
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まずはしっかり食べられるようになる事が先決です。
食べられない状態ではいくら正しいトレーニングを行っても肥大はまず不可能ですよ。
筋肉の元になるのはトレーニングではなく、あくまでも食物です。
植物が土がない状態で水をいくらやっても育たないのと同じです。
必要な栄養素をしっかり摂取できる土台があって初めてトレーニングが活きてくるのです。
と、考えると、やはり今は医者のアドバイスを聞き身体を治す必要があります。
あと、食事がしっかり摂取できるようになったとしても、今やっているような低負荷高回数のトレーニングでは、筋肉の肥大は無理です。
8回〜12回程度の負荷でトレーニングする必要があります。
焦る気持ちは同じトレーニーとして理解できますが、
今の時点でまずやる事は、しっかり食事を取れるようになる事。
そして、トレーニング理論をきっちり学び、正しい負荷の設定、フォームを固める事が次にすべき事です。
有難うございます。
どうしても食事が摂れません。
ウエストふくらはぎ、手首、とにかく細くなりました。
腕周りも35になりました。
回答有難うございます。
色々な意見を踏まえて、ベストアンサーを決めたいと思います。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
筋肉を肥大させるには運動だけではどうにもならないです。
きちんとした食事が出来るようになるのが先決ですよ。まずは医師に食事がきちんと取れないことを相談してください。今の状態で筋トレしても筋肉は肥大する可能性はないです。
有難うございます。
たとえ食欲が無くても、
運動によって食事の吸収率が良くなると勘違いしてました。
医師に相談したのですが。
今の病状が改善するには早くて二年。長くて一生と言われました。
処方箋をくれる所でも体力がないと生活にきしようがきたすとも伝えましたが。
今の薬を続けてくださいの一言でした。
あまり頑張らないように自然に活動する生活を心がけます。
No.2
- 回答日時:
まずは体調とメンタルの回復を目指されてはどうですか?
過度なトレーニングをしても
栄養が採れないなら無駄な負荷になるだけです。
また、結果が出ない事による焦りは精神衛生上良くないと思います。
効率良く体重を戻して身体を戻す為にも、
まずメンタルのメンテナンスをオススメします。
有難うございます。
私は80歳の母親と二人暮らしです。(最近痴呆も入ってます)
料理、買い物等、私がやってます。
父親が亡くなって、母の元に来ました。4年になります。
今は楽しみがあまり無い状況です。生きてるだけでそれ以上の贅沢は
望みませんが、せめて前の自分に戻りたくて。
なんか本来の自分も失うようで。
的確なアドバイス有難うございます。
No.1
- 回答日時:
筋トレの基本はベンチプレス、デッドリフト、スクワットです。
この3つをやることで身体の大きな筋肉を鍛えられます。ベンチを買えば鉄アレイでじゅうぶんに鍛えられます。身体に支障がなければ筋トレ後は体重増加の為のプロテインを飲むといいです回答有難うございます。
筋トレ後は今カロリーメイトを半分食べてます。(無理やり)
筋トレ中も吐き気がずっと続く状態です。
風呂ですら、過呼吸になりすぐに出る状態です。
しかし、筋トレはずっとやってたので、どうにかして体重を増やしたいです。
無理やり食べると戻すので。
スクワットがいいんですね。メニューを改善します。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング ガリガリ体型で悩んでいます。 現在は175の58です。 昔から大事が増えにくくMAXは高校のときで5 4 2022/08/23 23:04
- 筋トレ・加圧トレーニング ウエイトトレーニングに質問します。初心者です。 5 2022/06/20 16:58
- 筋トレ・加圧トレーニング ダンベルベンチプレス 重量設定 1 2022/11/22 14:40
- その他(悩み相談・人生相談) 筋トレ2日一回自宅でダンベルプレス20キロな7回から13回限界まで5セット。ダンベルプレス17キロか 3 2022/11/23 16:17
- ダイエット・食事制限 48キロから痩せれません。 元々48キロで50キロまで太ってしまったので筋トレ(下半身各部位20回2 6 2023/04/08 07:43
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの特にダンベルプレスの重量について 2 2022/09/27 15:11
- ダイエット・食事制限 【体重を夏までに50キロ以下にしたい!!!】 高校2年生女子 身長159.8 体重54.5キロです。 8 2023/04/13 19:00
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は生まれてからストレス以外で痩せたことがありません。脂肪がついてもたるむと言う 3 2023/03/07 21:15
- ストレッチ・体操・エアロビクス 筋トレ 増量減量 水膨れ 腰痛 マラソンランナー 2 2022/04/23 03:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋肉質な男よりガリガリの男が...
-
筋トレを半年してるんですが効...
-
なぜトレーナーをつけてのエク...
-
体重増加と筋トレについて、
-
38歳からの筋トレ!
-
体を鍛えたいのですが…
-
筋肉のつけ方と、どれくらいで...
-
“理想のボディ”1位GACKTさん「...
-
筋トレは1セットだけじゃ効率悪...
-
筋肉を最大限落とさずに脂肪を...
-
自重トレーニングは毎日行って...
-
最低限必要な筋トレ
-
筋力トレーニングのメニュー作...
-
ダイエットについての質問です。
-
レッグマジックのコツを教えて...
-
筋肉を大きく(太く)するには...
-
ローイングマシンでの肉体強化
-
限界を超える
-
自重筋トレについてです。 総合...
-
理想の筋トレ、アドバイスくだ...
おすすめ情報