アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトル通りです!!!!

就職試験があるんですが・・・聞かれるような気がして。
みなさんの意見を参考にさせて下さい。

『笑う門には福きたる』こんなのでいいんですかね!?

よろしくお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

俺の好きな言葉は、「no pain no gain」(努力することもなければ、得ることもない)かな。

『笑う門には福きたる』について質問されたら、ちゃんと自分の考えがあって答えられるならいーんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。
なんか、かっこいい~~!!!!
好きな言葉=どうしてその言葉が好きかって事ですよね。
・・・・なんとなく。
これじゃ駄目ですね。努力しなくちゃ!!!

お礼日時:2003/11/27 02:26

難しいですね。


みんな知っているものの方がいいでしょうから、簡単なのがいいでしょうね。
でも、言葉もそうですが、何故その言葉が好きなのかという理由の方が大事だと思いますよ。同じ言葉でも理由次第で相手に印象づけられると思います。
私は言葉ということで言えば「努力」とか「誠実」などが好きですね。あと「継続は力なり」これってことわざではないですよね。何でしょうね(笑)慣用句?私が一番信じている言葉です。
ことわざはあまり知らないのですが…そうですね。果報は寝て待て、とか(笑)これは試験では使えませんね。思い立ったが吉日、とかどうですか?割と好きなのですが。
あまり言葉を知らずにお役に立てずにすみません。就職試験、頑張って下さいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。
『継続は力なり』 いいですね!
努力し続けることは自分の力になるって事ですよね。
『思い立ったが吉日』
即行動? 積極性を感じる言葉ですね。?。
頑張ります!!!

お礼日時:2003/11/27 02:38

まったくもって自信ないんですがっ!!なぜなら私は就職試験なんてしたこともなく、そんなかたくるしいことをする日本を逃避しているからです。

日本では飛びぬけたことをするとまずいのでしょか?私の好きな言葉は好きな人が残した言葉です。”人はなんともいわば言え、我致すこと我のみぞ知る”しらないですよね。大好きな坂本竜馬のことばでした!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが回答していただきありがとうございました。
就職試験なしで就職できるならいいんですが・・・
人と同じならだれも見てくれませんよね。
存在をアピールする事が大切ですよね~
坂本竜馬さんは知っていますがこのような言葉を残されていた事は知りませんでした。
『他人がどんな事を言おうと自分の信念をまげない』
みたいな感じですかね?

お礼日時:2003/11/29 14:32

はじめまして。

わたしの好きな言葉は「なるようになる!」です。運命論者でもないのですが、何か物事にぶつかった時にいくら頑張っても抗えないものってありますよね。そんな時に「前向きな妥協」としてこの言葉を使います。そして、にっこり笑えば「笑う門には福来る」となって元気に生きていける。と。
もちろん、出来得る限りの努力をしたうえでですよ。

ところで、pink-poohsanさんの「笑う門には福来る」って素敵なことわざですよね。
失礼ながらMYページのコメント拝見させていただきました。幼児教育の勉強をされているようですが、幼児の笑顔ってこちらも自然に笑顔になりませんか?まさしく笑顔の連鎖、「笑う門には福来る」じゃ、ありませんか!!

こんな程度ですが参考になりましたでしょうか?
就職試験、合格される事をお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが回答していただきありがとうございました。
わたしも、なるようになるって考え好きです。どうにかなるっしょってな感じで今まで生きてきました。
笑うために努力しました!!!
今日試験だったんですが福が来てくれるといいな~

お礼日時:2003/11/29 14:46

「一寸の光陰軽んずべからず」です。




座右の銘は、「努力に勝る天才無し」かな。

就職試験頑張って下さい。その業種にあった
適当なことわざが有ればいいですね。

サービス業なら「負けるが勝ち」とかね。

参考URL:http://www.kotowaza-world.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりなしたが回答していただきありがとうございました。
天才だっても1%は霊感だけど99%は汗ですもんね。
私の業種は負けたら負けなんですよ~
ことわざワールドすごくわかりやすかったです!!
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/29 14:59

おはようございます。



 私の場合「柳に雪折れなし」ですね。

 一見弱そうでも柔らかくてしなやかな物は,堅いものよりもむしろ強いという意味です。

 思考が硬直している人は「頑固一徹」で強そうに見えますが,柔軟に物事に対応出来る人に比べて,ある意味で非常にもろいものだと思います。柔軟な考え方が出来る人は,色々な考えが思い浮かび,手を変え品を変えで目的を達する事が出来ると思います。硬直している人は,自分が思った事が駄目ならそれで終わりと思ってしまいがちです。
私は,このことわざをそう解釈して,常々,柔軟な思考をするように心がけています。それに,硬く生きている人よりも,柔らかく生きている人の方が周りの人間も気楽ですよね。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが回答していただきありがとうございました。
私が就こうとしている業種も「柳に雪折れなし」は大切だと思います。一貫した態度で柔軟な行動ができないといけないんですよね~
余裕がないとそんな気持ちにもなれないんですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/29 15:39

