

お世話になっています。
前職を会社都合で退職し、やっと仕事が決まりそうです。
しっかりとした企業で、契約社員ですが、採用などに関する人事対応はとても良く
好感が持てました。
新卒で約15年前に就活して、初めての中途採用の転職です。
最終面接後、中一日でお電話を頂きました。
「条件提示」のためにできるだけ早く来社してほしいと。
・内定という言葉は使われていないので、この時点ではまだ私自身は決まった!と言えない状況ですか?
転職の流れがよくわかりません。
実際、2回面接がありましたが、あえて核となる質問はしませんでした。
内定ゲットして初めて色々聞けばいいとアドバイスを受けていたので。
「条件提示」とはおそらく、面接の際に出てこなかった、待遇、給与など
だと思うのですが、よっぽど悪くない限り承諾するつもりです。
このような採用までの流れというのは一般的ですか?
「条件に承諾していただければ、その場で制服の採寸を測りたい」とあるので
私が、条件提示を確認のみで帰宅っていうこともありなのでしょうか?
うまく伝えられなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
PS シフト制の仕事で「条件掲示」の来社の前に
勤務時間は説明があったのですが、
個人的に、シフトパターンを事前に知っておきたくて
メールで質問したら、「条件掲示」の来社の際に説明としますと返信があり、
印象悪くしてしまったのかと心配しています。
「条件掲示」について初めてのことなのでどうぞお分かりになる方、ご経験のある方よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あくまで私が経験した範囲内での話なので一般的かどうかは分かりませんが、投稿を読む限りでは、特に流れ的にもおかしいとは思いませんし、シフトについての質問も悪い印象を与えたりはしていないのではと思います。
シフト説明は電話だと聞き間違い等あるといけませんし、少し込み入った話なら直接面と向かって話したほうが説明しやすいというだけの理由かもしれませんしね。
私が転職活動していた時は、条件提示は、最終面接時に伝えられることもあれば、面接後日に採用の方向で考えているので、具体的な条件を詰めましょうと、質問者様のケースと似たようなこともありました。
個人的には、おそらく採用に向かって順調に進んでいるのではと感じるので、あまり心配なさらず、条件提示時には、シフトを含め不明な点があればきちんと確認し、問題なければ入社承諾すれば良いと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
細かい流れは会社によって違うと思います。
まして新卒ではないので、厳密な内定など無いと思います。
採用か不採用かだけです。
で、条件提示とはその字義通りなのでは?
賃金とか決まってますか?
一般の契約社員は期限付きですから、その期限などもあるでしょう。
>条件に承諾していただければ、その場で制服の採寸を測りたい
そのまま素直に解釈すれば、会社が賃金などの具体的な条件を出し、それでOKなら採用、労働契約の締結という意味だと思います。
確認だけで帰るという事は、会社の条件を呑めない→採用は無し
保留→それならやはり不採用
というように思いますけど。
雇用契約書にサインして初めて労働契約が成立します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 求職中のものです。 度々質問させていただいており、いつもアドバイスなどありがとうございます。 医療関 1 2022/07/05 17:35
- その他(就職・転職・働き方) 借り上げ社宅 ペット可物件の交渉についてのご相談させてください。 ※ペットは家族と思っているので常識 2 2023/04/27 21:59
- 中途・キャリア 入社前に提示してもらった雇用条件と入社してから頂いた雇用条件、契約書の内容が違うことってありますか。 3 2022/11/01 00:27
- 就職 内定先の会社の体制について。 転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが 2 2022/05/11 20:29
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 転職 内定承諾するかで悩んでいます。 2 2022/03/30 13:20
- 転職 転職活動 最終面接後、内定がでていない企業に間違えて内定留保のお願いメールを送信してしまった 1 2022/06/05 15:21
- 求人情報・採用情報 会社を経営している者です。会社の採用基準のことで質問です。 2 2022/08/16 11:24
- 転職 労働条件相違(追加説明) 1 2023/02/26 11:19
- 求人情報・採用情報 労働条件相違(追加説明) 1 2023/02/26 11:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代からのキャリアチェンジつて
-
今現在の転職活動について
-
アットホーム?
-
転職試験で、提出物に不備があ...
-
40代男性今からアパレル販売へ...
-
転職 面接日程の変更について ...
-
900万円の貯金が有って、退...
-
面接が全然通りません。 3月末...
-
転職してからまだ4日しか経って...
-
収入は多いけど環境が悪くて転...
-
介護職から転職 31歳男です。21...
-
先日正社員求人に応募しました...
-
多分不採用だと思われる面接
-
転職して入社した会社を4ヶ月で...
-
転職先として大手電力会社の子...
-
宅建+少しの英語力(TOEIC680点...
-
私は、言わないで面接に行ったら
-
派遣に登録し仕事をしようとし...
-
どんな会社に入ればいいのかわ...
-
転職面接について実はこのサイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保険会社の適性検査を受けます
-
転職で即日内定ってブラックで...
-
試用期間中の後輩が残り3週間...
-
サジェストにやばいと表示され...
-
何で中途採用者って自信満々の...
-
二次面接の人数が多い。本当は...
-
面接後、給与の条件が合わなか...
-
39歳からの異業種への転職→採用
-
面接で自分の夢はなんですか(...
-
内定?内々定?条件提示とは?
-
就職アプリで就活中なのですが...
-
採用に関して詳しい方教えてく...
-
二次面接で予告にない筆記試験...
-
採用面接に遅刻
-
中途入社社員について
-
毎回最終面接で不採用。。もう...
-
中途採用について
-
ある仕事に面接し、面接した時...
-
中途採用はあるんですか?
-
転職活動していて一社から採用...
おすすめ情報