アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はよく変わった人と言われ、自分でも自覚があります。
ある程度の変わり者なら面白い人として皆に受け入れられると思うのですが、私は変わり者過ぎて、素で話すと白い目で見られたり苦笑いされたり「何を話しているか理解できない」と言われたりします。

なるべく普通っぽく振舞おうとして、面白くなくても周りの人が笑っているところで笑ったり、趣味なんかを聞かれた時に嘘をついて普通っぽいことを答えたりしています。

ですが、感覚や知識の前提が人とずれているので、なるべく人と合わせようとしても間違って変な事をしてしまい、やはり変な人扱いになってしまうことがしばしばあります。
会話をしていても、前提としてあるものが人とずれているので会話にならず、相手をイライラさせてしまうことがあります。

たくさん経験を積もうと思って色々な場所に積極的に出向いているのですが、どうしても人とのずれが生じてしまいます。
普通の人になりたいんですが、どうしたら良いでしょうか?
もう成人している年齢なので手遅れでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

こんにちは。

女性です。

十人十色。同じ人は2人といません。
変わり者であっても少しずつ、自分を出していっては?
私の友達に、ものすごーく変わった人がいますよ。
その人は、仲良くしたい(気に入った)人には少しずつ素を見せていきますが、そうでない浅い付き合いをしようと思っている人には、適当に合わせています。

ホラーの例えがありましたが、その友達もきっと笑いそうになって「笑いをこらえてた」とかいいそうです。(実際何かで反対の反応をしたりしています)
その友達は敬遠されないです。
むしろ、遠ざけるようなことを言っても人が寄ってきます。(まぁ彼女は自分が気に入った人としか仲良くしようとしないですが)
「変わり者」ですが「好かれる変わり者」です。
私が思う彼女の良いところは「ちゃんと自分の考えを説明できる」「素直」というところだと思います。
変に隠したりせず素直に言ってくれますし、内容が、私たちが理解できなくとも、順序立てて話したり(「だって●●だったから…笑っちゃうよ」等)して「彼女なりに理由があり、筋が通っている」と分かりますから、「全てが分からない(意見がチグハグ)」とはなりませんから、芯がブレていない印象があります。

また「人(友達)のことを大切にする」「悪いところは悪いと謝る」というところもだと思います。
彼女は、(自分感覚で)周りをすごく大切にします。
自分がされたら嫌なことはしません。
また、私たちからしたら悪いとは思えなくても、彼女自身の感覚で悪いと思ったら、時間がたっていようとなんだろうと、急に謝ってきます。
私たちは「は?何のこと?」となりますが。
そういった真っすぐなところがいいのだと思います。

変わり者でもいいんです。
質問者さんの問題は、そういった性質(感覚)のことではなく「姿勢」や「生き方」の問題なんだと思います。
変な話し、開き直って「私はこうなのよ」と自分に正直にいるのがいいのかもしれません。
自分に正直でいたら「素直」になれますし「謝る」ということもできます。
それがずれていたっていいんです。
大切なのは「しようとすること」です。

頑張ってくださいね
    • good
    • 5

私も変わってると言われて同じ悩みを持ってるのでご協力したいと思います。



まず言えるのは
・あなたを変わってるという人もいて毛嫌いする人もいれば受け入れて付き合ってくれる人もいますよね。?
毛嫌いする人は自分の物差し自分の価値観で判断しそこからズレてる物は認めたくないのです、、狭いキャパシティであなたを判断しているのです。一般的、常識的な行動をとるように人の目を気にしていますが、正直こういう人は大抵影で煙たがられてます。

それにあなたを認めたくない人はあなたと違う人が同じ間違いをした時、他の人のは多目にみれるけどあなたは認めたくないとなり余計つっついてきます。


人の物差しなんて気にしない事です。
また、何を考えてるか分からないと思われるのは自己開示が出来ていないのと自分の認識してる自己像と相手の認識してるあなたのイメージにギャップがあるから。

相手の言っている言動をそのまま受け取らず自分のどういった反応が相手にどうとられてしまったか考えてみるのがいいですね。


ズレが起こる場合相手との会話の際の自分の態度を振り返ってみてはどうでしょうか?
例えば、話を聞いてる間考えこんで相手の話が虫食い状態に頭に入ってきてしまうなど…。

知識が足りないズレてるにしても謙虚に分からない事を教えて下さい、または教えてくれてありがとう。という態度であれば
誰も変な人とは思わず謙虚で素直な人に見られると思います。

どう見られたいか?が大切ですが普通ってなんですか?
みんな性格がありますが普通の性格なんてジャンルないです。明るい暗い大人しい、優しい、、、みんな性格には個性があるのです、大切なのはどのように自分を受けとって欲しいか?です。

