dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前ドノーマルのアドレスV100に乗っていましたが大変遅かったので50ccなんて遅いだろうと思っていたのですが、先日セピア-ZZに載る機会が有り乗ってみたら出足がアドレスV100と変わらないか速いぐらいだったので驚きました。
ただ50ccだと発進後が遅いのでノーマール同士ではV100が速いのは明白ですが、セピア-ZZにボアアップキットを装着しキャブもセッティングしたとしたらどちらが速いですか?
この場合の速いの意味は最高速ではなくて 0~70km程度までの加速です。

A 回答 (3件)

瞬発力ならセピアの方が上だと思うので、ボアアップキットによるけどセピアかな。


v100は重いので実はそんなに速くないです。

セピアにv100エンジンを搭載すると、車体も軽いので良く走ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
的を得た回答ですね。

お礼日時:2011/11/06 11:55

加速はパワーと重量で決まります。


質問するまでもなく、軽いほうが有利、後は、ボアアップキットを装着し、なんて他人任せでなく、どれだけパワーアップできるかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。

お礼日時:2011/11/06 11:55

>ボアアップキットを装着しキャブもセッティングしたとしたら


どんなポート、キャブ、チャンバーにするかによりますが、ちゃんとすればセピアのが速いでしょう。
しかし、V100もチャンバー、キャブを入れるなどすれば、V100の方が速いでしょう。
また、レースで使用するなら良いのですが、耐久性を持たす公道での走行は改造車は余りお勧めできません。
四六時中バイクを修理しないといけなくなってしまいます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。
となるとドノーマルのアドレスV100じゃボアアップしたセピアに加速じゃ勝てそうにありませんね。

お礼日時:2011/11/06 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています