
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>同じ事件に関する被告人が複数人いた場合、どのように裁判が行われるのでしょうか?
同じ事件に被告人が複数いるからと言って、当然に共同被告事件として審理されるわけではありません。一被告人、一公訴事実について審理するのが原則だからです。
実務では、検察官が一本の起訴状で複数の被告人を起訴した場合(あるいは、追起訴状により起訴した場合)、検察官が裁判所に対して、「併合審理をされたい。」と「黙示」に申し出をしたことになり、そのまま審理が行われれば、裁判所は黙示に弁論の併合決定をしたと扱われます。
>また一人ずつ別個で裁判が行われるとするとしたら、それはどんな理由が挙げられますか?
たとえば、共同被告人としてA被告人とB被告人が起訴されてたが、Aは公訴事実を認めているが、Bは否認している場合、裁判所は、Aの被告事件とBの被告事件の弁論を分離する決定をすることがあります。そうすれば、A被告事件については、証拠調べを終わらせて早期に判決まで言い渡すことができますから、AやAの弁護人にとって弁論の分離は望ましいことになります。
また、弁論を分離すれば、B被告事件の審理において、Aを証人とする証拠調べの申請ができるので(弁論を分離しないと、Aは共同「被告人」なので証人になれない。)、検察官にとっても弁論の分離が望ましいことになり得ます。
刑事訴訟法
第三百十三条 裁判所は、適当と認めるときは、検察官、被告人若しくは弁護人の請求により又は職権で、決定を以て、弁論を分離し若しくは併合し、又は終結した弁論を再開することができる。
2 裁判所は、被告人の権利を保護するため必要があるときは、裁判所の規則の定めるところにより、決定を以て弁論を分離しなければならない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- 事件・犯罪 建造物侵入 窃盗罪について 1 2022/12/07 17:15
- 政治 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね? 5 2022/11/11 22:08
- 政治 自民党は、日本国民が、国際人権委員会に申し立てするのを嫌がっています。何故でしょうか? 1 2022/10/03 16:57
- 訴訟・裁判 日本で、冤罪や量刑不当や巨悪・権力者らが捜査・立件されないや人権蹂躙等をなくすために 1 2022/11/28 18:47
- 政治 自民党のダメな所は国民の人権を尊重しない事ですよね? 10 2022/10/05 07:53
- その他(法律) 裁判官・検察官・弁護士の真実・実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 4 2022/08/15 17:16
- 訴訟・裁判 日本有罪率が100%に近い本当の理由は次のような内容で良い?冤罪大国日本? 2 2022/06/16 20:50
- 倫理・人権 無実の罪で29年もの獄中生活を強いられた男性が7日、福岡市内で講演し、えん罪を生まないた 5 2023/01/09 11:12
- 訴訟・裁判 噓発見器も内蔵されたAIロボット裁判官を導入した方が、はるかに厳正・公平・中立で冤罪等も 4 2022/06/22 01:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
店員が忘れ物の財布を盗んで
-
裁判って、平日なら仕事が休み...
-
現金を拾った場合、いくら以下...
-
起訴休職中の依願退職について
-
外国での刑事処分の年齢
-
暴行を受けました。謝罪させたい
-
あっさり起訴
-
他人の家の水道水バケツ半分入...
-
レジ担当が商品をスキャンしな...
-
いつもありがとうございます。...
-
友人が強盗致傷と窃盗で捕まり...
-
覚醒剤の内定捜査後の逮捕
-
こういう事例で、裁判はできま...
-
検察庁へ出頭後はどうなるので...
-
調書
-
同じ事件に関する被告人が複数...
-
留置場、拘置所、刑務所?
-
誰がどう考えても加害者が悪い...
-
兄が覚せい剤で逮捕されました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
現金を拾った場合、いくら以下...
-
公然わいせつ罪で取調べをうけ...
-
ジュニアアイドルのDVDは児...
-
かなり反省してます。不法投棄
-
他人の家の水道水バケツ半分入...
-
エッチな声(喘ぎ声)を公開する...
-
友人がお金を盗みました。窃盗...
-
エステ店を出たところで警察に...
-
起訴されてしまうのでしょうか?
-
保釈されたのに、実刑(執行猶...
-
合法ギリギリの露出プレイ
-
上司に突然抱きつかれキスをさ...
-
小説「羅生門」の下人の行動に...
-
隣人が郵便受けにゴミを入れる
-
隣人による不法侵入の対処法
-
店員が忘れ物の財布を盗んで
-
裁判所が求刑より軽い刑を言い...
-
逮捕ではないようなのですが…
-
青切符後の検察からの連絡まで...
おすすめ情報