイトは今のアルバイトが始めてです。
アルバイトを始めてから4ヶ月経ちました。
現在、土日火木曜日、週3か4働いています。
私は吹奏楽サークルに所属しており、12月中旬に定期演奏会を行うため、練習が週7回あります。
指揮者の先生が土日水曜日にいらっしゃるので、このままのシフトだとサークルの練習に参加できません。
自分の都合で、アルバイトの日数を減らしてほしいと考えるのは勝手でしょうか?
アルバイトの日数が多い理由としては、私の勤めているコンビニが元々少人数で経営していること、最近アルバイトが1人辞めたことが関係しています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コンビニオーナーです。
勝手とはいいませんが、どうなるかは店長次第でしょうね。
「なら辞めて」となったり、穴埋め要員となる可能性もあることは、覚悟しておいて下さい。
少人数体制はシフトに融通がききません。質問者が週4→2になるとして、穴埋めに曜日限定週2のみのアルバイトを採用するのは、そう簡単ではないです。それなら質問者に辞めてもらうとかローテーションから外すとかして、新たに週4働けるアルバイトを採用するほうがいいでしょう。
No.4
- 回答日時:
学生のアルバイトなんてそんなもんです。
ただ、バイト先にも人員の補充とかやらなくてはいけないので早めに伝えて下さい。
あと、覚悟しておかなければいけないのは、他の人員を補充するという事は定期演奏会が終わった後に元どうりのシフトには戻れる可能性が低い事です。
No.1
- 回答日時:
まず、自分の都合を伝えたらいいと思います。
その後、コンビニのオーナーがなんて言うかによるでしょう。
(1)そうかあ、そりゃ参ったなあ。減った分の日数に誰か入ってくれる人を探さないと。
(2)そんな事言われても困るよ。今忙しいの分かってるじゃん。
普通のオーナーなら、アルバイトに対しては(1)で答えると思いますよ。
(2)をもし言われたら、オーナーを困らせたくなければ、今までどおりシフトに入ればよいし、
吹奏楽を優先したければ、聞いてくれないならバイトやめますといえばよいと思います。
色んな考え方あるかと思いますが、アルバイトは多少わがままでよいと思います。
もちろん仕事中はちゃんとしないといけないですけどね。
ただ、(1)の対応をとるにも、求人を出して面接して、研修して、
実際にシフトに入れるのに時間がかかるから、出来るだけ早く自分の都合を伝えておかないと
迷惑はかかってしまうと思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
言い訳になってしまうかもしれませんが、アルバイトを始めた当初、サークル活動は週2日であり、アルバイトも週2日でした。
また、定期演奏会前にサークル活動が週7日になることも知らされていませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校の失業手当の初回認定日はいつ頃になるのでしょうか? 自己都合退職 2ヶ月間の給付制限 支給 1 2023/08/10 09:48
- アルバイト・パート 人生二回目のアルバイトを始めたのですが、シフトのことでとても気になってることがあります。前回のバイト 3 2022/11/25 15:48
- アルバイト・パート アルバイト二週連続欠勤について 2 2022/09/08 00:44
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳フリーターの私は24歳フリーターの恋人がおり、同棲しているのですが 私(地元関東) ・18歳の 3 2022/04/18 16:49
- アルバイト・パート 飲食店のアルバイトを辞めたいです。 今働いている飲食店のアルバイトを初めて2年弱が経ちますがこのアル 1 2022/11/26 08:18
- アルバイト・パート アルバイトをしている高校生(定時制)です。 アルバイトをして1年と半年が経ちました。 平日は木曜日と 3 2023/02/23 07:09
- スーパー・コンビニ 60歳男性です。コンビニでアルバイトを始めましたがシフトが少ないので他のコンビニでダブルワークを始め 6 2022/06/14 08:38
- アルバイト・パート アルバイトで起こった出来事 2 2023/03/01 11:18
- 倫理・人権 どうして在日ベトナム人の犯罪が多いのでしょうか? 9 2022/09/18 19:10
- アルバイト・パート 1日しか出勤してないアルバイトをもう辞めたくなってしまいました 4 2022/06/02 23:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト先の店長に、 シフトの日...
-
後から入社して来る後輩が自分...
-
アルバイトが店長に一緒に働き...
-
バイトで怒られて辞めることに...
-
スーパーのレジで働き始めて1ヶ...
-
バイトの希望休、何日から多い...
-
私の職場にシフトに関して文句...
-
男性に聞きたいです! シフトで...
-
バイト先から急な呼び出しが多...
-
1990年ぐらいの日本は、アルバ...
-
研修時間100時間って長くないで...
-
仕事を休むアルバイトと 休ませ...
-
なぜ神奈川県って無駄に最低時...
-
バーミヤンで働いているのです...
-
バイト 今日から研修だったので...
-
バイト先のことについて。 私は...
-
シフト表に名前が無い
-
胃腸炎になりましたがバイトが...
-
バイト先の人と必要以上に仲良...
-
仕事ができない 一年経ってもま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先の店長に、 シフトの日...
-
アルバイトが店長に一緒に働き...
-
バイトの希望休、何日から多い...
-
LINEでバイトを辞めることを言...
-
後から入社して来る後輩が自分...
-
胃腸炎になりましたがバイトが...
-
バイトで怒られて辞めることに...
-
スーパーのレジで働き始めて1ヶ...
-
シフト制の職場でどうしても子...
-
バイト先の人と必要以上に仲良...
-
バイト先から急な呼び出しが多...
-
至急お願いしたいです。 私は高...
-
バイト先に苦手な人がいて、シ...
-
バイト先のことについて。 私は...
-
シフト作成者「電話で聞かずに...
-
男性に聞きたいです! シフトで...
-
バイドがきつい くら寿司
-
職場に好きな人がいます。この...
-
シフト表に名前が無い
-
仕事ができない 一年経ってもま...
おすすめ情報