
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確かに筋トレとひとことで言っても数限りなく種目があって何から始めたらいいのか戸惑うでしょうね。
>ある程度男として恥ずかしくないぐらいの筋肉量を・・・
と言う事なら、BIG3と言われる大きな筋肉(大胸筋、広背筋、大腿筋)を重点的に鍛えればいいのではないでしょうか?
ただし、本格的な筋肥大を目指すには、BIG3だけでは足りないですので、小さな筋肉も鍛える必要が出てきますが、少なくとも多少でもボリュームは出るのではないでしょうか。
で、BIG3のトレーニングの中にも、これまた多種多様な種目がありますが、ここでは代表的な基本中の基本の種目をあげておきます。
【大胸筋】
★ベンチ(ダンベル)プレス
★ダンベルフライ
☆プッシュアップ(=腕立て伏せ)
【広背筋】
★バーベル(ダンベル)ローイング
☆チンニング(懸垂)
【大腿筋】
★バーベル(ダンベル)スクワット
☆スクワット
※上記「★」はウェイト機材を利用したトレーニング
「☆」は機材を使わない自重トレーニング です
服を着たままでも、「おっ、なかなかいい身体・・・」と思われたいなら、是非、機材を使ったトレーニングをお勧めします。
可能であれば、ジムに通うとか、ダンベルを購入するとかした方がいいですね。
そこまでは必要なく、「細いと思ったけど、服を脱げば、それなりに締まった身体してるな・・・」程度なら、自重トレーニングでも、そこそこは成果が出るとは思います。
尚、上記のトレーニングはあくまでも代表的な種目です。
本格的に筋肥大を狙うなら、これだけでは足りないですので、レベルに合わせてその他の種目も取り入れていくべきである事は言うまでもありません。
また、筋トレの基本と言うものがありますがここでは割愛させていただきます。
もし疑問点があるなら、ご自分で調べるか、その都度質問を上げるかしてください。
と、ここまで書きましたが、難しく考えず、とりあえず始めてみる事です。
やってみて楽しいと思えるなら、その上(筋肥大)を目指すトレーニングに移行していけばいい事ですし・・・。
ありがとうございます。
BIG3というものがあるんですね。
僕は腕も太くしたいので、これを基本に腕の筋トレも加えれば良いのでしょうか。
本当は自宅でできるのが理想ですが、うちは二畳ほどのスペースしか空いてないので、やはりジムに通うことになりそうです。
ただ、本当に続くか分からないので、腕立てとスクワットから始めてみたいと思います。
No.4
- 回答日時:
自宅での筋トレをされるのですね!
簡単にできるのは、自重トレーニングです。特に器具も使わないので安心してできます。
その代表は、腹筋運動、背筋運動、スクワット、腕立て伏せです。
最低これだけの筋力を鍛えれば、足腰がしっかりして上半身ががっちりとなるのではないかと思います。
また、お腹まわりに脂肪が多くまとわりついていると推測されますので、筋肉をつけると同時に脂肪量を減らす必要があると思われます。だぶついたお腹をすっきりとするためです。
次のメニューを、1→4の順に1週間に2回、1カ月間試してみてください。
1 ウォーミングアップ(10分程度)ストレッチで全身を伸ばす・・・筋肉の緊張をほぐし、けがの防止に効果があります。
2 自重トレーニング(2~3セット)・・・(1)スクワット20回 (2)背筋運動20回 (3)腕立て伏せ20回 (4)腹筋運動20回
3 有酸素運動・・・ウォーキング30分以上orランニング20分以上 ※自重トレ後に行うと、脂肪燃焼率が上がります。
4 クーリンダウン(10分程度)ストレッチで全身を伸ばす・・・筋肉の緊張をほぐし、疲れを最小限にとどめるに効果があります。
上記のトレーニングを続けていくと、最初はしんどいですが徐々に楽になってくると思います。楽になってきたら、少しずつ回数を増やしたり、時間を増やしたりしてください。確実に体力がアップしていきます。
トレーニングは、1回や2回やったぐらいでは身に付きません。コツコツと続けてやる事が重要です。また、無理は禁物です。
上記のメニューがきつい場合は、回数を減らしたり、時間を調整したりして自分のペースで行ってください。続けてやらなければ意味がないのですから...
それでは、期待しています!
ありがとうございます。
有酸素運動って必要でしょうか?
こちらのサイトを覗くと、筋肉をつけるにはカロリーをオーバーさせる必要があって、脂肪はどうしてもつくもらしいんですけど・・・
筋肥大と脂肪減量って同時にできるんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
まず、年齢によってトレーニング方法が異なりますから、あなたの年齢が知りたいです。
次に、あなたの体形です。脂肪が多くて太っているとか。だいたいで結構です。
これからどこでトレーニングされるのか?
ここ最近、運動をされているのか?
また、筋トレといってもフリーウエイト(バーベル、ダンベル)、マシン、自重トレと様々。どのような筋トレを希望されるのか。
最低これくらいの情報を提供して頂かないと相談できませんので、もし、よろしければお教えください。
ありがとうございます。
今年で36歳です。
運動はまったくしていなくて、手足が細くて胴はアバラが見えない程度に脂肪がついています。
イメージ的にはアニメのルパン三世みたいな体型でしょうか。
くびれはなく寸胴という感じですね。
トレーニングは本当は自宅でできれば良いんですが、二畳ほどのスペースしかないので公営のジムでも利用しようかなと思っています。
ただ、あまりに貧相な身体なので人前に出すのは恥ずかしいんですよね(^_^;
できればある程度のガタイになるまでは自宅できれば良いんですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者 2 2022/10/15 15:35
- 筋トレ・加圧トレーニング 太りやすい人は筋肉つきやすい? 太りやすい人はイージーゲイナーで脂肪も筋肉もつきやすくて太れない体質 2 2022/10/05 17:35
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの頻度について 現在は3分割で週4回を行っています。来年は仕事の関係で週3回の筋トレが限界です 5 2022/03/25 06:44
- 筋トレ・加圧トレーニング 一つの種目で最も多くの上半身の筋肉を鍛えられる筋トレを教えてください。 1 2023/07/29 17:25
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉がつきにくい人について。右手で左手首掴んで指の隙間なく完全に掴める人は、「ハードゲイナー」(ha 2 2022/12/03 19:41
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 4 2022/06/13 12:17
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ頑張っている男子大学生です。腹筋も割りたいし、いい体にしたいと思ってます。おすすめの筋トレYo 1 2022/07/27 13:34
- 筋トレ・加圧トレーニング プロテイン 飲むタイミング 3 2023/04/20 08:54
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの頻度とサプリについて 2 2022/04/20 15:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋肉質な男よりガリガリの男が...
-
筋トレを半年してるんですが効...
-
なぜトレーナーをつけてのエク...
-
体重増加と筋トレについて、
-
38歳からの筋トレ!
-
体を鍛えたいのですが…
-
筋肉のつけ方と、どれくらいで...
-
“理想のボディ”1位GACKTさん「...
-
筋トレは1セットだけじゃ効率悪...
-
筋肉を最大限落とさずに脂肪を...
-
自重トレーニングは毎日行って...
-
最低限必要な筋トレ
-
筋力トレーニングのメニュー作...
-
ダイエットについての質問です。
-
レッグマジックのコツを教えて...
-
筋肉を大きく(太く)するには...
-
ローイングマシンでの肉体強化
-
限界を超える
-
自重筋トレについてです。 総合...
-
理想の筋トレ、アドバイスくだ...
おすすめ情報