
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
たぶん文法用語で説明することも可能なんでしょうけれど、母語感覚で英語を使っている者にしてみれば、「これがないと気持ち悪い」としか言いようがないものです。
「to」とか「it」って、かなり実態がない感覚的なものなんであることが多いんですよね。たぶん質問者さんも、多くの英文に触れるうちに、「ああ、やっぱりないと気持ち悪い」と思うようになりますよ。一応、例文の数々をあげておきます。http://search.yahoo.com/search;_ylt=AldxW.cdR4LN …
お礼が遅くなってすみません
ないと『気持ち悪い』って感じるものなんですね
私もそう思えるように、もっと勉強したいです!
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
ring to it は、「それには」(、、、)の響きが、、、という意味です。
昔The Quiet Man (静かなる男)という映画(下記)で、偶然ボクシングの試合で相手を死なせてボクシングを辞め、先祖のアイルランドに引退する、かつてのプロボクサーを「Fighting Thornton}の名を聞いて「どこかで聞いたことがある」と言う台詞に
That has a familiar ring to it, "ring" to it.「その名は、前に聞いた響き(リング)がある、(ボクシングのリングとかけて)「リング」がある」
という牧師さん(Arthur Shields 演じる Rev. Cyril Playfair)の言葉がありましたがまさにこれです。学生の頃丸暗記した懐かしい台本です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E3%81%8B% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 どのような場合に、名詞を「so+形容詞+that節」が後置修飾するのか等について 3 2023/06/29 13:37
- 英語 英文法教えて下さい 2 2022/12/27 11:49
- 英語 Is it correct to assume that similar reactions to 3 2022/06/08 01:14
- 英語 英文の和訳、文の構造について 4 2022/05/18 13:36
- 英語 構文把握 6 2022/04/26 17:54
- 英語 「to不定詞」を目的語に直接取れない動詞で、なお「to不定詞」で表現したい場合の方法について 2 2022/07/11 10:17
- 英語 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのですが、自身 1 2022/12/16 13:29
- 英語 「it takes 期間 to do/doing」の意味やニュアンスの違いについて 1 2023/01/15 14:02
- 英語 教えてください I thought it proper that the matter be bro 7 2023/07/21 15:38
- 英語 英語のスピーチ 6 2022/08/18 21:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
agree withとagree that
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
コモエスタ赤坂
-
covered with とcovered inの違い
-
”would have to do”の"have to"...
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
せっかく○○してくださったのに...
-
must notに、「~のはずがない...
-
What's? What?
-
5万ドルや50万ドルはどう表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報