こんにちわ。


私は「思えば思わるる」です。
自分が他人を思って行動をしていれば、他人も自分を理解してくれるようになるという意味です。

初めての就職かどうかは分かりませんが、社会人になると人付き合いも重要になってきます。
自分が嫌がられるような態度を取ったり、あの人はいやだとか言っていると仕事が楽しくできなくなります。
勉強ができても仕事ができない、仕事ができても人付き合いが悪いと会社でも孤立していきます。
そうならないためにも、私は「思えば思わるる」の精神でがんばっています。補足ですが、決して見返りを求めてはいけませんよ!

では、就職試験とその後のお仕事をがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが回答していただきありがとうございました。
いい言葉ですね!
信頼関係にもつながっていきますよね。

私も「思えば思わるる」の精神でいたいと思います!!!
ありがとうございました

お礼日時:2003/11/29 15:59

就職試験であれば,おじさんうけする「人事を尽くして天命を待つ」ってのは,どうかな。



権利を主張するが義務を果たさない人が多い世の中,まず,自分がやるべきことを精一杯やる。答えとか与えられることを期待して努力するのではなく,目の前の事に全力をつくすことが大事だと自分は考えるので,この言葉が好きです,なんてね。

わたしは,結構,迷言はきオヤジで,「ウソもつきそうせば真実だ」とか,「将来を憂うより,今を生きろ」とか,いっちゃってますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが回答していただきありがとうございました。
たしかにおやじうけしそうですね・・・
バッシっと言ったらかっこいいっぽいです。
目の前の事もできない先の話をしてはいけませんよね。(自分に言い聞かせています)
はい!!!!今を生きます。

お礼日時:2003/11/29 16:07

就職試験で重要なのは「この会社どういう人材を必要としているか」ですよね。



大抵の場合、会社側は新卒者に技術や知識は求めません。そんなものは入ってから身につければいいのですし、往々にして学校で教わる程度のことは社会では通用しません。

ではどういう人材が必要か。これは各々の会社によって違いますが、どこの会社でも絶対に必要なスキルはあります。

その中のひとつは「ポジティブシンキング」だと思います。
どんなことも前向きにとらえ、常に謙虚な姿勢で物事に取り組む人材は必ずどこでも引っ張りだこ間違いなしです。

基本的に就職試験の面接ではこういう気持ちを背景に答えればうまくいくと思いますよ。

私は実際、自己PRで上記のようなことを言って見事第一志望に入社しましたよ^^

参考に名言集を添付致します。

「9つ失敗した人と無傷の人がいたら、採用したいのは
 9つ失敗した人だ。 by 本田宗一郎」
なんかはとても重みのある言葉ですよね。

参考URL:http://www.trenders.co.jp/research/research34.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが回答・アドバイスしていただきありがとうございました!!!
必要な人材でありたいです。
気持ちは人一倍百倍もあるんですがね~
引っ張りだこにならなくてもいいので認めてもらいたいですね~
「9つ失敗した人と無傷の人がいたら、採用したいのは
 9つ失敗した人だ。 by 本田宗一郎
そうですよね!!今回の採用試験が駄目でもそこから学んだ事を次に生かせばいいんですよね~
なんか元気でちゃいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/29 16:28

きざっぽいですが英語で



Where there is will, there is a way.

意志あるところに道は通じる、ということですけど、日本語で似たことわざとなると「なせばなる」ですけど、こちらは身もふたもないことわざだと思ってます。
個人的には「なしてもならないこともある」と思っています。意志あるところに道は通じる、というのは、実現する意思を失わない限りどこかに道が現れる(それがどこに繋がっているのかはわからない)というニュアンスがあると思っています。
どんな困難にめぐり合っても、意思を持ちつづけることが大事ということを行っているのだと理解しています。どんなに可能性が小さいことでも、あきらめたら実現する可能性は0、あきらめない限り0ではない、といったところでしょうか。

ちなみに、「笑う門には福きたる」もいいことわざだと思いますよ。どんな状況でも笑顔を忘れずに仕事をしていきたいと思います、って言う意思が感じられますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございました。
>どんなに可能性が小さいことでも、あきらめたら実現する可能性は0、あきらめない限り0ではない
そうですよね!!!
私あきらめません。
かっこいい言葉ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/29 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!