dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

41歳を過ぎて子供も一才4ヶ月を過ぎた今日この頃。夫が突然『そろそろ2人目が欲しい』と言い出しました。
でも私としてはもうこの年だし体力的にももう妊娠出産はきついし、1人でも離乳食のこととか発育のことで色々大変なのに(未熟児で生まれ、ずっと低体重) 2人も育てる余裕ないし
経済的にも今でさえ食べていくのがギリギリで、とてもじゃないけど2人目作る気はありません。
義姉も早く2人目をと言います。
夫が「中に出しちゃうぞ」とまで言ってきます。
どうしても子供がもう1人欲しいと言うので困っちゃいます。
何度「子供はもう要らない」と言ってもです。
産婦人科へ行ってピルを処方してもらおうか、それとも夫に拝み倒して子供は絶対作りたくないと言うか又は夫の気分を害さない断りかたで何かいい言い方あればアドバイスお願いします
万が一出来てしまってからでは堕胎するわけにもいかないので。

A 回答 (2件)

こんな方法はどうでしょうか?



http://www.jfpa-clinic.org/bc/pick02-main.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。いい方法だけど費用はかかるのがちょっと痛いですね

お礼日時:2011/11/10 14:25

ピルのんで、「あれーー、なかなか妊娠しないね」


って旦那に勝手に思わせてはどうですか(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。何しろ夫はゴムをつけたがらないからピル飲むのが一番安心ですね

お礼日時:2011/11/10 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!