ある意味、普通でいたいなんて人が一番の変わり者です。普通なんてないんですから。。。
    • good
    • 1

私のところに相談に来る人も同じ悩みを持つ人が多いですよ。

それにしても「変わり者」とは嫌な言葉ですね。「みんなと同一性や同質性がない」ということで使われているようですが、時には、食堂などに行ったとき「みんなと同じ物」を注文せず、自分だけみんなと違う物を注文した場合などにも使われる言葉のようです。あとは多くの人と感受性の置き所が違う人で、そのような人に映画の『寅さん』や釣りバカの『ハマちゃん』がいます。無類の善人ですが、善人だけに相手するのが大変だという人です。でもこういう人は無条件に信用出来ますね。大好きなタイプの人です。
「変わり者」という意味を二つに分けて考えましょう。
一つは同質性や同一性を求めるもので、これは非常に危険な考え方です。もし自分がトイレに行った時、みんなもトイレに行き、自分と同じような格好で用を足すというように、誰もがコピ-したように同じ行動と同じ同じ考えをしたらどう思いますか?。自分が善良で穏健で平和な人なら、みんなが同じだから社会が善良と穏健と平和に満ちると考えることも出来ますが、反対なら安心して道も歩けませんね。それどころかクロ-ン人間を見ているようで気色悪く気持ち悪いですよね。
 二つめはその同一性と同質性を国民に求めたヒトラ-のナチスの例です。ナチスは体の不自由な人や精神に障害のある人をア-リア民族の優秀さを損なうといって殺したのです。
 貴方の周囲の人が「変わり者」と言うとき、ナチスのように排斥することまでしないでしょうが、似た恐ろしさを感じざるを得ません。
 もし食堂での注文の例のように同調性に欠けるとか、自己主張をしすぎるとかいうことでしたら、それは人間として当たり前のことなのです。みんなに合わせるということは、みんなの最初の言い出しっぺに合わせるということで、それは最初の言い出しっぺが単に我がまま者だという場合がしばしばです。そして自分に同調しない人を変わり者というのです。反対に、言い出しっぺに合わせる人は自我がないということです。
 そこで、変わり者とはどういう人を言うかですが、後ろ向きに歩く人や逆立ちして歩く人、右手と右足・左手と左足を一緒に出して歩く人、カレ-ライスをナイフで食べる人、右手に左手用手袋をはめる人、ズボンを前後ろ反対にはく人、そういう人が変わり者なのです。自我のある人は変わり者ではありません。、
 知識や感覚の前提がずれていると仰いますが、それは「ずれ」ではなく、貴方の特徴なのです。人に少しばかりイライラさせたりすることがあっても、イライラするかしないかも相手次第で、人間、全部が違うのだという正しい認識があればイライラなどするはずがないのです。もし貴方が悪いことをしているのでない限り、変わり者と言われても、それは言う方がおかしいのです。
 「君子は和して同ぜず。小人は同じて和せず」という言葉をご存知ですか?。出来の良い人は和しても雷同しないが、出来の悪い小人は雷同するが和はしないという意味です。付和雷同の語源ですね。
 貴方は自分のことを省察する能力をお持ちですが、貴方を変わり者という人たちはその能力を持っていないのです。恥ずることも悩むこともありません。後ろ向きに歩く変わり者でなかったら堂々と生きてください。

 
 
    • good
    • 1

私も変わり者扱いをされていましたので、経験から無理になろうとしなくてもいいとは思いますが…


どうしても必要というのであれば、「普通の方」が興味を持っている事に興味を覚えるよう意識を操作して、理解した上で、それを好きになるよう努力をすればいいのではないでしょうか。ただ、感覚のズレからくるものですので、本来興味を持たないであろうものに対してそれを行う事になると思いますので大変だとは思いますが。

興味のないものへ興味を抱く、共感出来ない事への共感を無理に促すという行為は自分を騙す事だと私は思います。
ですので、演じて今の人格や嗜好を作り上げたのでなければ、少しでも努力を怠ればすぐに戻ってしまうかもしれません。
手っ取り早いのは変わり者の自分を受け入れてくれる友人を見付ける事ですが…
一緒に居て互いに負担ばかりであるならそれは果たして本当に友人と呼べるのか、と、思ってしまいます…
    • good
    • 0

普通の人ばかりでは世の中つまらないじゃないですか。


変った事や人が有る方が楽しいです。
期待していますよ^^

ちなみに私の秘かな野望。来年の干支を「亀」にしたい。

来年は2400年に一度の「亀年」なんだよ。亀は他の干支と違って足が遅いから12年周期では巡って来れないから2400年に一度なんだよって言い続ければ今は変わり者と呼ばれても200~300年後ぐらいには伝言ゲームみたいに伝達され続ければ「亀年」が常識として定着するかも知れない・・・・なんて野望が有ります(笑)

年明けには知人への年賀状とメールは亀の絵を入れて全て出そうともくろんでいます。
    • good
    • 0

寂しいですね。



感性が違うとどうしても論点がずれます。

喜劇映画を観て泣いてしまう。
悲劇映画を観て笑ってします。
秋の紅葉を観て美しいでは無く
悲しみを感じたり生命力に感動したり。

感性で生きる事は難しいです。

人間はモラルで生きる事を選んだからです。

私は芸術は解りません。(音楽も絵画も)
自分なりに何かは感じているのですが
表現する言葉が出て来ません。

質問者は直せないと思います。
持って生まれた才能ですから。

あなたに良い理解者が出来る事を願います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まるで私の心が読めるような文章に、少なくとも世の中に私を理解してくれる人がいると感じ嬉しく思いました。

