電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本中で海岸侵食が進んでいるようですが、これは、海面が上昇しているのですか?それとも単に、波で砂が持っていかれているだけですか?

結果、日本の国土が減って行っているという事ですか?

家の近くの浜は30年くらいで100m以上侵食されてるそうなんですが、単純計算で300年前は海岸が1km以上先だったということですか?

A 回答 (2件)

単に波で砂が持っていかれているだけでしょう。

波で砂が持っていかれても河川から土砂が堆積すれば海岸侵食は起こらない(はず)です。しかし,ダム建設や河川改修などの影響により河川からの土砂流入量が減り,結果海岸への土砂の侵食がなくなり海岸侵食が起こっているのです。

で,海岸侵食の結果日本の国土面積が減少しているのかというと,違います。海岸侵食分を上回る埋立地が建設されているため,日本の国土面積は昔に比べて若干増えていると思います。

また,先述したとおり海岸侵食が進んでいるのはここ数十年のダム建設等の影響によるところが大きいので,単純計算して300年前は海岸が1km先ということではないと思います。もっとも,昔の海岸線の位置については気候など他の要因も考慮する必要があると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2003/12/01 10:18

ハッキリと計測されたデータを見たわけではないのですが、地面そのものが沈み込んでいると言う事も、一部の地域ではありえるかもしれません。


関東大地震のような、地殻プレートが跳ね上がって起きる大地震の後は、海岸が1メートル位隆起する話を聞いたことがあります。
たしかに、地震のおきる仕組みを考えると、地中に潜り込むプレートに引きずられて、地面も引っ張られているでしょうから、それが開放されると地表が隆起する事になるでしょう。
そうなれば、自然と海岸線にも影響が出てきます。
つまり、年々地表が沈み込むので海岸が浸食される。
大きな地震がきて地表が戻り海岸が広がる。
これを数十年~数百年単位で繰り返していると思います。
従って、30年間で100m侵食したとしても、300年間で1kmの侵食になるとは限らないでしょう。
ただし侵食の要因は、ダムや河口堰などの治山・治水事業や、干拓・埋め立てなどの人工的なことも大きく影響しているでしょうから、正確なメカニズムはその場所ごとに違ってくるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地震によるものの影響は小さそうなので、ダムが原因なんでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/01 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!