

お世話になります。
お恥ずかしい話なのですが、失業していた為に料金支払いが滞り、契約解除の事前通知が届いていました。
支払期限までに滞納分を支払ったつもりだったのですが、間違えて、一日遅れてしまいました。
そのせいで昨日、契約解除通知が届いてしまいました。
そこでお聞きしたいのですが・・・
NTTを契約解除されたら、インターネットやIP電話はどうなるのでしょうか?
今はNTTとは無関係なプロバイダを利用しています。
あと・・・昔は加入権がありましたが、数年前に加入権がなくなりましたよね。
ということは、契約解除されても、加入権自体なくなっているから、加入権というものが存在しない事になるのですか?
NTTの契約解除をされても、インターネットとIP電話が使えれば不便はしないのですが、NTT契約がないとプロバイダの利用料も変わってくるのでしょうか?
今日、NTTには電話をしますが、加入権の事とか聞いて、「そんなものとっくになくなってます」とか笑われたらイヤだなーと思い、先に教えていただけたらと思っています。
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NTT以外にも、電話会社はあります。
インターネットだけなら、NTTでなくてもできます。IP電話でなくても携電は持っているでしょ。
>失業していた為に料金支払いが滞り
それなら、休止届を出しておけばよい。この際、解約しちゃえ。
ありがとうございます。
強気で契約解除できてしまうといいのですが・・・『契約解除』というものにショックを受けてしまい、あたふたしてます・・・。
やっと仕事を始めて、お給料いただいてすぐ支払ったんですけど・・・くすん。
でも、固定電話自体は使っていないので、もし、契約解除をどうにかできたら、教えていただいたように休止届を出そうと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ANo.2です。
補足です前回の回答で【通常の】ADSLと表現したのは、NTTとの電話契約がなくなっても「電話線(銅線)」さえ残っていれば以下のようにNTT以外の会社との契約だけでADSLが使えるからです。
『ADSL one 30』
http://www.auone-net.jp/service/metal/net/adsl_1 …
※KDDI(au)のサービスなのでプロバイダは「au」しか使えません。
※なお、NTTの加入権は休止契約をして5年に1回更新しないと消滅します
No.2
- 回答日時:
>NTTを契約解除されたら、インターネットやIP電話はどうなるのでしょうか?
利用しているインターネット接続サービス(接続方法)によって違います。
影響をうけるのは「ダイヤルアップ」と「ADSL」です。
FTTH(光ファイバー)サービスは加入電話の影響は受けません。
ただし、電話が止まってもADSLが同時に止まるかどうかはNTTの判断次第です。
なぜなら電話線を撤去しない限りADSLは使用できてしまうからです。
しかし、【通常の】ADSLはNTTの電話が利用出る状態であることが利用条件ですから、ADSLもいつ止められてもおかしくありません。
>今はNTTとは無関係なプロバイダを利用しています。
プロバイダはヤフーBB以外は自由に変更できますから、ADSLの回線そのもとは
関係がありません。
>数年前に加入権がなくなりましたよね。ということは、契約解除されても、加入権自体なくなっているから、加入権というものが存在しない事になるのですか?
いえ、なくなっていません。値下げされただけです。
>NTTの契約解除をされても、インターネットとIP電話が使えれば不便はしないのですが、NTT契約がないとプロバイダの利用料も変わってくるのでしょうか?
前述のとおりNTTの料金未納はADSL解除の対象となり、利用復活には面倒な手続きが必要になります。
原則、数千円のADSL工事費がかかります。
>今日、NTTには電話をします
ADSLを利用されているなら念のためそのことも確認されておくと良いと思います。
また、担当者の名前も控えておいたほうが良いでしょう。
(参考)
NTT>新規電話のお申込み 新規お申込みの前に
http://web116.jp/shop/a_line/new.html
電話加入権
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E8%A9%B1% …
ありがとうございます。
今、ネットが使えているので、NTTが契約解除になっても大丈夫なのかな?と甘い事を考えていました。
イマドキ、ADSLなもので・・・やっぱりNTT回線がないと不便がありそう・・・。
加入権は値下げされただけだったんですね!
もう、完全廃止かと思ってました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- au(KDDI) au 契約解除されてしまう時間 2 2022/06/13 21:08
- FTTH・光回線 フレッツ光の解約 3 2022/03/28 10:37
- YouTube 何日にGoogle用のYouTubepremiumを解約するのがお得 2 2023/08/23 05:40
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方に質問です...
-
引越代無料の代償に契約したフ...
-
インターネット接続について(...
-
ADSL契約までの初歩的な質問です。
-
Yahoo!BBのジオシティーズについて
-
BIGLOBEの料金を安くする方法
-
ネクシーズからの申込確認書が...
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
地デジ内蔵TV⇔地デジ無しDVD/HD...
-
アンテナの自作
-
バランの設計方法
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
お家Wifiにしたいのですが、ど...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
BSアンテナコンバーターショ...
-
キタテハ(夏型)でしょうか?
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
所携 の読み方と意味を教えて下...
-
EmobileのLTEプランって、実際...
-
【地デジ】ケーブルテレビの2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方に質問です...
-
インターネット接続について(...
-
クレジットカードがなくても入...
-
AIR-EDGEについて
-
海外でインターネット 日本でO...
-
NTT契約解除されたらどうなりま...
-
光電話について教えて下さい
-
プロバイダを安くしたい☆!!&Ya...
-
電話機のリース
-
映画やドラマを見るなら・・・
-
2台パソコンもつと契約も2台...
-
プロバイダ契約のIP数とは?
-
契約の種類について
-
インターネットのプロバイダに...
-
インターネットの利用料金(N...
-
フレッツ光に契約した時の請求...
-
新しくパソコンを買う場合
-
プロバイダー使用料について
-
この2つで選ぶとしたら速いの...
-
ジャパネットたかたで買ったイ...
おすすめ情報