例えば、ホラー映画を見に行った時に、『この角を曲がったらお化けが出てくるな』と予想した所で派手な効果音とリアクションで実際にお化けが出てくることに笑いそうになります。
でも、映画の後に皆が「すごく怖かった」と感想を言い合っていると、私が「笑いをこらえるのが大変だった」と言うと空気を壊すことになるし、黙っていても空気が悪くなるので、嘘をついて「怖かったねー」と言います。
ですが、どこが怖かった?と質問されてしまうと咄嗟に嘘が出てこずに言葉が止まって場を白けさせるか、適当に答えた怖かったシーンが皆の感性とずれていて苦笑いされたりします。
映画だけでなく日常のありとあらゆることでこんな感じなのでなんだか疲れてしまいました。

私も芸術を見て心の中にたくさんの感情が生まれるのですが、それを言葉にすることができません。
モラルはあまり好きではないのですが、現代日本に生まれた以上モラルを守ることは義務だと思います。

感性で生きることが治せないのなら、本心を隠し社交辞令に身を包んで無難に生きながら、数少ない理解者に出会えることを信じ様々な場所に出向くことが一番現実的な解決策だろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/08 15:47

質問者さまを、そのように評価する人たちが


変っているのかもしれませんよ。

最高のアイデアを出したい際に、先ず、
最悪のアイデアを出してから
進める方法があるのですが、たとえば、
考えるヒントとして、
人格障害(=パーソナリティ障害)で検索して
研究して、該当する部分があれば、
それに対する対応方法を援用、応用しながら
ベストな方法を導き出してみませんか。人間誰しも
人格障害っぽいところがありますので
違和感を覚えることなしに、あまり気にせずに
進めてみませんか。

併行して、
質問者さま自身の短所の
いい面、肯定できる点を見つけ出してみませんか。
それが済んだら、質問者さまの周りにいる人たちの
長所と短所を書き出してみましょう。
それが済んだら、それぞれ、その人たちの短所の
いい面、肯定できる点を見つけ出してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

以前自分はADHDっぽいなと思って人格障害について調べたことがあったのですが、根拠もないのに自分を病気だと思い込むことに危機感を感じ、調べるのをやめました。
自分を病気だと思い込むのではなく、対処法などの有用な知識だけ得て自己鍛錬の糧としてみます。

私の短所は人と合わせるのが苦手な所、自己卑下が激しい所で、長所は悪い所を治そうと努力できることだと思います。
周りの人は、相手の気持ちをくみ取る能力、社交辞令を恥じることなく言える度胸、仲間意識を育むのが上手な所、をすごいと感じます。

お礼日時:2011/11/08 15:24

変わり者ってそんなに悪いことではないと思いますが。


TPOによっての使い分けが出来ないのかな?
説明する能力が小さいのかな?

世の中には普通の人っていないんですね。
誰でもどこか癖があったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

TPOの使い分けも説明することも苦手です。
特に社交辞令が苦手で、「同意してほしいのかな?」と思って同意したら相手は謙遜のつもりで言った言葉で気を悪くさせてしまったりします。
逆に本来は同意すべきことに「そんなことないですよ」と言ってしまったりもします。
言った後の相手の反応で私が間違ったことを言ったのは気付くんですが、そこから盛り返すことができません。

お礼日時:2011/11/08 15:12

ご自身でご自身を「変わり者」としてレッテルを貼っているから、変わり者扱いされるのでは?


少々人と違っていても、それはその人の個性ですし、地球上の全ての人が同じような人ばかりでは面白みもありませんし、むしろ気味が悪いです。

そういった疑問を持つ事に気付いた時点で、質問者さんは「普通の人」ですよ。
自信を持って、今まで通りにしていていいと思います。
ただちょっとだけ人と違う意見を持っているだけの普通の人ですから、安心してあなたの思うままの道を歩んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに自分で自分を変わり者だと思って、必要以上に遠慮しているところがあるような気がします。
おどおどしているより、自信満々な変わり者の方が面白い人だと思ってもらえそうですもんね。

今まで自分を隠してきたんで、いきなり素を全開にするのは難しそうですが、少しずつ堂々と自分をさらけ出せるようになってみます。

お礼日時:2011/11/08 15:07

何故、普通の人に?


で、普通の人って何?

別にいいんじゃない。変わり者で。属する集団が異なれば普通の感覚も異なりますよ。

前提が異なると解っただけでも凄い人だと思う。
できればあなたが人に合わせるのではなく、人があなたに合わせるように自己研さんしてください。

この人が普通の人という例になぞらえる人が居たら教えてください。たぶんいないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

きちんと人間関係が築けている人は、普通の人だと思います。
例をあげるなら、テレビでよく見かけるようなタレントさんは普通の人で、モンスターペアレント等の社会不適合者は変わり者だと思います。

周りが私に合わせてくれるようになる、というのは考えたことなかったです。
確かに、すごく変わり者でも「あの人はああいう人だから」となじんでる人もいますものね。
その境地を目指してみます。

お礼日時:2011/11/08 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!