dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分のファイルなどを分類し、袋にいれて「保存版」とラベルを貼りたいのですが、このような場合ラベルには英語でなんと書けばよいのですか.よろしくお願いします.

A 回答 (2件)

archive, archival 等を応用すると良いのでは?



http://eow.alc.co.jp/archive/UTF-8/

http://eow.alc.co.jp/archival/UTF-8/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/30 15:50

保存の直接的な意味ではありませんが、自由に使って良い、サブマスタ的なワークがある場合の保存用と云う意味での仕様なら、『Master』や『Primary』が一般的ですが…、物理的な形状や保管方法により別の表現が適切な場合もあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回はサブマスタ的なワークがある場合の保存用では無く、個人的に整理してファイルを作った場合の言い方でした。
でもとても参考になりました.
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/30 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!