
以下のような気持ちの表現を英語で上手くして相手に伝えたいのですが どなたかお力をお貸しください。
以下の日本語:
私はあなたとずっと幸せで一緒にやっていきたいからこそ不満や問題があればお互い本音で話しあい、都度その場で解決していきたい。問題をなぁなぁにしたりするのはよくない。話し合う事をさけて互いに不満を溜め込み我慢するだけではいずれ心が離れる原因になると思う。それに私がいつも一方的に怒っていると思わないで。
また不満が溜まると言った等の表現は frustration has been getting build で良いのでしょうか?
どうぞ 宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>>私はあなたとずっと幸せで一緒にやっていきたいからこそ不満や問題があればお互い本音で話しあい、都度その場で解決していきたい。
I want to always get along happily with you. That's why I want to discuss every complaint and problem with you honestly and to come up with solutions for them instantly.
>>問題をなぁなぁにしたりするのはよくない。
I don't want to leave them unfixed because that's not good for us.
>>話し合う事をさけて互いに不満を溜め込み我慢するだけではいずれ心が離れる原因になると思う。
Even if we avoid discussion, it will end up with pent-up frustrations. Patience will just make our hearts apart from each other in the long run.
>>それに私がいつも一方的に怒っていると思わないで。
And never think I am angry all the time with no reason.
※「不満を溜め込み」をpent-up frustrationsと訳しています。参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
69の意味
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
approximatelyの省略記述
-
covered with とcovered inの違い
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
disagree with / onの違いについて
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Educational Qualification
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
「為参考」とは?
-
アズビルドってどういう意味ですか
-
半角のφ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報