dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ランニングシューズの長期保管についてお聞きしたいのですが、ランニングシューズは使用せず保管しているだけでも、ミッドソールなど劣化するとききます。保管の寿命は4,5年とききます。そこで、今回年末セールでほしいランニングシューズがあるのですが、今履いているシューズが2足交互に履いていてあと5カ月履く予定です。今シューズを購入すると、使用は5カ月後。5カ月保管ということになります。下駄箱に除湿剤を入れての保管です。この場合シューズの劣化はどうなりますでしょうか。クッションの効きが薄くなったりしますでしょうか。それとも5カ月ぐらいなら大丈夫でしょうか。5カ月以上ランニングシューズを保管したことのある人の意見を聞きたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

結構刺した書き方だと思いますけどね・・・普通は怒るところかと・・・



さて。
靴をどれぐらいで買い換えますか?
私は大した運動はできませんので。
この間計ったら3kmを15分40秒でした。47歳のおっさんです。
大体2~3年で靴を買い換えます。

走り虫な同僚は、1年ぐらいで摩耗させてしまいますが・・・

ただ、使っていれば。という感じです。
消耗する原因としては、汗や雨、洗濯による劣化、衝撃による伸縮からの劣化、太陽の紫外線による劣化が大きいと思います。
保管による酸化での劣化はほとんど無視しても良いのではないでしょうか?

>下駄箱に除湿剤を入れての保管です
気にしなくても良いレベルだと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます<(_ _)>。靴の買い替えについて本などの知識で800km走った時点で寿命とし、それに達しなくても10カ月で交換するようにしてます。Cat-shit-one様は2-3年ですか。。。そういえば、ものすごく古びたシューズで走っている人を見かけます。私など捨てるとき見た目は新品です。足の故障が怖くそういったローテーションになりますが、もっと履いても良いのかもしれないですね。靴の資金は6000円程度で考えていますが、今回8000円ぐらいの品が3990円でabcマートでセールしているのを見て、この質問に至りました。でもやはり、本当に欲しい交換のときに買うのがベストですね。交換にまだ早いこの時期にabcマートさんのサイトを見るんじゃなかったと後悔してます。でも、やっぱり欲しいです。

お礼日時:2011/12/04 07:26

それが影響するぐらいの足をお持ちなら、メーカーがスポンサーに付きますよね。


メーカー担当者に聞いた方が確実だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます<(_ _)>。ランニング歴2年、キロ7分のへたれランナーでございます。影響というより、足の保護がほしいので、保管している間にクッションがへたったら足への衝撃が強くシューズを履いていても無意味になります。今履いているシューズの寿命が5カ月あるのですが、今、年末セールでほしい靴が安いのでほしいのです。この5カ月をどう考えるかで悩んでいます。Cat-shit-one様の書き方からすると、さほど気にすることはないということでしょうね。

お礼日時:2011/12/03 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!