重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以下のような気持ちの表現を英語で上手くして相手に伝えたいのですが どなたかお力をお貸しください。

以下の日本語:

私はあなたとずっと幸せで一緒にやっていきたいからこそ不満や問題があればお互い本音で話しあい、都度その場で解決していきたい。問題をなぁなぁにしたりするのはよくない。話し合う事をさけて互いに不満を溜め込み我慢するだけではいずれ心が離れる原因になると思う。それに私がいつも一方的に怒っていると思わないで。

また不満が溜まると言った等の表現は frustration has been getting build で良いのでしょうか?
どうぞ 宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

>>私はあなたとずっと幸せで一緒にやっていきたいからこそ不満や問題があればお互い本音で話しあい、都度その場で解決していきたい。


I want to always get along happily with you. That's why I want to discuss every complaint and problem with you honestly and to come up with solutions for them instantly.

>>問題をなぁなぁにしたりするのはよくない。
I don't want to leave them unfixed because that's not good for us.

>>話し合う事をさけて互いに不満を溜め込み我慢するだけではいずれ心が離れる原因になると思う。
Even if we avoid discussion, it will end up with pent-up frustrations. Patience will just make our hearts apart from each other in the long run.

>>それに私がいつも一方的に怒っていると思わないで。
And never think I am angry all the time with no reason.

※「不満を溜め込み」をpent-up frustrationsと訳しています。参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!