
現在新築の検討段階にいます。
いろいろと調べている中で、参考URLにあるような商品を見つけました。
導入された方がいましたら、設置してみての感想を教えてください。
火災にならない限り使用することも無いと思いますので、使用状況は聞ける可能性が限りなく低いと思いますが、アドバイスをお願いします。
もちろん、実際の様子は目で確認する方がいいのですが、すぐにはショールームに行けない状況なので、分かる範囲で情報を仕入れたいと思って質問をさせていただきます。
よろしくお願いします。
http://www.caesjan.com/c_top.html
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ケスジャンはバブル後期にハウスメーカーでも取り入れた経緯のある商品です。
ハウスメーカー時代もつけたことがあります。
警報器なんかより私は即効性がありよいと感じました。
しかし、その後手軽な消火スプレーがはやり、
さらにあまり効かないどころか火事をひどくする消火スプレーも出てきて
本とに効くのか?なんて情報も出たことも。いやちゃんと消せるのですごいんですけどね。
何しろ情報社会前の時代のお話です。
最近は、ケスジャンでなく、警報器の設置が義務付けられたのであわせてつける方はほとんどいないのでしょうが。非常に有効な手段と思いますよ。
サイトは今回行ってませんが、前は消火の様子が動画でのっていたと思います。
回答をありがとうございます。
バブル期後期には取り入れた事があるのですね
現在は火災報知器の設置が義務付けられていますが、あくまで警報を出すだけなので、消火できる装置に興味を示しました。
いまでも、サイトには消火の様子も動画で出されています。
また、消すじゃんにも消火をするタイプと、警報を同時に出すタイプと有り、火災報知器の代わりにもなるのかと思います。
価格もそれなりなので、慎重に検討をしている物ですが、頂いたご意見を参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ メルカリでのスマホ購入 3 2022/06/23 16:03
- 日本語 「災害級の暑さ」と言う言い方について 12 2023/08/02 20:36
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの借り換えについて 2 2023/08/07 16:50
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- クレジットカード クレジットカードやローン申し込みのことでご相談です 1 2023/03/08 11:37
- 一戸建て 収納式ロフト階段 1 2023/03/24 12:07
- 冷蔵庫・炊飯器 こんにちは。 たくさんのご意見を参考にしたいので、皆様お願い致します。 引っ越しをするにあたり、冷蔵 2 2022/09/23 17:35
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
- 一戸建て どの薪ストーブを選べば良いか分かりません。 4 2022/10/05 22:09
- その他(生活家電) インターホンとスマホ 1 2023/04/10 15:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差動式スポット,低温式スポット...
-
火災感知器の設置について
-
ワンルームの場合の火災報知機...
-
煙感知器の設置場所について
-
定温式感知器の特殊とはなんで...
-
消防設備(煙感知器等)について...
-
火災報知器で、湯気に反応した...
-
「定水位弁」の動作のしくみと...
-
学校での防火設備について
-
自動火災報知設備の感知器の下...
-
熱感知器(火災用)の作動につ...
-
P型1級で受信機と検知器のメー...
-
納戸に火災報知器は必要ですか?
-
この前掃除していて気になった...
-
至急です!バイトでセコムつけ...
-
セコムについて質問です 明日急...
-
アルバイトで昨日閉店作業をし...
-
エレベーターにある鏡で自分の...
-
学校セコムの仕組みについて 今...
-
悪口か下ネタどっちがいいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライアイスで火災報知機は反...
-
定温式感知器の特殊とはなんで...
-
コードレスのヘアアイロンをト...
-
消防設備(煙感知器等)について...
-
火災感知器の設置について
-
風呂場にも火災報知機を付けた...
-
天井についてるこれは何ですか?
-
自動火災報知設備の感知器の下...
-
熱感知器の設置について
-
P型1級で受信機と検知器のメー...
-
ワンルームの場合の火災報知機...
-
火災報知器の感度
-
火災報知器が誤作動を起こします。
-
賃貸マンションに火災感知器が...
-
納戸に火災報知器は必要ですか?
-
煙感知器の設置場所について
-
火災報知機の感知器の交換費用...
-
3階建ての部屋に、避難はしご...
-
「定水位弁」の動作のしくみと...
-
こんにちは。分からないことが...
おすすめ情報