No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ラクウショウ(落羽松)ですね。
よくメタセコイアと間違えられる木です。実の違いは、ラクウショウは丸くてサッカーボール状のようになります。メタセコイアはもっと小さくちょうちんのような実です。また、ラクウショウの葉は互生(メタセコイアは対生)です。ラクウショウは巨木になると「気根」が地上にトゲのように伸びてきます。参考までにトウヒの実は長いです。
WEBサイトには、ラクウショウをメタセコイアと勘違いして掲載しているものがとても多いですから注意が必要です。下記「見分け方」も参考にしてみてください。
ラクウショウ (スギ科 ヌマスギ属)
http://zasshonokuma.web.fc2.com/ragyo/ra/rakuush …
http://homepage2.nifty.com/brownowl/content/raku …
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/gymnospermae …
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8d/ea/redwoo …
メタセコイア
http://zasshonokuma.web.fc2.com/magyo/me/metasek …
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/gymnospermae …
トウヒ(唐檜)
http://homepage2.nifty.com/brownowl/content/touh …
http://www.geocities.jp/greensv88/jumoku-zz-touh …
●「ラクウショウ」と「メタセコイア」の見分け方
http://www.chinjuh.mydns.jp/cgi-bin/blog_wdp/dia …
http://mongoose2429.jugem.jp/?eid=144
http://zasshonokuma.web.fc2.com/ragyo/ra/rakuush …
http://homepage3.nifty.com/shirakobato-network/n …
すみません!
下を見るのを忘れてました!
気根を見れば分かった筈です。
石神井公園にはラクウショウの群落がありますね。
気根がニョキニョキ出ています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 マイクラ トウヒの巨木 1 2023/02/12 11:09
- 関東 お父さんみたいな大きな背中で、お母さんみたいな優しさで、家族っていいですね、、 3 2022/05/04 06:13
- 電車・路線・地下鉄 さっきまで、立川の昭和記念公園にいたのが夢のようだな。千葉の自宅に着いたぞ。 あなたも、遠めのところ 2 2022/08/29 18:34
- 中国・四国 私は岐阜出身なんですが明日家族で広島の原爆ドームへ出かけます。 他、平和記念公園、平和記念資料館も行 3 2022/11/02 21:55
- アニメ 好み。 2 2022/07/10 15:59
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 KI-RX75 1 2023/03/06 01:25
- 公園・庭園 昭和記念公園近所の方、または昨日今日行った方いたら教えてください。 去年から絶対次のチューリップの季 1 2023/04/10 23:24
- その他(行事・イベント) 私がだんじりに乗って太鼓を叩いてた時の掛け声についてです 牡丹に唐獅子竹に虎 虎追うて走るは和唐内 1 2022/08/29 23:04
- リフォーム・リノベーション インテリアの案下さい!住宅会社の営業さんに、ザックリ作ってもらいました 小上がりの、木の壁の色に悩ん 2 2023/01/10 14:28
- 行政学 中学一年五科目500点満点、何点とれる自信ありますか?450点、とれますか? 6 2022/09/20 17:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よもぎと菊の見分け方
-
長ねぎを一部使うときは、上か...
-
カステラの底の紙って普通食べ...
-
おおでまりの葉が、穴だらけで...
-
枯葉になっても落葉しないもの...
-
桜はどこで呼吸している?
-
ビワの木が枯れてきています。
-
スギナを生えない様にする方法
-
花の名前について
-
青ジソが、白い粉をふいたよう...
-
小松菜についている白ゴマのよ...
-
榊の枯れた葉は取ってかまわな...
-
草や葉っぱを食べる鳥はいますか?
-
虫の名前を教えてください
-
玉ねぎの細胞
-
木は何故まっすぐ空に向かって...
-
植物はどうやって高い所まで水...
-
幸福の木の葉が黄色くなってき...
-
たくあんを作るときに使った葉...
-
土手の雑草ですが、食用になり...
おすすめ情報